monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

自転車用サドルバッグおすすめ人気10選!収納・機能性が抜群なアイテムを紹介

自転車用バッグが必要であれば、サドルバッグがおすすめです。なぜならサドルバッグは、しかし数ある中から1つを選ぶのは大変です。そこで今回は、アマゾンで人気の高いサドルバッグを紹介します。ぜひ、お気に入りの自転車用サドルバッグを見つけてみてください。

2019年06月26日更新

サドルバッグとは?

サドルバッグとは、鞍やサドルに装着される鞄のことです。シートバッグとも呼ばれ自転車のツーリングで必需品で、長距離を走る上で疲れを軽減してくれる優秀なアイテムです。慣れた人はウェアの背中についたポケットなどを使って必要なものを持ち運びますが、サドルの下に付ける小ぶりなバッグがひとつあると何かと便利です。

サドルバッグの選び方

収納量

サドルバッグの選び方1つ目は「収納量」です。せっかく購入しても付けたい自転車とのサイズが合わなければ意味がありません。また中に何を入れたいのかによってもサイズは異なります。例えば長距離乗りであれば、地図・予備チューブ・工具・上着・予備チューブ等を入れる収納量が必要でしょう。他にもカメラ等行く場所によって揃えておくことが大事です。中に入れる容量を考えながらサイズ選びをしましょう。

固定の方法

サドルバッグの選び方2つ目は「固定の方法」です。サドルバッグは2つの固定方法があります。「ベルクロベルト式」は、サドルパイプにマジックテープで固定させるタイプのサドルバッグです。特に自転車タイプを選ぶことなく、好きな所に固定できる点でも魅力的と言えるでしょう。又、丈夫な作りで衝撃に強いと定評があります。収納スペースも大き目対応で、数日旅行用に使える利便性についても選ぶポイントです。「アタッチメント式」は、サドル裏へ固定具を装着しておくことで毎回の脱着が楽になる固定方法になります。あらかじめバッグに入れておいて、いざという時にスピーディに出かけられる点が魅力的でしょう。

防水・撥水性

サドルバッグの選び方3つ目は「防水・撥水性」ことです。自転車での長距離走行では、時として雨に降られることもあります。布製であるとせっかく中に入れた物がずぶ濡れになってしまうかもしれません。スマホ等が濡れて故障しないように、防水性の高い素材のものを選ぶべきでしょう。撥水加工ではもしもの時にちょっと不安な為、できればレインカバー・完全防水タイプが理想です。特に山道は急な雷雨に襲われることも多く、突然の雨であたふたしないようにしっかり事前にレザー・ビニールタイプを選ぶようにしましょう。

サドルバッグのおすすめ人気ランキング10選

ここからはサドルバッグのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りの自転車用サドルバッグを見つけてみてくださいね!

第10位:Liebetion 自転車トップチューブバッグ サドルバッグ

Liebetion 自転車トップチューブバッグ サドルバッグ

自転車用サドルバッグのおすすめ人気ランキング10位は「Liebetion 自転車トップチューブバッグ サドルバッグ」です。防水素材にプラスして止水ジッパーが付いていることで、徹底的に水の侵入を防ぎます。生地自体も丈夫で、長距離のロードでも問題なく使えるでしょう。スマホをセットすることができて、走行中に安定して見れるのが特徴です。収納サイズは小さいものの、財布はちょっとした小物類を入れるのに適しています。コンパクトサイズの為、サドルだけでなくフロントに取り付けても邪魔になりません。

第9位:OSTRICH サドルバッグ SP-705


自転車用サドルバッグのおすすめ人気ランキング9位は「OSTRICH サドルバッグ SP-705」です。コンパクトサイズで、小さいサドルでも裏にぴったりフィットします。又、更に小袋を取り付けることもできて長距離でも強い味方になってくれるでしょう。泥道を通った時の跳ね返りにも対応し、ターポリン素材を採用しています。その結果、泥汚れも気になりません。見た目を邪魔しないスリムボディも、ランキングで人気の秘密です。

第8位:West Biking 防水自転車バックポケットサドルバッグ

West Biking 防水自転車バックポケットサドルバッグ

自転車用サドルバッグのおすすめ人気ランキング8位は「West Biking 防水自転車バックポケットサドルバッグ」です。防水性の高いハイエンドのナイロン素材を採用しており、急な雨の時でもあたふたしません。バッグの底には二重クッションになっていることで、ハードなロードバイクでも衝撃に強い作りです。大事なカメラや携帯電話・服・靴等を入れても問題ありません。又、サドルから取り外すと専用ベルトでショルダーカバンにもなります。

第7位:BAXON サドルバッグ


自転車用サドルバッグのおすすめ人気ランキング7位は「BAXON サドルバッグ」です。サドル下のデッドスペースを利用している為、ロードレース等でも邪魔にならずに走行できます。又、車種を選ばずに付けることができる点でも魅力的と言えるでしょう。サイズはコンパクトながら、サイクリングに必要な物を十分に入れることができます。撥水加工素材で、急な雨の時でも安心して走行可能です。楽しいサイクリングを楽しむことができるでしょう。

第6位:HoteGame トライアングル型 サドルバッグ

HoteGame 自転車用バッグ トライアングル型 三角型バッグ サイクリング フレームポーチ サドルバッグ 自転車用 スマホホルダー 携帯電話対応 携帯ホルダー 収納力抜群 取り外し便利 大容量 Black

自転車用サドルバッグのおすすめ人気ランキング6位は「HoteGame トライアングル型 サドルバッグ」です。高品質なナイロン素材で、長距離でも安心して使えます。又、サドルにぴったりフィットするようにトライアングル型を採用していることで、スタイリッシュなデザインが定評です。ブラック地に赤のラインもおしゃれなテイストでしょう。その反面、収納力も抜群で財布・スマホ・鍵等小物類をしっかり入れておけます。マジックテープ仕様で、どんな自転車にも対応可能です。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード