monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のダイソンのヘアドライヤーを徹底解説!風の力ですばやく髪が乾く

2020年12月17日更新

ダイソンのヘアドライヤーの口コミ・評判は?

ダイソンのヘアドライヤーの良い口コミ・評判は?

ここでダイソンのヘアドライヤーを実際に使っている方の良い口コミと評判についてチェックしてみましょう。「使い始めてから、髪に艶が出てきました。乾かす時間も短くて済むので時短にもなります。」髪を優しく労わりながら、急速に乾かすことができるので便利ですね。「美容院直後のサラサラ感や艶感が出てきたようです。アタッチメントを正しく使えば髪の毛もきちんと乾かすことが出来、寝ぐせも改善(以前に比べ)したと思います。」付属のアタッチメントは、その正しい使い方を動画などできちんとチェックしてから使うと、より効果が感じられます。

髪を乾かす時間が億劫でしたが、いままでのドライヤーと比べて乾ききる時間が格段に早くなりストレスから解放されました。購入して良かったです。

風が強いので乾くまでの時間が短縮できる。また、温度調節ができるので犬のシャンプー後のドライも安心してできる。オススメです。

今までのドライヤーより早く乾いて髪も熱くならず仕上がりさらさらだけどコードが重いのが難点。持った感じは決して重くない。と妻が言っています。

しっかりしたおしゃれな箱に入っていて、開けると思わず「お~~!」と言ってしまいました。適度な重みが高級感ありあり。いざ使ってみて、思いっきり強風が出てくるのかと思いきや程よい強風。ここでも思わず「お~~!」(笑)まだアタッチメントの使い分けが出来ておらず使い勝手についてはこれからですが、とにかくしっとり仕上がります。耐久性も気になるところなので、これから使っていきつつ、いろいろ感じたいと思っています。すごくお勧めです。ドライヤーのイメージや固定概念が吹き飛びます。

ダイソンのヘアドライヤーの悪い口コミ・評判は?

ダイソンのヘアドライヤーにも欠点があります。ここでその悪い口コミや評判について確認しましょう。「気になった部分としては、アタッチメントを付けないでそのままゴーゴー乾かすと髪の毛が絡みますので、風力弱めるかアタッチメントつけて乾かすかをお勧めします。」うっかりアタッチメントを付けずに使うと、トラブルになるようなのでくれぐれも注意しましょう。「だいぶ重さを感じ、風もかなり強くセットアップには向かないと思いましたが中心から下へやると収まり易いとわかりました。」どのようにしたら使いやすいのか、自分でそのポイントをつかむ必要がありそうです。

ヘアドライヤーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ヘアドライヤーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ダイソンのヘアドライヤーで暮らしをもっと

今回は、ダイソンのヘアドライヤーについてご紹介しましたが、いかがでしたか?掃除機や扇風機などで有名なダイソンの美容家電の一つであるヘアドライヤーは、その小さなボディにダイソンならではのテクノロジーが詰まった優れた商品です。髪をきれいに早く乾かしたい方、ヘアスタイリングしやすいドライヤーを探している方にぴったりの商品なので、ぜひ店頭でチェックしてみて下さいね。

この記事の商品一覧

Dyson Supersonic Ionic ヘアドライヤー (アイアン/フューシャ)
Dyson Supersonic Ionic ヘアドライヤー (アイアン/フューシャ)
Dyson Supersonic Ionic ヘアドライヤー (アイアン/フューシャ)
Dyson Supersonic Ionic ヘアドライヤー (アイアン/フューシャ)
ダイソンドライヤースタンド
ダイソンドライヤースタンド

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード