monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のアラジンのトースターを徹底解説!時短でできるレシピも紹介

サクサクふわり食感の美味しいパンを焼いてくれるオーブントースター。ピザやクッキーなどのお菓子を焼くこともできて便利ですよね。しかし、オーブントースターはいろいろなメーカーあら販売されていますが口コミで評判なのはアラジンのトースターでしょう。アラジンのトースター見た目おしゃれで、焼き上がりも美味しいと評判です。そこで今回は、アラジンのトースターを徹底解説!ぜひ、参考にしてみてくださいね。

2021年03月02日更新

アラジンのトースターの魅力とは?

アラジンとトースターにはどんな魅力があるのか、ここで確認してみましょう。今までトースターというと「パンやピザを焼くだけ」といったイメージでしたが、アラジンのトースターは機能性に優れており、パンやピザを焼く以外の場面でも活躍します。調理の幅をぐんと広げてくれるトースターです。庫内の温度を一気に上昇させ、香ばしく焼き上げるので、外はカリカリ、中はふっくらとしたパンを楽しむことができます。また、アラジンのトースターはその素朴な見た目もおしゃれで、キッチンに置いてあるだけでインテリアのアクセントになります。

アラジンのトースターの特徴は?

高速発熱トースター


アラジンのトースターの特徴の一つに、高速発熱というのが挙げられます。アラジンのトースターは遠赤グラファイトヒーターとなっており、その発熱速度は0.2秒と驚異の早さなので、中に入れたパンの外側はカリカリ、中はもちっと焼き上げることが可能となっています。従来の石英管式トースターとアラジンのトースターを比べると、おいしさは約22パーセントアップしているというデータもあります。それもこの高速発熱のおかげですね。

時短調理器としても活躍


アラジンのトースターはトースターとして使う以外にも、時短調理器として使うことができます。グリルパンとグリルネットがついており、グリルパンは、内側が耐熱シリコン塗装されていて、波型モデルと平面型モデルの二つがついています。それぞれを蓋として使うことができ、これらを活用すればトースターでハンバーグや餃子など、通常なら加熱時間のかかる料理も簡単に作れてしまうのです。温度とタイマー設定をした後は、特に中身をひっくり返す必要もないのでお手軽にごちそうが作れます。

お手入れしやすく使いやすい


いくら機能性に富んでいても、トースター本体のお手入れが面倒だったり、使い方が複雑だったりすると使う頻度が減ってしまいます。しかしこのアラジンのトースターはステンレス製なので手入れがしやすく、グリルパンに入れて蓋をすればトースター内部に油も飛ばず匂いもこもりません。グリルパンも内部がシリコン塗装されているので汚れがこびりつきません。気になる機能も、温度とタイマー設定をするだけなのでとてもシンプル。機械を扱うのが苦手な方でも、簡単に使いこなせることでしょう。

アラジンのトースターの価格は?

アラジンのトースターの価格は、2枚焼きのモデルで13,080円(税込み、2020年12月現在)、4枚焼きのモデルでは20,000円(税込み、2020年12月現在)となっています。4枚焼きのモデルだと3人家族でも同時にそれぞれのトーストを焼くことができるので便利です。

新グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)

新グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)ADTG13A (G)
新グラファイト グリル&トースター(4枚焼き)ADTG13A (W)

アラジンのトースターはコストコで購入できる?

食品から調理雑貨、家具、衣類など何でも売っているコストコですが、アラジンのトースターもコストコで買うことができます。コストコでは定価以下の価格で売っていることもあるようなので、アラジンのトースターをお得に手に入れたいのであれば要チェックです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード