
口コミで評判のアイリスオーヤマの食洗機を徹底解説!電気代も安く、設置工事もなし
2021年02月05日更新
目次
アイリスオーヤマの食洗機の口コミ・レビュー・評判は?
アイリスオーヤマの食洗機の良い口コミ・レビュー・評判は?
アイリスオーヤマの食洗機の口コミでも高評価とされている内容は、優れた洗浄力にもかかわらずコンパクトで置く場所に困らなかったという点です。他にも光熱費が対して掛からないので経済的など口コミが目立っています。
初めての食洗機です。今まで贅沢品というイメージがあって手が出せなかったのですが、3万円台ということで思いきって購入しました。買って大正解です!2人分の食器なら十分入るし、洗い上がりはびっくりするほど綺麗です。とくにガラス製品は今まで見たことがないほどキラキラ輝いています。かなりの油汚れもきっちり落ちてました。
仕上がり時に水滴が少しだけ残っている事もありますが、ドライキープモードにしておくとそれもほとんどありません。
賃貸の古いアパートに住んでいるため、キッチンはかなり狭めですが、流し台のそばに置いています。我が家では100均のスチールラックで土台を作って置いてますが、動作中の揺れも少なく、安定して使えています。
アイリスオーヤマの食洗機の悪い口コミ・レビュー・評判は?
アイリスオーヤマの食洗機の悪い口コミとして目立つのは、給水をしないと使えない不便さです。事前に適量の水を入れておかないと使えないことや、満水を越えて入れ過ぎてしまうとよくないのに、それを知らせる機能が付いていない点です。水を入れるには細心の注意を払わなければなりません。
アイリスオーヤマの食洗機はどこに置けば良い?
食洗機を買ってはいいけど、キッチンに置くスペースがにないとなると困りますよね。キッチン周りに食洗機を置ける十分なスペースがあれば良いければ、なかなかスペースを確保するのは難しかったりします。そんな時におすすめなのが、食洗機台です。食洗機台を利用すると、スッキリ食洗機を置くこともできますし、スペースを利用して他の電化製品も置くことができます。
メタルラックを使って食洗機台をDIYするのも◎
価格を抑えたい人におすすめなのが、ホームセンターなどでよく置いてあるメタルラックです。メタルラックは丈夫で重い物にも耐えるので、錆に強いメッキ加工がしてあるタイプなら食洗機を置く台にピッタリです。ただ注意しておきたいポイントとしては、シンク付近に置く場合は、メタルラックの脚とキッチンの作業台がかなり滑る点です。
メタルラックには滑り止めがついていないので、ちょっと押すだけで動いてしまうこともあり、非常に危険です。なので、メタルラックの脚に滑り止めなどをつけて、滑らないようにしておく良いでしょう。
食洗機の売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、食洗機のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
アイリスオーヤマの食洗機で食器洗いを簡単に
いかがでしたでしょうか?大型家電というイメージが高い食洗機も、随分と身近になってきたことが分かるはずです。アイリスオーヤマの食洗機なら、かなり一般的にも普及できるスペックといえます。まだまだ改良の余地はあるようなので、その後アップグレードすることも考えられます。まずは手軽に食洗機を試してみたいという方には、アイリスオーヤマの食洗機がおすすめです。
この記事の商品一覧
1 2