
口コミで評判のtoffy(トフィー )の加湿器のおすすめ5選!レトロ可愛いデザインが魅力
おしゃれな加湿器を探しているのであれば、toffy(トフィー )の加湿器がおすすめです。レトロ感あふれるデザインがキュートな家電が多いことで有名なtoffy(トフィー )の加湿器であれば、室内に出しっぱなしにしていても気になりません。乾燥が気になる季節、手の届く場所にtoffy(トフィー )の加湿器をスタンバイさせて潤いを手に入れましょう。
2021年03月02日更新
目次
toffy(トフィー )の加湿器の魅力とは?
toffy(トフィー )の加湿器の魅力は、なによりもそのレトロ感ある可愛らしいデザインです。北欧風インテリアや木材を基調としたナチュラルテイストのインテリアとも相性がよく、部屋に出しっぱなしにしていても気になりません。むしろ来客時には、インテリアのアクセントとしてそばに置いておくのも一案です。toffy(トフィー )の加湿器は色々な種類あるので、ニーズに合ったものを選んでみましょう。
toffy(トフィー )の加湿器の特徴は?
アロマオイルが楽しめる
toffy(トフィー )の加湿器に搭載されているアロマユニット内部のオイルパッドに、アロマオイルを4~5滴ほど染み込ませてからセットしてみましょう。室内をほどよい湿度に保ちながらお気に入りの香りも同時に楽しめます。もしくは水タンクにアロマウォーターを入れるのもよいですね。toffy(トフィー )の加湿器にはアロマオイルやアロマウォーターはついていないので、別途買い揃えるようにしましょう。日中はスッキリする香り、寝る前はリラックスできる香りというように使い分けても良いですね。
ペットボトルから給水できるモデルがある
外出先で加湿器を使う時、「ペットボトルから直接給水できれば良いのに」と思ったことがある方もいるかもしれません。toffy(トフィー )の加湿器には、ペットボトルを直接差し込んで使う、ペットボトルタイプのアロマ加湿器もあります。ボトルコネクターが付属されているので、ほとんどのサイズのペットボトルを使うことができます。部屋から部屋への移動もしやすいコンパクトサイズなので、一台あると色々なシーンで活躍することでしょう。
水切れセンサー付き
加湿器の給水タンクに入っている水の量を常にチェックするのは面倒ですよね。しかし知らぬ間に水がなくなっていると加湿器を稼働させている意味がありません。toffy(トフィー )の加湿器には水切れセンサーがついているので、うっかり給水し忘れても大丈夫です。空っぽのまま稼働し続けることなく、自動的に停止するので忙しい方でも安心して使えます。仕事や育児で忙しい方でも、水切れセンサーの付いているトフィーの加湿器であれば便利ですよ。
toffy(トフィー )の加湿器のおすすめ5選
ここからはtoffy(トフィー )の加湿器のおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのtoffy(トフィー )の加湿器を見つけてみてくださいね!
toffy(トフィー ) ペットボトルアロマ加湿器 TF92-PHF
ペットボトルを設置せずにいると、まるで加湿器には見えないデザインのアロマ加湿器です。自宅にある500mlのペットボトルがタンク代わりになるので、タンクの掃除をする必要がありません。また、コンパクトサイズなので移動させるのも簡単です。アロマオイルも使えるので、香りとともに楽しんでみましょう。
toffy(トフィー ) 超音波アロマ加湿器Ⅲ TF93-HF
見た目はスリムでありながらも、2.7Lの水が入れられる超音波式のアロマ加湿器です。ミストの量は無段階調節が可能で、部屋をしっかりと潤すことができます。水切れセンサーがついているので、無駄に電気代を使う心配もありません。
toffy(トフィー ) 上部給水式アロマ加湿器 TF94-HF
約3Lの大容量タンクを搭載した、シンプルなデザインのアロマ加湿器。大容量タイプなので、広めのリビングや寝室でもしっかりと潤います。ミストの量は3段階で調節可能なので、ニーズに合わせて調整してみましょう。お気に入りカラーの加湿器であれば、見るたびに目でも楽しめます。
toffy(トフィー ) ダイレクトドロップアロマ加湿器2L TF58-AHF
すっきりして美しいデザインが魅力の、ダイレクトドロップアロマ加湿器です。ナイトテーブルやドレッサーの上に置いても絵になるスタイリッシュなデザインです。グラデーション機能の付いたライトも搭載されているので、寝室で使うのも良いですね。
toffy(トフィー ) 超音波アロマ加湿器Ⅱ TF57-HF
約2.7Lの大容量タイプの超音波アロマ加湿器。1時間あたりに約250mlの大噴霧が可能なので、乾燥しがちな冬もこれ一つでしっかりと部屋の加湿ができます。連続稼働時間は約10時間なので、夜寝ている間も充分に室内を潤せます。好きなエッセンシャルオイルを併用して、リラックスした空間にしてみましょう。
1 2