
IKEAの可愛いドールハウスを紹介!シルバニアファミリーなどのインテリアディスプレイ実例も
2020年05月28日更新
目次
シルバニアファミリーのおうち
もともとミニチュアサイズのドールハウスは、その名のとおり、人形のおうちとして遊べます。人形というとリカちゃんなどありますが、世代を問わず人気のシルバニアファミリーのおうちとしても重宝するでしょう。IKEAのドールハウスはナチュラルカラーで一切ペイントされていないところが、どんな小物を置いてもマッチする特徴です。シルバニアファミリーは色んな動物ファミリーが登場し、色んな家具が小売りされています。自分の好きな家具を購入してオリジナルのシルバニアファミリーを楽しむのもよいでしょう。
ウッド小物アイテムで統一感アップ
IKEAのドールハウスはナチュラルウッドカラーが、木の温もりを実感できます。色を塗らずに自然の木の色を楽しめるのがこのドールハウスの魅力でしょう。同じナチュラルウッドカラーの小物を入れると、おしゃれに演出できておすすめです。たとえば、木のサイコロや木彫りの小物などを置くだけで、カントリー調のインテリアが完成します。子供だけでなく大人もしっかりと楽しめるインテリアアイテムとして、IKEAのドールハウスはおすすめでしょう。
ホワイトカラーに塗ってよりおしゃれ感を演出
IKEAのドールハウスは木の温もりを実感できるナチュラルカラーですが、ホワイトカラーで塗るとより一層おしゃれ感がアップします。ホワイトカラーは清潔感があってどんな部屋にもマッチし、ちょっとモダンなモノクロのミニチュア家具を置くとスタイリッシュなお部屋に変身するでしょう。子供の玩具から女子や女性のおしゃれなインテリアアイテムとしてもおすすめです。ホワイトの椅子に毎日身につけるピアスやネックレスなどを置いておくのも、機能性もあって毎回、探し回ることもありません。
ドールハウスの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ドールハウスのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
IKEAのドールハウスで子供の想像力を豊かに
いかがですか。IKEAのドールハウスは、ナチュラルカラーが魅力です。IKEAのドールハウスがあると、木の温もりを実感できてどんな部屋にもマッチするでしょう。子供から大人まで楽しめるように、ぜひ、お気に入りのIKEAのドールハウスを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2