monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のバルミューダの炊飯器を徹底解説!保温性が高くおしゃれでシンプル

2020年12月02日更新

バルミューダの炊飯器の口コミ・評判は?

バルミューダの炊飯器の良い口コミ・評判は?

バルミューダの炊飯器は実際のところ使い勝手はどうなのか気になる方もいるでしょう。ここで良い口コミと評判についてチェックしてみましょう。「見た目もシンプルでインテリアとしても素晴らしい!普通の炊飯器と違うのは、炊きあがりのお米の粒感がすごいこと!口の中でほろほろとほぐれるような粒感を感じることが出来る。」デザイン性の高さだけでなく、機能の面でも優れていることが分かります。「米の旨味をそのまま閉じ込めているために噛んで出て来る旨味、香りがたまりません。」お米本来が持つ旨みを堪能したいのであればバルミューダの炊飯器がおすすめです。

今まで使っていた安い炊飯器の調子が悪くなったので、購入しました。
購入してとても良かったです。金額が高いですが、毎日食べるお米なので結果的には良い買い物になりました。
水蒸気でたくためご飯がふっくらしているのに粒がしっかりしていて最高です。
保温機能がないですが、炊いた後に冷凍したりすれば良いので、全く気になりません。

夫に進められったバルミューダ 3合炊き電気炊飯器もかれこれ一年余りたちます。
お蔭で、我が家では毎朝美味しいご飯をいただいています。
べたつきのない、かまどで炊いたようなお米の美味しさを、今では当たり前の様に食べています。

バルミューダの炊飯器の悪い口コミ・評判は?

ここでバルミューダの炊飯器の悪い口コミと評判について確認してみましょう。「お米のモチモチした食感が好きな方は少し合わないかもしれません…好き嫌いが分かれると思います。」とのことです。蒸気で炊き上げるために、他の一般的な炊飯器で炊いたお米に慣れている方だと、合わない可能性もあります。「使い始めは炊き上がりが少し硬めだと感じましたが、水を多めに調整すればふっくらイイ感じに炊き上がり、最近は満足してます。ただ、外釜に水を入れるのが多少めんどくさい(忘れがちな)点がマイナスです」好みの硬さに仕上げるためには、自分で必要な水の量を見極めることも必要なようです。外釜に水を入れ忘れないようにしましょう。

バルミューダの炊飯器のお手入れ方法は?


炊飯器の使用後、コンセントを電源から抜き、炊飯器が完全に冷めるのを待ちます。冷めたのを確認したら、蓋を開け、内蓋を取り外します。次に内釜を取り出します。この時、内釜と外釜の間に水が溜まっているので注意して持ち上げるようにしましょう。そして外釜も持ち上げて取り出します。次に取り外した部品を洗うのですが、金属たわしや研磨剤など、表面を傷つけるような素材のものは使わないようにして下さい。除菌アルコールや漂白剤、食洗機なども使用不可です。薄めた台所用中性洗剤を柔らかいスポンジに含ませて、釜の内側を優しく洗います。内蓋は洗剤を使わずに水洗いします。この際、蒸気ユニットも開いて内部まできちんと水洗いしましょう。本体の内側と外側は、硬く絞った布巾で水拭きするだけで十分です。洗った部品は、完全に乾燥させてから再度セッティングするようにしましょう。水分が残っていると錆びの原因にもなります。

炊飯器の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、炊飯器のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

バルミューダの炊飯器で美味しいご飯を

今回はバルミューダの炊飯器についてご紹介しましたが、いかがでしたか?バルミューダの炊飯器は他社製品と違い蒸気を使って炊き上げるので、お米の旨さをしっかりと引き出してくれます。バルミューダの炊飯器を使って、毎日のご飯をもっとおいしく味わってみましょう。

この記事の商品一覧

BALMUDA The Gohan Black
BALMUDA The Gohan Black
BALMUDA The Gohan White
BALMUDA The Gohan White

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード