monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ニトリのスキレットを徹底解説!シーズニング・手入れ方法やキャンプで作れるおすすめレシピも

2021年01月29日更新

ニトリのスキレットを使ったおすすめレシピ5選

エビときのこのアヒージョ


3人分のレシピです。
 
<材料>
・材料はエビ8尾
・しめじ1/2パック
・マッシュルーム4個
・パセリ1茎
・パルメザンチーズ適量
・オリーブオイル200㏄
・バゲットパン適量
・小さなニンニク3かけ
・塩小さじ1/2
・粗びき胡椒少々
 
<作り方>
エビは殻をむき、ニンニクとマッシュルームは薄切りにします。しめじはいしづきを取って子房に分け、パセリはみじん切り、バゲットは薄切りにします。次にスキレットを加熱し、熱くなったらオリーブオイルとニンニク、塩、粗びき胡椒、エビ、しめじ、マッシュルーム、パセリ、パルメザンチーズを加えて煮込みます。程よく火が通ったら出来上がりです。

簡単ローストチキン


2人分のレシピです。
 
<材料>
・鶏もも肉1枚
・ジャガイモ2個
・玉ねぎ1/2個ローズマリー5~6本
・ニンニク2かけ
・オリーブオイル大さじ3
・塩小さじ2/3
・粗びき胡椒適量
 
<作り方>
まず、鶏肉にフォークを刺して表と裏に穴をあけます。これを袋に入れたら塩コショウをかけてよくもみ、スライスしたニンニクやちぎったローズマリー、オリーブオイルを入れてマリネにし、30分放置します。ジャガイモは8等分、玉ねぎはくし切りにします。次にスキレットを加熱し、オリーブオイルをひいたら先ほどのマリネにした鶏肉を皮をした側にして並べ、袋の中身もすべて投入します。この状態で蓋をして中火で6~7分ほど焼き、鶏肉表面に焼き色がついたら裏返してまた蓋をし、さらに5~6分焼きます。ジャガイモにフォークを刺して中まで火が通っているようであれば出来上がりです。

ホタテのガーリックソテー


2人分のレシピです。
 
<材料>
・ホタテ450g
・オリーブオイル 大さじ1
・バター 大さじ2
・ニンニク3かけ
・白ワイン1/4カップ
・カイエンペッパー適量
・塩 適量
・ブラックペッパー適量
・イタリアンパセリの葉大さじ1
 
<作り方>
ニンニクとパセリの葉はみじん切りにします。冷水でホタテをすすぎ、ホタテから靭帯を取り除き、キッチンペーパで水気をとります。スキレットを熱し高温になったら、オリーブオイルとバターを入れニンニクをソテーします。次にホタテを投入し、ホタテの両面がこんがりきつね色になるまで焼いたら、白ワイン、カイエンペッパー、塩、黒コショウを入れ炒めます。ホタテの中まで火が通ったら完成です。

こんがりジューシーステーキ


2人分の材料です。
 
<材料>
・ステーキ 2枚
・調味料【海塩 小さじ1、黒コショウ 小さじ1、パプリカパウダー 小さじ1/2、オニオンパウダー 小さじ1/2、ココナッツオイル適量、ガーリックパウダー 小さじ1/4】
・バター 大さじ2
・ローズマリー 2本
・ニンニク1かけ
 
<作り方>
ニンニクをスライスにします。ステーキは室温に戻しておき、調味料の材料すべてブレンドします。数分間、強火でスキレットを温めたら、ステーキがスキレットにくっつかないようにココナッツオイルを塗り、ブレンドした調味料で下味をつけます。スキレットから煙が出たら、ステーキをのせ、片側をそれぞれ3分間焼きます。焼いたステーキをホイルで包み、数分間放置します。スキレットの火を中から弱にし、ニンニクスライス、ローズマリー、バターを入れます。ニンニクが柔らかくなったら、焼いたステーキにこれををかけて出来上がりです。

逆オムライス


一人分のレシピです。
 
<材料>
・冷ご飯1膳分
・卵1個
・青ネギとしょう 適量
・塩コショウ適量
 
<作り方>
まずスキレットを加熱し、油を入れたら冷ご飯を炒めて塩コショウで味付けしながら、さっと炒飯を作ります。 できた炒飯をいったん他の器に置いておき、再びスキレットに油をしいたら、そこに溶き卵を流し入れましょう。 溶き卵が半熟くらいになったら、よけていた炒飯を溶き卵の上にのせ、青ネギと刻んだ紅しょうがなどをトッピングしたら出来上がりです。一人ランチにぴったりのレシピです。

スキレットの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、スキレットのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ニトリのスキレットで美味しい料理を

今回は、ニトリのスキレットについてご紹介しましたが、いかがでしたか?ニトリのスキレットはスキレット初心者でも扱いやすく、料理の幅が広がると評判です。そのまま食卓に出せばカフェご飯風でおしゃれですし、ぜひニトリのスキレットを活用して毎日のご飯をもっと楽しんでみてくださいね。

この記事の商品一覧

スキレット鍋 19cm(スキレットナベ 19cm)
スキレット鍋 19cm(スキレットナベ 19cm)
スキレット鍋 15cm(6インチ スキレットナベ)
スキレット鍋 15cm(6インチ スキレットナベ)
スキレットグリルパン用 蓋
スキレットグリルパン用 蓋

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード