
【ニトリ・コーナン】アイアンラックのおすすめ人気ランキング10選!キャンプでも使えてDIYでも作れる
2021年03月02日更新
目次
第5位:VASAGLE オープンラック 4段
VASAGLE オープンラック 4段
折り曲げたような形をしたアイアンレッグが左右についているシンプルな見た目のアイアンラックです。インテリアや小物の設置にもおすすめですが、幅が広いので本棚としての使用も可能です。組み立てが簡単という購入者さんの声もあるので、設置が難しくないか不安という方も安心して購入できますね。転倒防止の帯も付属しているので壁に取り付けてラックと繋げば万が一の事故を防ぐことができます。
第4位:ステイル アンティークシェルフ4段
ステイル アンティークシェルフ4段
まるで雑貨店などにありそうなスタイリッシュでおしゃれなアイアンラックです。太いラックの脚がガッチリと棚を押さえて安定して使用することができます。デザイン性を考えてクロス状に木材を交差させたものを背面に取り付けることで、横揺れや転倒防止の効果があります。バリエーションがある他の棚とも棚の高さが同じなので、違和感なく連結させることができます。
第3位:ChillCamping アウトドアテーブル
ChillCamping アウトドアテーブル
おしゃれなローテーブルで、アイアンラックと同じようにおしゃれキャンプで活躍してくれる便利な製品です。この棚一つで様々な用途に使用することができます。ローテーブルはもちろん、焚き火テーブル、ダッチオーブンなどの熱い物を置く台として、水切棚としても使えます。普通のキャンプ用テーブルではなく、スタイリッシュで格好いいデザインのテーブルが欲しい方におすすめです。
第2位:コレンド アイアンレッグラック 3段
コレンド(COLLEND) アイアンレッグラック
工具は一切不要で、脚に天板を設置して使うことができるアイアンラックで、その便利性から、キャンプでの愛用者の多いたいぷの製品です。3段の棚ではありますが取り付けが簡単なので2段の棚として使うと言ったカスタマイズも可能です。組み立ては楽でも安定性は抜群です。キャンプで持ち出すときもコンパクトに出し入れができるので、外で使用することを検討している方に特におすすめです。
第1位:ガーデンガーデン アイアンウッドディスプレイラック
厚手のパイン材を使用したおしゃれでヴィンテージ感があふれるこのアイアンラックは、使い込むほどに味が出てきます。下段の棚は複数の位置で固定ができるようになっているので、自分の好みの高さに調整することが可能です。組み立てはプラスドライバーだけで行えるので、女性でも簡単に組み立てて使用することが可能です。お部屋のインテリアに最適。脚には高さ調整ができるネジがあるので、ガタツキがある時は簡単に直せます。
アイアンラックの脚だけあればDIYで自由に作れる
アイアンラックは見た目がシンプルな作りのものが多いですが、決してお店で購入するだけのものではありません。実はアイアンラックをDIYで手作りすることも可能です。アイアンラックの足になる部分だけは別途購入する必要がありますが、アイアンレッグとも呼ばれており、形状は様々でお好みの板材と合わせればオリジナルのアイアンラックがすぐに作れます。興味がある方は是非チャレンジしてみましょう。
アイアンラックの脚のおすすめ3選
第3位:オノエアイアンレッグHIGH
オノエ アイアンレッグHIGH (IL-H)
脚が長めのアイアンレッグが2脚付いたセットで、上部の穴に天板となる板を通すだけで、簡単にオリジナルアイアンラックが作ることができます。1段でも使用はできますが、下段に板を乗せることで2段のテーブルも作れます。このようなテーブル設置のコツは脚をハの字型に開いて板を通すことです。もちろん工具を一切使っていないので簡単にバラすことが可能で、アウトドアでも活躍してくれることでしょう。
第2位:アイアンレッグワイド2脚
アイアンレッグワイド2脚
まるで額縁のようなフォルムのアイアンレッグです。下部は着地面積が広いのでそのまま置いても安定して自立するタイプの脚になっています。固定はドライバーだけで行えて、付属のネジをアイアンレッグのネジ穴に入れてお好みの天板と組み合わせるだけで自分だけのカスタムアイアンラックが完成します。また、作ったテーブルはとても頑丈で、大人二人が乗ったり、腰を掛けても壊れることはありません。
第1位:DOD テキーラレッグM
DOD テキーラレッグM
3位のアイアンレッグと似たような板をはめて作るアイアンラックですが、こちらは若干ロータイプの製品になります。差し込む板は自分で用意しても良いですし、同メーカーでオプションとして様々なカスタムができる天板が販売されていますので、板がない方でも簡単にアイアンラックを作ることができます。アウトドアやキャンプでの使用はもちろん、お部屋で使用するのもおすすめのアイアンラックです。
アイアンラックの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、アイアンラックのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
アイアンラックでおしゃれな空間を
いかがでしたか。アイアンラックはお部屋で使用するものが前提の製品ですが、今ではキャンプをおしゃれに変えてくれるアイデア商品でもあります。自分がどのようにアイアンラックを使いたいか考えて、製品を選ぶと良いでしょう。また脚を買って自分好みにカスタムもできますので、自分にあったアイアンラックをぜひ見つけてみてください。
この記事の商品一覧
1 2