monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のバルミューダの子供向けデスクライトを徹底解説!ふるさと納税でも手に入る

2020年12月03日更新

バルミューダのライトの口コミ・評判は?

バルミューダのライトの良い口コミ・評判は?

バルミューダのライトの良い口コミと評判についてチェックしてみましょう。「照明のスイッチを回すごとに音(ドレミ…)が流れるので、子供が気に入って回しています。
ただのライトに過ぎず、遊び心があって、楽しい商品です。照度も良くて、目に良さそうです。」さすが遊び心にあふれたバルミューダのライトです。これならば子どもも積極的にライトを使ってくれそうですね。「フォルムがきれいでインテリアとしても気に入ってます。」インテリアにもぴったりのデスクライトとのことで、そのデザインも好評です。

日中の太陽の光に、とても近い。窓際でつかっていたら思わず、日が射しているのかと見間違ったくらいです。
暗いところでも色を正しく見ることができるので、色を扱うプロでも使える程です。光の角度もだいぶ自由に、こどもにも簡単に変えられるのはさすが。

山田医療照明とバルミューダの共同開発商品です。
明かりは電球色ではなく白色で、勉強したり作業するのにとても良いです。普通のデスクライトと違い、少し離れた場所から光を当てるように使うので光が弱くなりそうですが、光量自体が強いので、かなり明るいです。夜、机でカメラを分解したり機械をいじったりするのですが、手元が暗くならなくて快適で作業がはかどります。
子供に使わせるにも、白い光で色がはっきり見えるので良いですね。

バルミューダのライトの悪い口コミ・評判は?

バルミューダのライトの悪い口コミと評判についてご紹介します。「大変目に良い明かりを投射してくれて大変良い製品だと思いますが、子供用にはちょっとお高いですね。」デスクライトにしては高価格なので、それが引っ掛かるという購入者も多いです。「斜めから照らすビームテクノロジーは、思ったほどの効果は得られず。結局影はできる。」場所によってはやはり影はできてしまうとのこと。その影が作業の邪魔になる場所なのかどうかが、選ぶポイントになりそうです。

バルミューダのライトはふるさと納税でもらえる?

バルミューダのライトがふるさと納税でもらえるというのをご存知でしょうか。赤城山麓にある「やさい王国」こと昭和村では、この地に工場のあるキヤノン電子から昭和村へ寄付した方に向け、キャノン電子で生産しているバルミューダの製品「The Light」を贈っています。ふるさと納税を考えている方、この機会にバルミューダのライトを手に入れてみましょう。

デスクライトの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、デスクライトのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

バルミューダのライトで手元を明るく

今回はバルミューダのライト「The Light」についてご紹介しましたが、いかがでしたか?バルミューダのライトを使えば、子どもが絵を描いている時や勉強をしている時もその手元を明るく優しい光で照らしてくれます。子どもはもちろん、大人が作業に集中するのにもぴったりなこのライトがあれば、目も疲れにくいことでしょう。バルミューダのライトで作業や勉強時間をより充実させてみましょう。

この記事の商品一覧

BALMUDA The Light ブラック
BALMUDA The Light ブラック
BALMUDA The Light ホワイト
BALMUDA The Light ホワイト
BALMUDA The Light ベージュ
BALMUDA The Light ベージュ

おすすめショッピング

人気記事

おすすめ記事

SALONIA(サロニア)のスピーディーイオンドライヤーを実際に買って検証・レビュー!メリットやデメリットなどを紹介
SNSで話題の枕「ヒツジのいらない枕」を実際に買って検証・レビュー!メリットやデメリットなどを紹介
シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介

キーワード