
口コミで評判のフランフランの水筒おすすめ人気ランキング10選!140mlのミニ水筒が便利
外出や出勤のお供に水筒が欠かせないという方も多いでしょう。おしゃれな雑貨が揃うフランフランでは、素敵な水筒も取り扱っています。ほかの人と差を付けたおしゃれな水筒で毎日を楽しく彩りたいですね。そこで今回はフランフランの水筒の特徴とおすすめランキング10選、実際に使っている方の口コミなどについてご紹介します。ぜひ参考にしてみて下さい。
2020年11月06日更新
目次
フランフランの水筒の特徴は?
デザインが可愛い
キュートな雑貨が多いことで知られているフランフランですが、水筒もほかの雑貨同様にデザインの可愛い商品が揃っています。職場や学校、もしくはお出かけ先などでほかの人とかぶりにくいデザイン性のあるすいとうを探しているのであれば、フランフランがおすすめですよ。シンプルな単色ものから、きれいな花柄や動物柄までデザインが豊富なので、家族それぞれお気に入りの1本を見つけることができます。店舗や公式サイトなどで探してみて下さいね。
スープにもぴったりのサイズがある
水やお茶、コーヒーなどと言った飲み物を持ち歩くだけでなく日によってはスープを持っていきたいということもありますよね。フランフランの水筒には220mlの小さめサイズの水筒があり、スープやお味噌汁を入れて持っていくのにもぴったりです。お粥や子どもの離乳食を入れて持ち歩くのもよいでしょう。その日の気分やニーズによって水筒の使い分けができるのは嬉しいポイントです。どのサイズがよいのか使い勝手を考えながら検討してみましょう。
機能性に優れている
水筒と言えば、夏は冷たい飲み物を冬は温かい飲み物を入れて持ち歩きたいものです。保温保冷性に優れた水筒であれば、一年を通じて便利に使うことができます。フランフランの水筒はステンレスの真空二重構造で、オールシーズン対応可能な保温保冷機能となっているものもあります。一年中おいしい温度でドリンクを楽しみたいのであれば、こういった機能があるものを選ぶようにしましょう。商品によっては保温保冷機能が付いていない水筒もあるので要注意です。
フランフランの水筒のおすすめ人気ランキング10選
ここからはフランフランの水筒のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのフランフランの水筒を見つけてみてくださいね!
第10位:オンディーヌ ウォーターボトル ピンク
ひたすらシンプルなウォーターボトルが必要という方にぴったりなのがこちらの商品です。保温保冷機能はないものの、水やお茶などをシンプルに持ち歩けるので便利です。ほかの水筒に比べワンコインとお手頃価格なのも魅力です。
第9位:エンボスロゴ 軽量ステンレスボトル
ボトルのフロントに入ったエンボスロゴがおしゃれな軽量ステンレスボトルは480mlと、多すぎず少なすぎず使いやすい容量となっています。内側は真空二重構造になっており、夏は冷たい飲み物を冬は温かい飲み物を楽しむことができます。
第8位:フロイントボトル ロゴ 500ML
子のボトルはステンレスの真空二重構造となっており、オールシーズン対応可能な保温保冷機能付きとなっています。500mlとしっかりと中身が入るものの、本体自体は軽量タイプとなっているので持ち運びも苦痛になりません。
第7位:シュシュ ボトル 220ml マーブル
ランチのお供にぴったりのサイズ220mlのマーブル柄ボトルは、シックで高級感のあるデザインです。どんな年齢層、性別の人が持っても違和感がないので、家族で共有するのにも良いですね。家に一つストックしておくと使えるボトルです。
第6位:シュシュ ミニボトル 140ml フラワー ピンク
最近流行っているミニサイズの水筒です。ミニサイズの水筒で可愛いデザインのものは少ないと思っている方も、フランフランのこの水筒であれば満足するはず。花柄で可愛らしいので、プレゼントにしても喜ばれそうです。
1 2