monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のアイリスオーヤマのホームベーカリーを徹底解説!おすすめレシピも紹介

自宅でもパン作りに挑戦したい人におすすめなのがホームベーカリーです。おすすめはお手頃価格で使い勝手の良い家電を販売するアイリスオーヤマから販売されているホームベーカリーIBM-020-Bです。価格がリーズナブルな上、パン以外にもピザ生地やパスタ、うどん、お餅も作ることができるので、一台持っておくと何かと便利です。口コミなどでも評判です。そこで今回は、アイリスオーヤマのホームベーカリーIBM-020-Bを徹底解説!おすすめのレシピも紹介します。

2021年02月10日更新

アイリスオーヤマのホームベーカリーの魅力とは?


アイリスオーヤマのホームベーカリーは、パン生地作りのコースが充実して搭載されています。ねる作業と発酵の作業を自動で行いながら形を整えて焼き上げることができます。アレンジ次第により食パン以外のさまざまなパンを作ることもできます。しかも取り扱い方はシンプルで、材料をセットしたらボタンを押すだけで完了します。

アイリスオーヤマのホームベーカリーの特徴は?

全19メニュー!パンだけでなくピザや麺類も作れる


アイリスオーヤマのホームベーカリーは、10種類の自動メニューによってこね・ねかし・発酵・焼くという行程をそれぞれ最適化させながら作ります。パンだけではなく他のの9種類のメニューによりピザ・うどん・パスタの生地、あるいはジャム・もち・あんといったメニューまで作れるのが特徴です。タイマー予約機能付きで最大13時間可能です。そのため朝食の時間に合わせて、手作りパンを焼き上げることも実現します。

好みに合わせて時間・サイズ・焼き色を調節可能


アイリスオーヤマのホームベーカリーの対応サイズは1斤または2斤の大容量対応モデルで、家族構成や作りたい量に合わせて最適なサイズを選べます。だたし米粉パン(小麦入り・なし)は1斤のみです。また焼き方の加減も調整できて、うすい・ふつう・こいという3段階から選べます。

お手入れが楽


アイリスオーヤマのホームベーカリーは使用後のメンテナンスも簡単です。使った後のお手入れが面倒になるという方でも、比較的に楽に洗浄が可能です。使用後のできるパン羽根の取り外しが可能で丸洗いできます。長く清潔に使えるというメリットがあります。

アイリスオーヤマのホームベーカリーの仕様・スペックは?


焼きたてパンを毎日食べたいという方に最適なホームベーカリーです。パンだけではなくジャム作りも可能なのがポイントです。また、豊富なメニューが揃っていて、これ1台で簡単に19のメニューからピザ生地・うどんやパスタなどの麺類・餅などを自家製で作る機能が満載です。
アイリスオーヤマのホームベーカリーはAC100Vで、消費電力550Wです。 焼き上げるパンは10種類で、その他にも9種類のメニューが可能です。パンは通常1斤~2斤までのサイズで作れて、焼き色の調整はこい・ふつう・うすいの3段階を選べます。 できあがり時間設定はタイマーで調整できます。最大13時間まで10分単位で可能です。

アイリスオーヤマのホームベーカリー関連アイテム5選

曙産業 ホームベーカリースライサー PS-955 【プラザセレクト】


焼きたてのパンを上手にスライスしたいけど、ちょっとコツが要るので難しいとお考えの方へ、ホームベーカリースライサーがおすすめです。パンを斜めにカットできる構造で、最後の1枚まできれいに同じ厚さで切り落とせるのが特徴です。ホームベーカリースと一緒に購入すればとても役に立ちます。

曙産業 ホームベーカリースライサー フード付き PS-956 【プラザセレクト】

曙産業 ホームベーカリースライサー フード付き PS-956 【プラザセレクト】

スライサーにフードが付いた製品です。焼きたてのパンを簡単にスライスできる便利なツールです。常に斜めにカットすることで、パンを同じ厚さで均等にスライスします。切り終わったパンはフードをかぶせて保管できるので便利です。

曙産業 ホームベーカリーナイフ PS-957 【プラザセレクト】

パンをキレイにスライス! ホームベーカリーナイフ パンスライサー パン切りナイフ パン切り包丁【RCP】【PS-957】

アイリスオーヤマのホームベーカリーを購入する際に同時に買い求めると便利ん尚がパンをスライスするためのナイフです。軽い力のままで最後の1枚までをきれいにカットしてくれるベーカリーナイフになっています。ジャムやバターが塗りやすい断面になるのでおすすめです。

【貝印】パン切りナイフ&ガイドセット AC-0059【プラザセレクト】

【貝印】パン切りナイフ&ガイドセット AC-0059

きれいに焼き上がったパンがつぶれることなくきれいにカットできるツールです。ホームベーカリーで作ったばかりのふかふかパンは、上手にスライスするのが難しいものです。そこで、このつぶさずに均一に切れるパン切りナイフ&ガイドのセットが便利です。ナイフ自体にはスキ加工がされていて、波型の刃付け部分を深くし焼きたてのパンがスムーズに切れるようになっています。ガイドにはサンドイッッチ用7mm・12枚切り10mm・8枚切り15mm・6枚切り20mm・5枚切り25mmといった5段階での厚み調節ができます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード