
口コミで評判のアイリスオーヤマのサーキュレーターのおすすめ人気ランキング10選!扇風機との違いや掃除方法なども紹介
お部屋の空気を循環させるためにサーキュレーターがおすすめです。冷房や暖房と一緒に使えば、部屋全体に空気が均等に行きわたり効率のよい状態になります。しかし、わざわざサーキュレーターまで併せて使うのは贅沢だと思いこんでませんか?コストも意外と掛からないのが、アイリスオーヤマのサーキュレーターです。今回は、あらゆるサイズのお部屋にマッチするアイリスオーヤマのおすすめサーキュレーターを10個ご紹介します。
2020年06月08日更新
目次
アイリスオーヤマのサーキュレーターの特徴は?
アイリスオーヤマのサーキュレーターは、小型(〜8畳)中型(〜14畳)大型(〜20畳)に分かれており、お部屋の広さによってサイズを選ぶことができます。また他のメーカーに比べても風力もあり、羽の大きさも通常のサーキュレーターよりも大きめで、よりたくさんの風を起こしやすいという利点があります。しかも静音モードが備わっているため稼働中での音には全くストレスを感じさせません。
そもそも扇風機とサーキュレーターの違いとは?
サーキュレーターは空気を循環させるのに優れており、扇風機は人が涼をとるのに優れています。見た目こそ似ているものの2つは別物です。なお、サーキュレーターはエアコンと併用せずとも室内の熱気を追い出すのに活躍します。
最新シリーズの「サーキュレーターアイ」が人気のモデル
サーキュレーター アイ 18畳 ボール型上下左右首振り PCF-SC15T
アイリスオーヤマに様々な種類のサーキュレーターがありますが、最近一番力を入れているのが「サーキュレーターアイ」シリーズです。DCモーターの搭載とアイリスオーヤマ独自構造のスパイラルグリルによって、直進性の高い「ジェット気流効果」を発揮。最大30畳の部屋にも対応するパワフルな送風は、広めのリビングにおすすめです。
また音声操作が可能になっているので、手が離せない時でも、話しかけて簡単に操作することができます。無線LAN環境や面倒な設定が不要なため、初期のセッティングも簡単です。
アイリスオーヤマのサーキュレーターのおすすめ人気ランキング10選
ここからはアイリスオーヤマのサーキュレーターのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのアイリスオーヤマのサーキュレーターを見つけてみてくださいね!
10位:サーキュレーター 14畳 固定 マカロン型 PCF-MKM18N
サーキュレーター 14畳 固定 マカロン型 PCF-MKM18N
まるでお菓子のマカロンを連想させるような、丸みを帯びたフォルムの可愛らしさが人気の機種です。フレームをなくしよりスタイリッシュな質感にアップしたサーキュレーターです。風量調整ダイヤルを背面に付けてスタンド自体がスッキリと洗練されたデザインになっています。コンパクトながらもパワフルな送風が期待でき、到達距離は約14mです。送風時の運転音もわずか35dBで、これは図書館よりも静かな状態とされています。
9位:サーキュレーターアイ mini メカ式首振 PCF-SM12
サーキュレーターアイ mini メカ式首振 PCF-SM12
コンパクトなminiタイプのサーキュレーターで、高さ25cm、約1.3kgという軽さから、女性からの支持が高い商品です。新ボール型フォルムを採用した可愛らしい形状です。独自開発による特殊形状スパイラルグリルは、パワフルな送風を期待できます。空気の流れをコントロールし直進性の高いジェット気流が生まれます。そのため、より遠方にまで送風することができます。既存のエアコンと併用すれば、冬は暖かさを、夏は涼しさを部屋全体へ供給します。
8位:強力コンパクトサーキュレーター【~8畳】上下左右首振りタイプ PCF-C15T Iシリーズ
強力コンパクトサーキュレーター【~8畳】上下左右首振りタイプ PCF-C15T Iシリーズ
8畳までの比較的に狭い部屋に対応するサーキュレーターです。小さなボディの割には、さまざまな機能があり活躍が期待できる賢い機種です。静音モード搭載により35dB以下の静かさを保ちます。静かながらも直線的でパワフルな送風で室内循環させ、冷暖房の効率を上げるため、一年中使い続けることが可能です。温度設定を抑えられ省エネにも役立ちます。簡単操作によるリモコンで稼働します。また本体パネルからでも操作が可能です。
7位:サーキュレーター ~20畳 首振りタイプ Hシリーズ PCF-HM23(全2色)
サーキュレーター ~20畳 首振りタイプ Hシリーズ PCF-HM23(全2色)
扇風機をさらにパワフルにした強力なサーキュレーターです。部屋のサイズでは20畳まで対応しているので、基本的にどのような日本の家屋でも使えます。静音モード搭載により35dB以下での稼働ができます。常に直線的な送風と首ふり機能で空気を循環させ、冷暖房の効率を良くします。そのため温度設定を一定にし消費電力が少なくなります。3段階の風量調整に上90度から下20度までの縦方向角度調整も可能です。
6位:サーキュレーターアイ DC JET 15cm ホワイト PCF-SDC15T
サーキュレーターアイ DC JET 15cm ホワイト PCF-SDC15T
強力送風で広い部屋の空気撹拌に役立ちます。適用畳数は24畳までとかなり広範囲です。そのため洗濯物の乾燥にも素早く対応できます。新ボール型フォルムを採用した最新デザインです。独自の特殊形状スパイラルグリルにDCモーターによるパワフルな稼働を約束し、直進性の高いジェット気流を作ります。強力なパワーを持っていながら、重量は1.3kgしかないので、軽くて持ち運びに便利です。送風モードが10段階まであるのも魅力です。
1 2