monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評価が高いアイリスオーヤマのエアーベットを紹介!キャンプや車中泊におすすめ

キャンプや車中泊、災害時に快適な眠りをサポートしてくれるんがエアーベッドです。エアーベッドはいろいろなメーカーから販売されていますが、おすすめは価格もリーズナブルで口コミでも評価の高いアイリスオーヤマのエアーベッドです。コンパクトで持ち運びやすく、何より厚さ22cmのマットの厚さが特徴的です。そこで今回は、アイリスオーヤマのエアーベッドの紹介や口コミなどので評判を紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。

2020年10月09日更新

アイリスオーヤマのエアーベッドの特徴

アイリスオーヤマ エアベッド ABD-1N
・商品サイズ(cm):幅約73×長さ約191×厚さ約22
・材質:マット:PVC / ポンプ:ポリプロピレン、ポリエチレン
・ポンプ付

厚さ22cmのボリュームで寝心地バツグン


アイリスオーヤマのエアーベッドは、22cmのボリュームがあって、快適な眠りを実現します。表面はフロッキー加工で滑らかな肌さわりでベロアのような触り心地はそのまま寝てもとても気持ちがよいです。薄いエアベッドやマットでは、床の硬さが伝わってごつごつして寝苦しいのが難点でしょう。また、床の冷気が伝わって寒くて眠れません。アイリスのエアベッドであれば、ふわふわで寝心地がバツグンであり、冷気が伝わりにくいことでしっかりと安眠ができておすすめです。

持ち運びがしやすい


エアーベッドは空気を入れると結構かさばって、持ち運ぶのがとても大変でしょう。アイリスオーヤマのエアーベッドは1人使いにぴったりのコンパクトで、折りたたむとより小さくなって持ち運びがしやすくなります。リュックにもすっぽりとおさまるサイズは、保管にも持ち運びにもラクチンで、アウトドアや緊急避難のときにぴったりでしょう。車内でもかさばらずスッキリ置けて車中泊でも疲れ知らずでおすすめです。扱いやすいエアーベッドとして注目されています。

専用ポンプつきで簡単に空気を入れられる


アイリスオーヤマのエアーベッドは、専用ポンプがついています。そのため、押すときも引くときも空気を入れられて、女性でもとてもラクに作業ができるのが魅力的でしょう。実際に女性スタッフが空気を入れてみると、約2分45秒程度で完了します。押すだけでなく引くときにも空気が入れられるのが短時間でサッと終了できるポイントでしょう。シングルタイプといっても布団の大きさのエアーベッドの全面に空気を入れるとなると、結構大変です。簡単に作業がしやすい専用ポンプは大助かりでしょう。

アイリスオーヤマのエアーベッドの空気の入れ方は?


アイリスオーヤマのエアーベッドは、専用ポンプがついています。エアーベッドは空気の入れ具合によって寝心地が変わってきます。空気がしっかりと入っていないと寝心地が悪くなって、肩こりや腰痛の原因になってしまうかもしれません。専用ポンプをしっかりと注入口に入れてポンプで空気を入れましょう。しっかりパンパンになるまで空気を入れて、抜けないように一気に締めます。使っている途中で抜けることもあるため、定期的に空気を入れてください。

おすすめショッピング

人気記事

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード