
【ニトリ・無印・IKEA】収納付きベッドのおすすめ人気ランキング10選!メリットやデメリットも紹介
2021年01月20日更新
目次
第5位:DORIS ベッド シングル
DORIS ベッド シングル
ベッド下に引き出しが2杯、さらにヘッドボード部分に扉付きの収納や棚のついた、収納力に優れたベッドです。一人暮らしの部屋や子ども部屋など、このベッドがあればほかに収納棚は必要ありません。傷がつきにくいメラミン塗装なので、いつまでもきれいな状態で使えます。
第4位:ビッグスリーチェストベッド ベッドフレーム シングルサイズ
ビッグスリーチェストベッド ベッドフレーム シングルサイズ
引き出しが4杯ついたチェストタイプのベッドは、大容量収納で使い勝手も抜群。浅い引き出しと深い引き出しで使い分けもできます。このベッドがあれば別途チェストを用意する必要がなく、衣類などをコンパクトに収納できます。狭い部屋をより広く使いたいのであれば要チェックです。
第3位:ビックスリー ベッド キャスター付き 引き出し収納
ビックスリー ベッド キャスター付き 引き出し収納
ベッド下の左右どちらにでも設置可能な、大きな引き出し付きベッドは天然木のような木目調デザインが優しく落ち着いた印象です。引き出しにはキャスターがついているので、中に重たいものを収納しても楽に引き出せます。ヘッドボードには棚がついており、読みかけの本などを立てておけます。
第2位:楽達コーポレーション株式会社 ベッド収納付き 大容量 640L
楽達コーポレーション株式会社 ベッド収納付き 大容量 640L
ベッド下が丸々と大きな収納ボックスになっているような、シンプルなデザインのベッド。無駄のないデザインなので、ミニマリストにもおすすめです。旅行の時にしか使わないスーツケースや季節の寝具などもすっきりと片付けられます。収納スペースが足りないと悩まれる方にぴったりの商品です。
第1位:楽達コーポレーション株式会社 ベッド キャスター付 収納付き
楽達コーポレーション株式会社 ベッド キャスター付 収納付き
ベッド下に大きな引き出しが2杯ついているので、中に衣類などをたくさん収納できます。引き出しにはキャスターがついているので、引き出す時も簡単です。引き出しの反対側はフリースペースとなっているので、普段使わない大きなものなども収納できます。ヘッドボードにはコンセントもついているので、スマホの充電も簡単です。
収納付きベッドのカビ・湿気対策方法は?
収納付きベッドは通常のベッドと違い、下から空気が抜けないのでどうしても湿気や寝た人の体温などがこもってしまいます。収納付きベッドを選ぶときは、カビや湿気対策として、床板がスノコになっているものを選んだり、ベッドバッドを敷いたり、除湿シートや除湿剤を活用したりして注意するようにしましょう。時間があるときにマットレスを外して立てかけて通気性をよくするのも効果的です。除湿機などを使って部屋の除湿を心掛けるのもよいですね。
収納付きベッドの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、収納付きベッドのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
収納付きベッドでデッドスペースを有効活用しよう
今回は収納付きベッドについてご紹介しましたが、いかがでしたか?寝室で大きな面積を占めてしまうベッドも、収納付きにすればほかに収納家具を置く必要がなく、こまごまとした小物もすっきりと整理できるのでおすすめです。今回の記事を参考にして、使いやすい収納付きベッドを探してみてくださいね。
この記事の商品一覧
1 2