
口コミで評判のニトリのクリスマスツリーを徹底解説!おすすめのオーナメントやガーランド・雑貨なども紹介
2020年11月17日更新
目次
ニトリのクリスマス雑貨のおすすめ5選
オーナメントツリー ウッドトライアングル(ダークブラウン)
ニトリのクリスマス雑貨の中でも大人気のこの商品は、シンプルな木製トライアングル型のツリー。フックにお気に入りのオーナメントをぶら下げて、テーブルや棚の上に飾れると大好評です。ツリーを出すのは面倒だけれど、オーナメントは飾りたいという方にもぴったりの商品です。
オーナメント クリスマスマトリョーシカ(OBT)
サンタクロースを開けると中にはスノーマン、ペンギン、トナカイなどが隠れているマトリョーシカ。そのまますべて出して並べて置くだけでも棚の上が華やかで可愛らしくなります。まるでヨーロッパで買い求めたかのようなおしゃれなマトリョーシカは要チェックです。
オーナメント アドベントカレンダーハウス(OBT)
毎年12月になるとアドベントカレンダーを開けるのが楽しみという子どもも多いですよね。このアドベントカレンダーであれば、中に好きなものを入れてオリジナルのアドベントカレンダーにすることができます。ハウス型がおしゃれなので、インテリアとして飾っておくのもおすすめです。
オーナメントツリー リングス 91619(OXT)
リングタイプのオーナメントツリー。お気に入りのボールをぶら下げ、テーブルの上を華やかに飾ってみるのもよいですね。小ぶりなので小さな子どもでも自分で飾り付けを楽しむことができます。土台がしっかりしているので、バランスを崩して倒れることもありません。
ガラスツリー グリーンゴールド(ORW)
シンプルながらも美しく透明感のあるガラスツリーは、クリスマスのテーブルデコレーションの主役に飾ってみるのも名案です。付属のオーナメントをぶら下げれば、華やかな食卓テーブルの演出に一役買ってくれます。ガラスなので取り扱いには注意しましょう。
ニトリのクリスマスツリーの口コミ・評判は?
ニトリのクリスマスツリーの良い口コミ・評判は?
ここでニトリのクリスマスツリーの良い口コミとその評判について確認してみましょう。「枝振りを整える作業は手間がかかりますが、お値段の割にボリュームがあり、楽しく飾ることが出来ました。 オーナメントの量も枝ぶりも商品の写真通り、イメージ通りでした。」価格の安いツリーを買うと、枝にボリュームがないのではと不安になりますが、ニトリの場合「お値段以上」の枝ぶりが期待できます。「1000円以下でコンパクトなサイズでシーズンオフも収納もしやすいのでコスパはいいと思います。 」コンパクトなサイズだと使わないときの収納にも困らないので助かりますね。
ニトリのクリスマスツリーの悪い口コミ・評判は?
ここでニトリのクリスマスツリーの悪い口コミについてもチェックしてみましょう。「タイマーで毎日同じ時間に点灯できるのは便利なのですが、秋冬の夜長に点灯時間が6時間固定なのは少し短く感じました。」確かに6時間というのは長いようで短いかもしれません。6時間以上選べると便利ですね。「組み立ての際ですが、かなり木の葉が抜けるのが気になりました。値段が値段なので仕方ないです。」組み立てるときは、葉を引っ張らぬよう、少し慎重にした方がよさそうです。
クリスマスツリーの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、クリスマスツリーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ニトリでクリスマスグッズは揃えよう!
今回は、ニトリのクリスマスツリーやオーナメント、クリスマス雑貨などについてご紹介しましたが、いかがでしたか。ニトリにはきれいなツリーや美しいオーナメント、可愛らしいクリスマス雑貨などが揃っているので、一度チェックしてみましょう。人気商品の場合、公式サイトでは売り切れでも店舗ではまだ取り扱っていることがありますニトリのクリスマスグッズを使って、クリスマスの飾りつけを楽しんでみて下さい。
この記事の商品一覧
-
- オーナメントツリー ウッドトライアングル(ダークブラウン)
-
- オーナメントツリー リングス 91619(OXT)