
ニトリのゴミ箱のおすすめをタイプ別に16個紹介!蓋付き、スリム型、分別できるものなど
2020年10月28日更新
ペダル式ゴミ箱の特徴
ペダル式のゴミ箱は、両手がふさがっているときに便利な機能です。パダルに足を置くだけでフタが開閉できるため、たとえば調理中で包丁や食材を持っているときでも気軽にゴミを捨てることができます。また、デザイン性も多くおしゃれなタイプであれば、インテリアとして演出することができるでしょう。手が濡れていたり汚れていると、フタを開けるのを躊躇してしまいます。足で開けるペダルタイプであれば、何の問題もなく開閉ができて便利です。
ペダル式ゴミ箱のおすすめ商品
ペダルペールソフトクローズ 3L
ペダル式ゴミ箱のおすすめ商品1つ目は、ペダルペールソフトクローズ 3L(アイボリー)です。ハンドル式のインナーケースで、ハンドルを持って引き出すだけで簡単にゴミを捨てることができます。又、汚れたときもサッと水洗いができるのが魅力的でしょう。円柱型でホワイトカラーは清潔感があっておしゃれで、ちょっとしたインテリアとしての要素を含んでいます。静かにフタが閉まるソフトクローズ機能もおすすめポイントです。
2WAYペダルペール 10L
ペダル式ゴミ箱のおすすめ商品2つ目は、2WAYペダルペール 10L(GY)です。足で踏むだけでなく指で押してもフタが開くスタイルで、シーンに合わせて好きな方法で開閉できて便利でしょう。スクエアタイプの形状は隅にしっかりとフィットし、部屋空間を邪魔しません。容量サイズも色んなタイプがあり、ゴミの量や部屋のスペースに合わせて選ぶことができます。淡いグレーカラーは清潔感があり、キッチンなど部屋を明るくしてくれるでしょう。
プッシュ式ゴミ箱の特徴
プッシュ式ゴミ箱は、指で軽く押すだけで簡単にフタが開閉するタイプです。力をそんなに加えずに開くため、ムダな労力をかけずにゴミを捨てることができます。シンプルなデザインが多く、しっかりとフタを閉めることで、ゴミの嫌なニオイを防ぐことができるでしょう。価格も千円台で買える種類が多く、デザインや色合いから部屋にマッチしたタイプを探せます。スタイリッシュでインテリアとしての要素を含み、たっぷりゴミも入れられる機能性にも満足できるでしょう。
プッシュ式ゴミ箱のおすすめ商品
防臭プッシュペール 20L
プッシュ式ゴミ箱のおすすめ商品1つ目は、防臭プッシュペール 20Lです。生ごみがにおわないように、密閉パッキンつきでキッチンに置いていても問題ありません。また、ワンプッシュオープン式のフタはサッと触れただけで開閉できるため、忙しい朝でもゴミ捨てがラクチンでしょう。ポリ袋止めがついていて、袋がずれてゴミがこぼれる心配もありません。価格も2,000円とコスパ力にも優れ、20リットルとたっぷり入るプッシュ式ゴミ箱です。
プッシュふたで持ち手付き!おしゃれなカフェスタイルダストボックス
プッシュ式ゴミ箱のおすすめ商品2つ目は、カフェスタイルダストボックス (17LCFS-09WH)です。プッシュ式のフタで持ち手がついており、前面には英字ロゴシールが貼ってあって、まるでおしゃれなカフェスタイルが人気でしょう。色はホワイトのほかにブラウンとベージュがあり、部屋の雰囲気に合わせて選ぶことができます。ホワイトカラーは清潔感があり、どんなキッチンやリビングにもマッチするでしょう。2千円で買えるコスパ力の高さにも脱帽です。
キャスター付きゴミ箱の特徴
キャスターつきゴミ箱の魅力は、何といっても移動が手軽にできる点でしょう。たっぷりごみが入っているゴミ箱は意外と重く、たとえ持ち手があっても重くて気が滅入ります。キャスターつきゴミ箱にすると、横にコロコロと転がせることで移動がしやすいのが特徴です。お手頃価格ということもあって、何個かまとめて買えて便利でしょう。中にはワゴン式になっていて、2個を同時に移動ができておすすめです。重いゴミ箱を手軽に移動させたいのであれば、キャスターつきで選んでください。
キャスター付きゴミ箱のおすすめ商品
RGダズトワゴン(25L ツイン)
キャスターつきゴミ箱のおすすめ商品1つ目は、RGダズトワゴン(25L ツイン)です。移動に便利なキャスターつきのワゴンにダストボックスが2個セットされています。そのため、2個のダストボックスを同時に移動できるのが魅力的でしょう。ホワイトカラーは清潔感があり、おしゃれでどんなキッチンやリビングにも重宝します。キャスターをコロコロ転がせば、料理をするときに足元に引き寄せて使用可能です。フタつきで嫌なニオイも軽減できます。
RGダストワゴン(35Lツイン&フックステー)
キャスターつきゴミ箱のおすすめ商品2つ目は、RGダストワゴン(35Lツイン&フックステー)です。移動に便利なキャスターつきのワゴンにダストボックスが3つセットになっているのが魅力的でしょう。調理のときにキャスターつきだと、コロコロ転がして生ごみをすぐに捨てることができます。ダストボックスはフタがついていることで、生ごみの嫌なニオイもシャットアウトしておすすめポイントです。また、ホワイトカラーは清潔感があり、どんなキッチンにもマッチします。
フタ付きゴミ箱の特徴
フタつきのゴミ箱は、生ごみなどの嫌なニオイを密閉させることで不快に感じることがありません。キッチンで使うゴミ箱は基本はフタつきであり、中でもしっかりと密封されているロック式がよいでしょう。誤って転倒したときもロックがかかっていることで生ごみが外にあふれ出すことがありません。とくに室外用ではしっかりと密封されていないと、ネコやカラスにゴミが狙われる恐れがあるため、しっかりロックがかかったタイプを探してみましょう。
フタ付きゴミ箱のおすすめ商品
ダストボックス 20L (エバンミッペイプッシュペール20L)
フタつきゴミ箱のおすすめ商品1つ目は、ダストボックス 20L (エバンミッペイプッシュペール20L)です。Wパッキンで気になるニオイをしっかりと密封し、嫌な生ごみのニオイを抑えます。また、簡単ワンプッシュオープン式で、忙しい朝でもスピーディにゴミを捨てられて便利です。中には丈夫な金属製袋止めがついており、袋がよれたりねじれたりしてゴミがこぼれないような仕組みになっています。20Lとたっぷり入る大容量のダストボックスといえるでしょう。
ロック式連結ペール モノ 25L
フタつきゴミ箱のおすすめ商品2つ目は、ロック式連結ペール モノ 25L (LGY)です。しっかりとフタが密封されるロック式で、コバエ対策だけでなく生ごみの嫌なニオイもシャットアウトしてくれるでしょう。そのため、室内だけでなく室外でも安心して使えます。抗菌・銀イオン配合で本体とフタをしっかりと固定するバックルつきは優れものでしょう。違うサイズとの連結も可能で、おしゃれに横並びができます。ゴミを分別できる袋留めストッパーもついていて便利です。
スイング式ゴミ箱の特徴
スイング式ゴミ箱は、片手でゴミを押し込むと開き、そのまま元に戻るタイプのゴミ箱です。普段はフタが閉まっていて中が見えないため、見た目的にもおしゃれなダストボックスといえるでしょう。ゴミ箱の真ん中を軸に前後でフタが動くスタイルのため、大きなゴミは入れられないのが特徴ですが、どうしても大きなゴミを入れたいのであればフタを取ってから直接ゴミを捨てるとよいでしょう。カラーバリエーションも豊富に揃っているため、部屋にマッチした色合いを探せます。
スイング式ゴミ箱のおすすめ商品
ダストボックス(ウェイビー302BR)
スイング式ゴミ箱のおすすめ商品1つ目は、ダストボックス(ウェイビー302BR)です。ブラウンカラーの落ちついた色合いがどんな部屋にもマッチしやすく、定評があります。ティッシュなど小さなゴミを入れるのに適したサイズでしょう。また、ブラウンのほかにもホワイトカラーがあり、白くて清潔感のあるゴミ箱はおしゃれ感がアップします。そして、ギザギザ波型形状のデザインは、より一層インテリア感を演出してくれるでしょう。
スイングタイプで持ち手付き!おしゃれなカフェスタイルダストボックス
スイング式ゴミ箱のおすすめ商品2つ目は、おしゃれなカフェスタイルダストボックス(17LCFS-10WH)です。スムーズにゴミの投入ができるダストボックスで、フロントオープンダストのうえに積み重ねて使用でき、上下でゴミの分別がおこなえます。本体内側には、ゴミ袋を装着しやすいバックストッパーつきで袋のずれを防いでくれるでしょう。今流行りのカフェスタイルで、部屋全体をおしゃれな雰囲気に演出してくれます。
ゴミ箱の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ゴミ箱のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ニトリのゴミ箱でお部屋もおしゃれにすっきり
いかがですか。ニトリのゴミ箱は、シンプルで魅力的です。ニトリのゴミ箱があると、どんな部屋にもマッチしておしゃれに演出してくれるでしょう。ゴミを捨てやすくおしゃれに魅せるためにも、ぜひ、お気に入りのニトリのゴミ箱を見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2