
口コミで評判のニトリのドレッサーテーブルのおすすめ人気ランキング10選!フランフランやIKEAも人気
2021年01月25日更新
目次
第5位:デスクドレッサー(フローリオ7080D WH)
ニトリ ドレッサーテーブルのおすすめ人気ランキング第5位は、デスクドレッサー(フローリオ7080D WH)です。清潔感と爽やかさを演出するホワイトカラーが人気で、中身が見えにくいクロスガラスがアクセントになっています。美しく光を反射するため、おしゃれなインテリアとしての要素大です。ムダのないフォルムと椅子つきのため、わざわざ椅子を別買いする必要がありません。椅子にもオープン収納がついていて、すっきり魅せることができます。
第4位:ドレッサーテーブル(リズバレー9040T)
ニトリ ドレッサーテーブルのおすすめ人気ランキング第4位は、ドレッサーテーブル(リズバレー9040T)です。落ち着いた中にも愛らしさがあるフレンチカントリー調のドレッサーテーブルで、部屋を一気に華やかにしてくれるでしょう。部屋を優しい雰囲気に包み込んでくれます。ホワイトカラーは清潔感があり、どんな部屋にもマッチするのが特徴です。リビングテーブルとしてもドレッサーとしても使えるため、一人暮らしの狭い部屋空間にもぴったり合います。
第3位:レイアウト自在のドレッサーデスク(DBR)
ニトリ ドレッサーテーブルのおすすめ人気ランキング第3位は、レイアウト自在のドレッサーデスク(DBR)です。間取りやスペースに合わせて幅調整やL字配置など色んな置き方ができるでしょう。普段はデスクとして、天板を開くとドレッサーに早変わりするため、狭い部屋空間でもスッキリするでしょう。色はダークブラウン・ナチュラル・ホワイトウォッシュがあり、部屋に合わせて選べます。好きな椅子を使うことができて便利です。
第2位:ドレッサー付きセンターテーブル(ナチュラル)
ニトリ ドレッサーテーブルのおすすめ人気ランキング第2位は、ドレッサー付きセンターテーブル(ナチュラル)です。1台2役でおしゃれなリビングテーブルとして注目されており、ナチュラルカラーは落ち着いた木目の色合いが自然を感じられるでしょう。天板を開けるとドレッサーに早変わりするため、サッとメイクがしたいときにも便利です。下段は普段使わない小物やストックを入れておくのにも重宝します。大引き出し1杯は小引き出しの2倍の収納で、ヘアセット用のコテ・ブラシなどが収納可能です。
第1位:ドレッサーとデスクがひとつになった一台二役のドレッサーデスク(70-80D WH)
ニトリ ドレッサーテーブルのおすすめ人気ランキング第1位は、ドレッサーとデスクがひとつになった一台二役のドレッサーデスク(70-80D WH)です。一人暮らしには欠かせないドレッサーとデスクが一つになったタイプは、狭い部屋空間でもすっきりと見せることができるでしょう。天板下には広いオープンスペースがあり、フタの裏にミラーがついていて、普段はデスクとして使えます。ホワイトカラーは清潔感があり、ちょっと汚れてもこまめに拭けばキレイに保てるでしょう。
ニトリのドレッサーテーブルの口コミ・評判は?
ニトリのドレッサーテーブルの良い口コミ・評判は?
ニトリのドレッサーテーブルを使ってみた人の中には「価格が安くておしゃれ」といった声も多く見られます。ホワイトカラーは清潔感があって、どんな部屋にもマッチするでしょう。失敗が少ないのが魅力的です。デザインもシンプルながらスタイリッシュでちょっとした高級感も漂わさせるようなタイプもあります。そして、何よりもコスパ力に優れている点でも探してみて正解でしょう。収納力にも優れており、満足している人も多いです。
ニトリのドレッサーテーブルの悪い口コミ・評判は?
ニトリのドレッサーテーブルを使ってみた人の口コミと見ると「組み立てに時間がかかる」といった声があります。組み立て式のため、価格が安い分、初めてDIYするという人にとってはやや難しい作業かもしれません。電動ドライバーやゴムハンマーなどが必要であり、時間もかかります。中にはちょっと価格がかかっても完成品がほしいといった意見もあるでしょう。業者に依頼するといった手配があると便利です。また、対応も冷たい感じだったといった意見もあり、改善が望まれるでしょう。
ニトリ以外でおすすめのドレッサーテーブルのブランド・メーカーは?
かわいいで評判のフランフランのドレッサーテーブル
フランフランのドレッサーテーブルは、何といってもデザイン性に優れている点が魅力的でしょう。ホワイトカラーを基調としており、どんな部屋にもマッチしやすい点でも選んで正解です。また、猫脚タイプなど、高級感あふれるインテリアの要素を含んだスタイルも洋風に仕上げたい人にぴったりでしょう。おしゃれでエレガントなデザインのドレッサーテーブルを探している人におすすめです。シンプルながらおしゃれな空間を演出してくれます。
シンプルでコスパ高いIKEAのドレッサーテーブル
IKEAのドレッサーテーブルは、シンプルでどんな部屋にもマッチしやすいのが特徴です。また、収納力にも優れており、コスメ類をはいめ、ジュエリーなどもしっかりとしまうことができるでしょう。ごちゃごちゃしがちな小物類を隠すことができる点でも、スッキリさせたい人にぴったりです。ムダのないフォルムと低コストで選びたいのであれば、まさに理想的といえます。ホワイトカラーだけでなく、ナチュラル感が好きな人は木製タイプもおすすめでしょう。部屋の空間に合わせて選べるのもIKEAの強みです。
ドレッサーテーブルの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ドレッサーテーブルのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ニトリのドレッサーテーブルで暮らしをもっと
いかがですか。ニトリのドレッサーテーブルは、低コストなのにステキなデザインが魅力です。ニトリのドレッサーテーブルがあると、部屋を一気におしゃれに演出できるでしょう。部屋のごちゃごちゃしがちな小物類を整理するためにも、ぜひ、お気に入りのニトリのドレッサーテーブルを見つけてみてはいかがでしょうか?
この記事の商品一覧
1 2