
口コミで評判のIKEAの子供用ベッドのおすすめ人気ランキング10選!ベッドアクセサリーも紹介
2020年05月20日更新
目次
5位:SLÄKT (スレクト) ベッドフレームとすのこ(組み合わせ)
シンプルながら多用途なIKEAの子供用ベッドフレームです。収納付きアンダーベッドや他のモジュールを組み合わせることができます。ベッド下がフリースタイルになっているので、同シリーズのほかの製品(シートモジュール、キャスター付きの収納ボックス、アンダーベッド、折り畳み式マットレスなど)を使ってユニットを組めるのが魅力です。また、ベッドの角は丸みを持たせているので、安全で使いやすい構造です。
4位:MYDAL (ミーダル) 2段ベッドフレーム
フレームは未塗装の無垢材を使用してナチュラルさを出しています。耐久性に優れた素材なので長持ちするのが魅力です。リサイクルもできたり環境にもやさしいアイテムです。はしごはベッド側面左右どちら側にも取り付けが可能です。全体的にコンパクトな設計なので狭いスペースに設置することも可能です。ベッドベース(すのこ)付きです。
3位:KRITTER (クリッテル)ベッドフレームとすのこ(組み合わせ)
数あるIKEAのベッドの中でも、これが最もシンプルで人気があります。一切の余計な機能は取り付けておらず、まさにベッドとしての役目を果たすための作りになっています。しかもお子様の安全を考えてガイドレールが付いています。ベッドから転落することを防げます。通気性に優れたベッドベース(すのこ)が付属されています。
2位:SUNDVIK (スンドヴィーク)伸長式ベッドフレームとすのこ(組み合わせ)
子どもの成長に合わせながら、ベッドの長さを調節することができる子供用ベッドです。普遍的なデザインと耐久性に優れた素材が特徴となっています。意外と細部への配慮もされています。スタイリッシュな雰囲気も人気の理由となっています。年齢に応じてともに成長していくベッドと言えます。
1位:MINNEN (ミンネン) 伸長式ベッドフレームとすのこ(組み合わせ)
子どもの成長に合わせてベッドの長さを調節できる伸縮式のベッドです。しばらく使い続けることができるので買い直す必要がありません。そして何よりも細部まで気配りしたデザインです。ちょっと優雅な印象のデザインが魅力で、IKEAの子供用ベッドの中でも一番人気となっています。どんな家具やお部屋にもマッチしてくれるのでおすすせめです。
IKEAの子供用ベッドにおすすめのベッドアクセサリー4選
IKEAの子供用ベッドをもっとかわいくしたい、子供が喜ぶようなワクワクした仕掛けを作りたいと考えている方におすすめのベッドアクセサリーを紹介します。
KURA (キューラ) ベッドテント カーテン付き
家のデザインをしたベッドカーテンです。ドアや窓が付いているので、シンプルなベッド空間が子供の遊び場に変わります。日差しや照明の明かりを取り込めるよう、左右の側面が開いています。ベッドを高く設定した場合も、低く設定した場合も、取り付けられるます。
KURA (キューラ) ベッドテント
こちらはKURAシリーズのカーテンがないシリーズです。カラーはブルーとピンクの2つで、ベッドの上部につけるとまるでテントの中にいるような空間に変わります。
IKEAの子供用ベッドの口コミや評判は?
IKEAの子供用ベッドの口コミや評判はどうでしょうか?口コミで多かった内容としては「耐荷重」と「組み立て」についてでした。子供の2段ベッドとなるとやはり不安になるのは「耐荷重」ですよね。しっかりとした作りになっているか、乗っても折れないか、揺れないかなど、、。口コミを見るところ、大人が乗っても大丈夫だったという口コミもあり心配することはないでしょう。また組み立てについては、やはり時間がかかるようです。これは子供用ベッドに限らずIKEAの製品は組み立てが必要です。特にベッドは長い間使うもの、大型家具なので慎重に組み立てをする必要があります。組み立てる際は、広い部屋で2人以上で組み立てると良いでしょう。
購入商品:SVÄRTA (スヴェルタ)2段ベッドフレーム
カタログで確認し、IKEAの店内の展示でも確認しました。子どもが4歳になり1人で寝れるベッドを探していました。しかし、まだ寝かしつけが必要なので、添寝用にアンダーベッドのあるものが欲しかったで、ニーズにもバッチリでした。
組み立て依頼もしましたので、1時間ほどで組み上がり、しっかりしたしあがりです。
ただ、寝る部分が網目格子上でやや頼りなさを感じ、しっかりしたマットレスと、板は必須と感じたにで、☆減点
使用し始めて2週間経過しました。子どもも気に入って、朝まで1人で寝ています。
購入商品:NORDDAL (ノーレダール) (2段ベッドフレーム
子供部屋に置くために購入。
質感もよくとても気に入っている。
当たり前ですが、2段ベッドなので組み立てる時にベッド2つ分の広さが必要。
狭い部屋だから2段にしようとしている人は、組み立てスペースを確保できるかも事前に確認した方が良いかも。
組み立てられないことはなかったが、広さがあった方がスムーズに組み立てられると思う。
購入商品:NORDDAL (ノーレダール) 2段ベッドフレーム
口コミで組み立てで時間もかかったと書いてる方がいたので組み立てられるか心配でしたが、主人と二人で組み立てて1時間半でした。不慣れな方だと大きいし重さがあるので大変かもしれませんが。上の段で寝ていると揺れは気になりますが、子供たちは気にせず寝ています。
子供用ベッドの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、子供用ベッドのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
IKEAの子供用ベッドで子供部屋をもっとワクワク空間へ
いかがでしょうか?IKEAの子供用ベッドは、あらゆるお子様の可能性を信じて、その成長を共に見てくれるような、長い付き合いをする家具です。きっと手放せなくなるほど愛着もわいてくるはずです。しかもお部屋の環境を選ばず、和室でも洋室でもぴったりと設置できます。毎日目覚ましい成長を見せるお子様の快適な睡眠をお約束する、そんなIKEAの子供用ベッドを、ぜひご検討ください。
この記事の商品一覧
1 2