
口コミで評判のバルミューダの扇風機を徹底解説!特徴や価格、掃除方法など紹介
2020年12月03日更新
目次
バルミューダの扇風機の口コミ・評判は?
バルミューダの扇風機の良い口コミ・評判は?
バルミューダの扇風機の良い口コミと評判について確認してみましょう。「なんといってもデザイン性は他の扇風機と違い、とても気に入っています。風のあたり心地もとても良く、首振りの角度を自在に変えられるのもとても良かったです。」バルミューダの製品はどれもスタイリッシュなデザインで知られています。扇風機もその例外ではないようです。「この扇風機には期待も大きかったのですが、これほどまでとは…期待をはるかに越える…心地よい風の扇風機でした。冷房が冷え過ぎて苦手な人、扇風機の風はもっとダメ…そんな人には、神商品です。」エアコンや通常の扇風機では体が冷えすぎるという方も、この扇風機であれば快適に過ごせるようです。
風がとても柔らかく感じます。
首振りモードで使用すると、風がカラダにあたり始めて~あたり終わる、その時に真綿にカラダを優しく撫でられているような肌の心地よさを感じます。
普通の扇風機やエアコンの風だと、風が「あたっている」感覚でしたが、空気に「撫でられている」という感覚を覚え感動しました。静音性についても、かなり静かだと思います。
結構、思いっきり価格の扇風機なので、しばらく悩みましたが。1週間使った結論からすれば、買ってよかったです。寝る時、エアコン29度設定+バルミューダの強さ2の併用で、快適に寝ることが出来ています。日によりますが、エアコン無し+窓開け+バルミューダの強さ2でも、そこそこの快眠でした。おまけに、羽根の音もほぼゼロです。これがスゴい。
バルミューダの扇風機の悪い口コミ・評判は?
バルミューダの扇風機の悪い口コミと評判についてチェックしてみます。「デザインも良いし、口コミ通り風も優しい感じ。でも、風量が弱い。」他社の風量がある扇風機と比べると、弱く感じる方もいるようです。「軽量なので持ち運びができますが、デザインを壊さない程度にちょっとした持ち手のようなものが付いていると良かったです。」室内で持ち運ぶときに、持ち手が欲しいという意見もありました。こういった意見がバルミューダ社に届くとよいですね。
バルミューダの扇風機の掃除方法は?
まずバルミューダの扇風機で水洗いできるのは、ファン、フロントファンガード、サイドガード、ガードホルダーになります。それ以外は洗えないので要注意です。本体の電源を切ったら、ACアダプターを取り外します。次にフロントファンガードを反時計回りに回転させて手前に取り外します。ファンホルダーを右に回して取り外し、中にあるファンを取り出します。さらに ガードホルダーを左に回して外したら、 サイドガードを取り外します。水洗いが可能な部品は、薄めた台所用中性洗剤に柔らかい布やスポンジを含ませてから水洗いします。水洗いができない部品については、乾いた柔らかい布で軽く拭くだけにしましょう。
バルミューダの扇風機のバッテリーがあればコードレス扇風機にも
専用のアクセサリーであるバッテリーとドックを組み合わせれば、自由に持ち運べるコードレス扇風機として使うことができます。バッテリー駆動時間は最大20時間なので、一度充電すれば夜寝ている間もたっぷり稼働します。バッテリートドックのセットは別売りで9,800円(税抜、2020年11月現在)となっています。
扇風機の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、扇風機のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
バルミューダの扇風機で涼しい夏を
今回はバルミューダの扇風機についてご紹介しましたが、いかがでしたか?バルミューダの扇風機の登場は、これまで大きな進化をしてこなかった扇風機業界において一種の改革を起こしました。バルミューダの扇風機があれば、暑い夏も体を冷やし過ぎることなく快適に過ごすことができます。ぜひバルミューダの扇風機を手に入れてみて下さいね。
この記事の商品一覧
1 2