
タオル掛けのおすすめ9選!マグネット式や吸盤式などタイプ別におすすめを紹介
2020年10月14日更新
マグネットタイプのタオル掛け3選
マグネットタイプのタオル掛け①マグネットタオルホルダー「tower」
マグネットタオルホルダー「tower」
マグネットタイプ、さらにタオルを差し込んで使うタオルホルダー。場所を取らず好きなところにマグネットで貼り付けるだけなのでとても使い勝手の良い一品です。タオルはもちろん、布巾などを掛けても良いですね。
マグネットタイプのタオル掛け②マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガー「tower」
マグネット伸縮洗濯機バスタオルハンガー「tower」
洗面所でバスタオルを干す場所が欲しい、脱いだ服を掛ける場所が欲しいといった時に便利なのがこの商品です。洗濯機を挟み込むようにマグネットで装着可能、使わない時は折り返せます。シンプルなデザインなので、装着したままでも目障りになりません。
マグネットタイプのタオル掛け③洗濯機横マグネットタオルハンガー2段
洗濯機横マグネットタオルハンガー2段
2段になったマグネット式のタオルハンガーは、洗濯機や冷蔵庫に装着して使用できるので、とても便利です。タオルや布巾を掛けたり、小物を干したりして活用してみましょう。段がずれているので掛けたものが重ならず、きちんと乾きます。
フックタイプのタオル掛け3選
フックタイプのタオル掛け①タオルハンガー
タオルハンガー タオルレール ドアフック タオル掛け L (幅約34cm)
鉄製のタオルハンガーは見た目もシックな印象。シンプルなデザインなのでどこでも使いやすく、扉のあるところであれば万能に活躍します。しっかりとした造りなので長く愛用できそうです。ナチュラル系インテリアとの相性も抜群です。
フックタイプのタオル掛け②アラログミニハンガー
アラログ タオルハンガー
S字フックのようなシンプルなフックタイプのタオルハンガーであればこちらがおすすめです。こだわりのあるデザイン、丈夫な天然素材のアラログでできているのでおしゃれ感もたっぷりです。北欧風インテリアにも馴染みやすいのが魅力です。
フックタイプのタオル掛け③キッチンタオルハンガー ワイド「tower」
キッチンタオルハンガー ワイド「tower」
使いやすくてシンプルな、引っ掛けタイプのタオルハンガーなので、キッチンはもちろん洗面所でも使いやすいのがポイントです。どんなインテリアとも馴染みやすく、オールマイティに使えて便利です。ワイドなのでタオルを広げて掛けやすいのも嬉しいですね。
タオル掛けの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、タオル掛けのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
タオル掛けで暮らしをもっと便利に
今回は、タオル掛けについてご紹介しましたがいかがでしたか。キッチンや洗面所、バスルームやトイレなどタオル掛けは室内になくてはならない備品の一つです。おしゃれで使いやすいタオル掛けがあれば、暮らしがもっと便利で楽しくなります。今回の記事を参考にして、お気に入りのタオル掛けを探してみて下さいね。
この記事の商品一覧
1 2