monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のtoffy(トフィー )の加湿器のおすすめ5選!レトロ可愛いデザインが魅力

2021年03月02日更新

toffy(トフィー )の加湿器の口コミ・評判は?

toffy(トフィー ) の加湿器の良い口コミ・評判は?

ここでtoffy(トフィー )の加湿器の良い口コミと評判についてチェックしてみましょう。「上部給水式アロマ加湿器TF94-HF」を購入された方からのコメントです。「これは文句なくかわいいですね。このかわいさで、3Lとなかなかの容量、給水も上からできるので、使い勝手も良いです。超音波式なので、次亜塩素酸を入れて空間除菌もできます。」見た目が可愛いだけでなく、機能性にも優れたトフィーの加湿器があれば毎日快適に過ごせそうです。「レトロかわいい!蒸気も細かく、なんの問題もなし!色が可愛くて気に入ってます!」細かい蒸気であれば室内の空気中に分散されやすく、より気持ちよく加湿できます。「ペットボトルアロマ加湿器 TF92-PHF」を購入された方からのコメントです。「見た目のかわいさで即購入してしまいました。寝る時に枕元に置いています。500mlでちょうど一晩ぐらいです。斜めに出てくれるのもいいです。」ちょうど一晩分の量ということで、使い勝手もよさそうです。

toffy(トフィー )の加湿器の悪い口コミ・評判は?

悪い口コミや評判についてご紹介します。「上部給水式アロマ加湿器TF94-HF」を購入された方からのコメントです。「電源などのボタンのライトを明暗選べるようにして欲しい。ベッドサイドに設置したけど、眩し過ぎてクッションやハーフケットで灯りを目に入らないようにシャットダウンするのが地味に面倒です。」寝室で使う場合は置く場所に配慮した方がよさそうですね。「アロマディフューザーとしてはどうかな?と思います。精油の投入口は本体下部で水や蒸気と接しておらず、香りが拡散されている実感はありませんので、ディフューザーは別に用意した方が良いと思います。」アロマディフーザーとしての機能性にはいまいちだと感じている方もいるようです。「タイマーがないのとライトが消せないのが少しネックかなーと。でも水がなくなれば止まってます。値段の割には機能はイマイチですが、かわいさと大きさは良いのでガンガン使ってます。」

加湿器の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、加湿器のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

toffy(トフィー )の加湿器で乾燥を防ごう

今回はtoffy(トフィー )の加湿器についてご紹介しましたが、いかがでしたか?toffy(トフィー )の加湿器は見た目もおしゃれで可愛いと評判です。機能性にも優れているので、ぜひこのtoffy(トフィー )の加湿器を使って、乾燥が気になる季節も快適に気持ちよく過ごしてみましょう。この記事を参考にして、ぜひ購入を検討をしてみてくださいね。

この記事の商品一覧

Toffy ペットボトルアロマ加湿器 TF92-PHF
Toffy ペットボトルアロマ加湿器 TF92-PHF
Toffy 超音波アロマ加湿器Ⅲ TF93-HF
Toffy 超音波アロマ加湿器Ⅲ TF93-HF
Toffy 上部給水式アロマ加湿器 TF94-HF
Toffy 上部給水式アロマ加湿器 TF94-HF
Toffy ダイレクトドロップアロマ加湿器2L TF58-AHF
Toffy ダイレクトドロップアロマ加湿器2L TF58-AHF
Toffy 超音波アロマ加湿器Ⅱ TF57-HF
Toffy 超音波アロマ加湿器Ⅱ TF57-HF

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード