2020年11月04日更新

ソファの滑り止めおすすめ10選!ソファの固定・ズレ対策に最適でダイソーや100均でも代用できる

ソファを毎日使っていると座るたびにズレたり、下に敷くラグやカーペットごとズレるといったことが起こりませんか?ソファのズレは意外とストレスを感じてしまうものです。そのような場合、ソファの滑り止めを使用してみましょう。今回は、ソファのズレ防止に役立つ滑り止めについての特集です。おすすめな商品もご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

ソファ滑り止めのメリットとは?

ソファの固定・ズレ防止、災害対策にも最適

ソファ用の滑り止めは、フローリングなどの滑りやすい床面に敷くことにより、ソファを固定する効果があります。通常ではフローリングはツルツルと滑りやすく、ソファに座った途端に位置がずれてしまう可能性があります。そのような使用時でのずれ防止になります。他にも、近年では地震や自然災害などで、家具による被害も想定されます。滑り止めを使うことから防災にもつながります。

ソファ滑り止めの選び方

床に合わせて選ぶ


ソファを設置している床面の素材に合わせてり選ぶ方法です。もし畳の部屋の場合には、ゴムやシリコンの滑り止めではズレ防止できず、摩擦が生じやすくて畳を傷めやすくなります。畳でのソファのズレ防止には、畳専用の滑り止めを使用しましょう。また、フローリングの場合、ゴムやシリコンでも問題なく使うことができるので、選び方のバリエーションも増えていきます。ただし床暖房が設置されている場合、ゴムが化学反応を起こして床に貼り付いてしまう危険性があります。その際は、フェルトタイプの滑り止めがおすすめです。

素材から選ぶ

ソファの滑り止めには、ゴム、シリコン、フェルト、シールといったタイプに分かれていきます。どのような素材の滑り止めを使うのかを決めておきましょう。ゴム素材は比較的に安価でポピュラーです。シリコン素材の滑り止めは、耐久性が高く色移りの心配がありません。シールタイプは家具の脚に貼るだけで簡単です。条件や環境とマッチする素材を見極めて使用しましょう。

質で選ぶ

ソファの滑り止めも、種類と価格、機能性などは豊富にあります。100均などで売られているゴム製の滑り止めでも役立つ場合もあります。ただ、こだわりがあるようなら家具や床との調和も考えてクォリティで選ぶことも可能です。それに安価な滑り止めはやはりそれなりです。完璧なズレ防止とまではいかないことがあります。多少本格的なレベルをおすすめします。

ソファ滑り止めの種類

マットタイプ


マットタイプとは、ソファの脚下に小さなマットを敷くタイプです。素材としてはゴムやシリコンなどが主流で、ずれにくい特徴があります。ただし、サイズがやや大きめな商品が多いため、インテリア性を損なうというデメリットもあります。なので見た目よりも効果のほうがの重要という方におすすめします。

フェルトタイプ


フェルトタイプは、ソファの裏にフェルト状シートを敷くタイプです。クッション性があるため床を傷つけることがありません。ただし、摩擦力は小さいため完全な滑り止めにはならないデメリットがあります。目立たないのでインテリア性を損なわない効果があります。

ソックスタイプ


ソックスタイプは、ソファの脚にはかせるタイプの滑り止めです。床とソファの双方を保護できるメリットがあります。ただし、見た目ですぐわかるのでソファのインテリア性は損なわれます。簡単に取り付けができてサイズも豊富に揃っています。

キャップタイプ


ソファーの滑り止め用にキャップをはかせる方法があります。ソックスと比較しても耐久性が高いメリットがあります。ただしソファの脚のサイズに合うものを探すという手間がかかるデメリットを考慮することになります。ソファと床両方の保護にもおすすめです。

ソファ滑り止めのおすすめメーカー・ブランド

ニトリのソファの滑り止めシート


ニトリのソファ用滑り止めは、吸着タイプでズレにくいシート式のものです。ソファというよりも、その下に敷くカーペットなどの裏側に貼り付けて使用するタイプです。使い方も簡単でだれでも装着でき、ソファの滑り止めとしてはポピュラーに広まっています。

IKEAのソファの滑り止め


IKEAのソファ用滑り止めは、ラグやカーペットの下に敷くタイプのものです。ラグがずれにくくなり、掃除機でもスムーズに掃除が可能です。またラグの大きさに合わせながら自由にカットができて、折り曲げや数枚をつなげても使えます。床暖房付きの床でも、オールマイティに使用できます。

無印のソファの滑り止め


無印良品のソファ用滑り止めの代表格は、テープ式のものです。カーペットやラグの裏面に貼付けて使用します。ラグやカーペットのサイズに合わせながら、ハサミで切って調整ができます。比較的に手軽な感覚で使えるので人気があります。しかも粘着力があるテープなので、一度貼ったら強力で、なかなか剥がれないと評判です。

ソファの滑り止めのおすすめ人気ランキング10選

ここからはソファの滑り止めのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのソファの滑り止めを見つけてみてくださいね!

第10位:サンコー おくだけ吸着 安心滑り止めシート


滑り止めをマットやラグなどに直接貼って使うタイプです。床暖房やホットカーペットでも使用が可能なので便利です。価格も手ごろで枚数を揃えておきたいという方におすすめします。置くだけで吸着し滑り止め効果を発揮します。

第9位:H-45-B ソファーのすべり止めゴムマット(4枚)


脚部の下に敷いて使うゴム製の滑り止めマットです。非移行性ゴムを採用しているので、床に跡が残らない工夫がしてあります。ソファがズレズに安心と好評の商品です。効果が薄れた頃に水洗いをすると復活するというのが特徴です。

第8位:ottostyle.jp すべり止めシリコンマット 4枚セット


ブラウンやアイボリー系を基調としたことで、ソファーに置いても目立たず使用できるのが特徴です。裏面の凹凸によりズレを防止し、フローリングにも傷がつかない安心構造です。また、シリコン材質を採用しているので長期間使用しても床に色落ちしません。長く使い続ける方におすすめします。

第7位:ceydeyjp 家具保護パッド


摩耗性と弾力性に優れた耐磨耗天然ゴムを採用し、接地面との摩擦力を強めてソファーのズレや傷を防止します。また騒音を防げるので部屋の模様替えでも活躍します。タイプは丸形と正方形の2種類があり、お好みや用途によって選ぶことができます。

第6位:kagu-world ソファ滑りとめ ピットクッション


ウレタン樹脂による滑り止めで吸着性抜群の品です。無色透明なのでインテリアのデザインを損なわないのが特徴です。30mm、40mm、50mmの3サイズがあります。ソファの脚部に合わせた選択ができます。ソファのデザインにこだわる方におすすめします。

第5位:DearMin フィットストップ


地震が起きた際に転倒防止対策として使われる滑り止めシートです。吸着性と耐久性に自信があるためソファ以外の重量家具にも使用できるアイテムです。防音性にも優れていて生活音が気になりません。ハサミでカットできるので家具に合わせた使用ができます。

第4位:アーテック すべり止めジェルマット


ジェルマットタイプの滑り止めでリーズナブルさが魅力の商品です。耐震対策としての実力もあります。貼り直しもできて耐荷重50kg の設定です.小型から中型のソファなら滑り止め効果を発揮しやすいといえます。コンパクトな軽量タイプのソファをお使いの方におすすめします。

第3位:ATBAY シリカゲルテープ


テープ式による滑り止めゴムマットです。通常のゴム製商品は厚みのあるものが主流ですが、これは薄型シートによる滑り止めなので使い勝手の良さが人気です。サイズを自分なりにカットして自由に調整できます。ソファはもちろんのこと、テーブルやサイドボードなどの家具やインテリアにも使用し活躍してくれます。

第2位:MAVEEK 家具パッド

家具保護パッド、 MAVEEK(マビーカ) 家具パッド 椅子脚キャップ イス 足キャップ キズ防止/防音 滑り止めマット フローリングの損傷

フェルト素材の滑り止めです。あらゆる家具の保護パッドとして使用ができます。円形にカットされつつ10円玉くらいのサイズになっているので、裏面シールをソファの脚部に貼り付けるだけで完了します。その手軽さがあって人気商品となっています。いざという時に1セット持っていると安心なおすすめ商品です。

第1位:DearMin 家具 滑り止めシート フィットストップ


シリカゲルという素材により滑り止め効果が発揮するシートです。優れた吸着性がありつつ、ハサミで簡単に切り取って好きな場所に貼れる手軽さが人気です。ソファ以外の家具の固定もできて耐震対策に使われることがあります。衝撃吸収性にも優れていて畳やカーペットにも使用ができます。目立たない雰囲気もインテリアの風合いを邪魔せずおすすめです。

ソファの滑り止めは床暖房を付けても大丈夫?

ソファの滑り止めを使う場合、床暖房を入れている部屋かどうかにより選ばなくてはなりません。床暖房をつけたときの表面温度は30度程度とされています。もし、その上にものを放置したままだと温度が上昇していきます。そのため、耐熱温度が低いようなものは溶けてしまう恐れがあります。床暖房の上でソファを使い、滑り止めを併用するのであれば、「床暖房可」の明示がしてある耐熱処理済みな商品を選ぶようにしましょう。

ソファの滑り止めの代用になるものは?

ソファー専用の滑り止めを使用しないでその代用をする場合には、ラグ用滑り止めシートが使えます。100均などでも見渡すと普通に置いてあるので手軽に購入ができます。大概はカーペット売り場付近に置いてあるので、もし興味があるようなら一つ購入してみて試すといいでしょう。

ソファの滑り止めの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ソファの滑り止めのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ソファの滑り止めで暮らしをもっと快適に

いかがでしたでしょうか?ソファとカーペット、ラグとのズレには、専用の滑り止めを使用することで軽減できます。ソファ用の滑り止めがあることで、リビングはもっと使いやすくなることでしょう。ソファを快適な状態で保つために、ぜひ優良な滑り止めを見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

すべり止めシート 8枚入り(スベリドメ シート 10X10)
すべり止めシート 8枚入り(スベリドメ シート 10X10)
IKEA STOPP(ストップ)
IKEA STOPP(ストップ)
無印良品 床暖房・ホットカーペット対応ラグすべり止め/シートタイプ
無印良品 床暖房・ホットカーペット対応ラグすべり止め/シートタイプ
サンコー おくだけ吸着 安心滑り止めシート
サンコー おくだけ吸着 安心滑り止めシート
H-45-B ソファーのすべり止めゴムマット(4枚)
H-45-B ソファーのすべり止めゴムマット(4枚)
ottostyle.jp すべり止めシリコンマット 4枚セット
ottostyle.jp すべり止めシリコンマット 4枚セット
ceydeyjp 家具保護パッド
ceydeyjp 家具保護パッド
kagu-world ソファ滑りとめ ピットクッション
kagu-world ソファ滑りとめ ピットクッション
DearMin フィットストップ
DearMin フィットストップ
アーテック すべり止めジェルマット
アーテック すべり止めジェルマット
ATBAY シリカゲルテープ
ATBAY シリカゲルテープ
家具保護パッド、 MAVEEK(マビーカ) 家具パッド 椅子脚キャップ イス 足キャップ キズ防止/防音 滑り止めマット フローリングの損傷
家具保護パッド、 MAVEEK(マビーカ) 家具パッド 椅子脚キャップ イス 足キャップ キズ防止/防音 滑り止めマット フローリングの損傷
DearMin 家具 滑り止めシート フィットストップ
DearMin 家具 滑り止めシート フィットストップ
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

ニトリがコスパ最強!卓上保温ポットのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや洗いやすいもの
卓上保温ポットは、お茶やコーヒーなどの飲み物を長時間適温に保ってくれる便利なアイテムです。最近では、インテリアとして映えるおしゃれなデザインや、衛生面に配慮した洗いやすい設計のものが増えています。選ぶ...
家電
【ニトリ・フランフラン】ピンクのラグのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや円形タイプなど
ピンクのラグは、インテリアに温かみや華やかさを加えるアイテムとして人気です。部屋の雰囲気を明るくしたいときや、アクセントカラーとして取り入れたいときにぴったりです。本記事では、おしゃれなデザインや円形...
インテリア・家具
100均ダイソー・セリアがコスパ良し!白髪ねぎピーラーのおすすめ人気ランキング10選
料理の見た目を華やかに彩る白髪ねぎですが、包丁で細く切るのは手間がかかり、苦手という方も多いものです1。そんな悩みを解決してくれるのが、100均で手に入る白髪ねぎカッター。ダイソーやセリアで購入できる...
キッチン整理用品
ニトリがコスパ良し!長持ちするフライパンのおすすめ人気ランキング10選!焦げつかない・安い・くっつかないものなど
フライパンは毎日の料理に欠かせない調理器具ですが、長く使えるものを選びたいですよね。本記事では、長持ちするフライパンの人気ランキングトップ10をご紹介します。焦げつきにくさ、コストパフォーマンス、使い...
キッチン用品
保温タンブラーのおすすめ人気ランキング10選!保温力が最強なものや持ち運びに便利なものなど
寒い季節に欠かせない保温タンブラーは、飲み物の温度を長時間キープできる便利なアイテムです。オフィスでの使用やアウトドア、通勤時など、様々なシーンで活躍します。最近では保温力だけでなく、デザイン性や機能...
キッチン用品
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング