monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のブルーノの加湿器のおすすめ5選!電気代やフィルターのお手入れ方法も

乾燥が気になる季節になると、そろそろ加湿器の出番です。もし、まだ加湿器を持っていないもしくはこれから買い替えを検討しているのであれば、ブルーノの加湿器がおすすめですよ。今回はブルーノの加湿器の魅力と特徴について徹底解説していきます。おすすめ商品4選についてもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

2021年01月04日更新

ブルーノの加湿器の魅力とは?


ブルーノの加湿器は他社の加湿器と比べ、どんな魅力があるのか、ちょっと迫ってみましょう。まずブルーノの加湿器は他のブルーノ製品と同じく、そのデザイン性の高さに定評があります。一見加湿器に見えないデザインなので、部屋の隅に置いてもインテリアのアクセントになりおしゃれです。また、超音波式、ハイブリット式、自然気化式の3種類があるので、ニーズに合わせて選ぶことができます。どのタイプがよいのか、よく見比べて検討してみてください。

ブルーノの加湿器の種類・タイプ

超音波式


ブルーノの加湿器は3種類ありますが、まずは超音波式についてチェックしてみましょう。超音波式の中でさらに3タイプのモデルに分かれます。まるで煙突のようなポールがついているポット型であれば、広い空間もしっかりと加湿できます。ランプ型であれば、ナイトテーブルの上にぽんと置けるサイズなので邪魔になりません。まるで大きなバケツのようなジェットタイプは、部屋を急速にたっぷりと加湿したいときにおすすめです。どれもデザインがまったく違うので、よく吟味しましょう。

ハイブリッド式


ハイブリッド式は、薪ストーブをイメージしたデザインだけあり、ちょっとユニークな形がインパクトがありおすすめです。普通の加湿器ではつまらない、ちょっとオリジナリティのあるモデルが欲しい方は是非一度チェックしてみてください。ハイブリッド超音波式で、加熱ヒーターやUVライト、イオン交換樹脂フィルターを通過したミストが部屋を気持ちよく潤してくれます。アロマパッドがついているので、アロマの香りも楽しめますよ。

自然気化式


自然気化式なので、電源不要で置く場所を選びません。近くにコンセントがない、コードのごちゃ付きが気になるという方にぴったりのモデルです。花瓶タイプとなっているので、中にお気に入りの花を生けることもできます。デザインも豊富なので、お気に入りの一品を選んでみましょう。小さな子どもがいて機械類を置くのが不安という方にもぴったりです。ムーミンキャラクターのデザインもありますよ。ムーミン好きであれば見逃せません。

ブルーノの加湿器のおすすめ5選

ここからはブルーノの加湿器のおすすめ商品をご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのブルーノの加湿器を見つけてみてくださいね!

超音波アロマ加湿器 POT MIST


広い空間を加湿できる加湿器を探しているのであれば、これは要チェックです。リビングや寝室など広い空間での使用に向いており、長さの異なるポールを付け替えることにより、必要に応じて使い分けができます。蓋の向きは自由に回して調整できるので、吹き出し口との距離を簡単に変えることができます。上部のスリットから直接給水できるので、給水も簡単です。

超音波アロマ加湿器 LAMP MIST

BRUNO アロマ加湿器 人気 卓上 グリーン ブルーノ 超音波アロマ加湿器LAMP MIST BOE079-GR

ランプ型の加湿器は、タッチパネル搭載なので軽く触れただけで明かるさの操作ができます。ランプとして使えるほか、アロマオイルを入れてアロマ付きの加湿器としても使えます。タンクはコンパクトタイプなので、重たい思いをせずに簡単に給水できます。

大容量超音波加湿器 JET MIST


大きなバケツのような形をした加湿器JET MISTはJETモードを搭載しているので、部屋を一気に加湿することができます。吹き出し口は可動式なので、ミストが出てくる位置を自由に変え、調整できます。約4リットルの水が入るバケツ型タンクで、最大約20時間の長時間加湿が可能。面倒な給水作業は1日1回で済ませられます。加湿の量は無段階切り替えで調整できるので、室内の乾燥具合に合わせて調節しましょう。

ハイブリッドUV加湿器 CALM MIST


薪ストーブをイメージしたデザインの加湿器で、本体内部のヒーターで約80~85℃に加温した水を超音波振動によって噴出させる「超音波式×ヒーター式」となっています。加湿器というと、機械内部に繁殖する雑菌やカビなどが気になりますよね。しかしこれは、除菌および殺菌効果のあるUVライトとイオン交換樹脂フィルターも搭載しているので、カビや雑菌の繁殖を抑制し、衛生面でも安心です。

パーソナル気化式加湿器VASE


花瓶型の加湿器は、一見加湿器に見えないのがポイントです。普通の花瓶のように花を生けても素敵ですね。気化式なので電源を必要とせず、水を注いでそのまま置くだけで使えます。気になるお手入れですが、洗いやすいように工夫されているので、毎日清潔に保って使うことができます。気化式の加湿器は、ほかにもムーミンとのコラボ商品などがあるので、チェックしてみましょう。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード