monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

防犯対策に!屋外玄関に取り付けられるソーラーで動くセンサーライトおすすめ10選

屋外の玄関などに取り付けるセンサーライトを紹介します。ソーラーライトは、人を感知して自動的にあかりを点灯・消灯させる機能があり、家の防犯対策や夜間の足元照明などにも使われています。コンセント式やソーラーの力で蓄電して光るものなどあり、取り付けるのも簡単です。ただどういった基準で選べば良いのかわからないですよね。そこで今回は、ソーラーライトの選び方からおすすめの商品までを紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

2019年03月19日更新

センサーライトの選び方

ソーラーパネルの位置で選ぶ

センサーライトの選び方1つ目は「ソーラーパネルの位置で選ぶ」ことです。ソーラーパネルで太陽光を集めてライトの光になる為、どこにパネルが付いているのかが選ぶ最大のポイントになるでしょう。パネルがライトに付いているタイプと別になっているタイプがあり、しっかり太陽光を集めるにはどのタイプがいいのか見極める必要があります。パネルとライトが別タイプは、パネルに十分な太陽光が当たる場所に置けばよくてライト自体は好きな場所に置けて便利ですね。

光センサーがあるかないかで選ぶ

センサーライトの選び方2つ目は「光センサーがあるかないかで選ぶ」です。センサーライトの目的は、防犯やガーデニング演出用として使います。光センサーが搭載されていることで、あたりが暗くなると自動的に点灯する仕組みです。配線や電池交換の必要がなく、毎日スイッチをオンオフにする手間がないことで人気のセンサーライトになります。ムダな消費電力を抑えることで、電気代を大幅にカットできるでしょう。基本的には光センサータイプを選ぶのがポイントです。

設置場所を確認してから選ぶ

センサーライトの選び方3つ目は「設置場所を確認してから選ぶ」ことです。センサーライトを置きたい場所によってはうまく日の光が当たらずに機能しないこともあります。又、ソーラーパネルとライトが別になっているタイプは、配線が必要になってしまうことで庭の外観を悪くしたり、ペットにかじられてしまうかもしれません。ライト自体が熱くなってしまうこともある為、センサーライトトを設置する場所を確認した上で選ぶようにしましょう。

センサーライトのおすすめ人気ランキング10選

ここからはセンサーライトのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのセンサーライトを見つけてみてくださいね!

10位:86LED QWOO 屋外照明 ガーデンライト

86LED QWOO 屋外照明 ガーデンライト

おすすめ人気センサーライトランキング10位は「86LED QWOO 屋外照明 ガーデンライト」です。86個のLEDライトと最新ソーラーパネルで明るい照明が実現します。感知角度は120度、照明範囲も10メートルで庭や玄関をしっかり照らし、防犯対策としてもばっちりです。フル充電すると点灯モードによって6~8時間利用できます。防水加工されとても丈夫で、厳しい天候条件にも耐えることができるように設計されているのです。

9位:QWOO 40LEDセンサーライト


おすすめ人気センサーライトランキング9位は「QWOO 40LEDセンサーライト」です。40個のLEDライトと最新ソーラーパネルを採用していることで、より一層明るさを保てます。しっかり日光を吸収して、夜になるとステキな照明を楽しむことができるでしょう。2200mAhもの大容量バッテリーを搭載していることで、長時間自動点灯が可能になりました。感度角度は120度、照明範囲は10メートルで庭を幅広く照らしてくれます。

8位:センサーライト ソーラーライト 4個セット


おすすめ人気センサーライトランキング8位は「センサーライト ソーラーライト 4個セット」です。コンパクトサイズの為、庭が小さくて設置が難しいという場合でも簡単に取り付けることができるでしょう。カバーがハニカムデザインになっていて、照明としての要素の他に光の変化を楽しむこともできます。昼間は自動蓄電をして夜に自動点灯するシステムで、6時間の自動蓄電で8時間使用可能です。6LEDライトは高輝度で庭を明るく照らし、4個セットになっていて十分な明るさが保証できます。

7位:ソーラーライト 人感センサー 40LED


おすすめ人気センサーライトランキング7位は「ソーラーライト 人感センサー 40LED」です。両端に各3つのLEDが付いて合計40個まで備えられるソーラーライトになります。これだけ多くのライトを付けることで、とても明るく庭を照らしてくれるでしょう。又、照明角度も最大270度まで広がり、広範囲の照明が可能になっています。防犯対策としてソーラーライトを取り付けたい人にぴったりです。おしゃれなデザインカットで、庭の雰囲気を壊しません。

6位:ACEON センサーライト 人感ソーラーライト 60LED

ACEON センサーライト 人感ソーラーライト 60LED

おすすめ人気センサーライトランキング6位は「ACEON センサーライト 人感ソーラーライト 60LED」です。光センサーと人感センサーを搭載したソーラーライトになります。「常感応モード」「知能モード」「応急モード」等5つのモードに切り替え可能で、リモコン操作ができるのも魅力的でしょう。高輝度の60LEDライトを使っていることで、庭や玄関を明るく灯してくれます。照明範囲も50~80平方メートルとかなり広く、防犯対策も期待できるのです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード