monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ニトリのまな板のおすすめ人気ランキング10選!まな板スタンドやまな板立ても合わせて紹介

2021年02月26日更新

第5位:超軽量まな板L


一見ホワイトボードのような見た目の薄めのまな板です。商品名の通り、重さは420gと軽量のまな板なので軽いものが欲しい方に特におすすめのまな板です。抗菌加工が施されており、ポリプロピレン素材なので、食洗機での洗浄もOKです。軽いとまな板が動いてしまうのでは…という心配もありません。まな板の裏には滑り止め加工がされているので、安定して食材を切ることができます。

第4位:軽量ひのきまな板 小


シンプルなヒノキの素材を使用したまな板です。まず、手に取っ手みるとわかるのはその香りの良さ。ヒノキ特有の香りの良さは好評の口コミもあります。プラスチックと違って木材の程よい柔らかさが包丁を持つ手に負担をかけにくいので疲れにくいのも木製のまな板の良いところです。またまな板の側面には傾斜がついた独特のデザインがあり、持ち上げる時に指に引っかかりやすくするよう工夫がされています。

第3位:抗菌まな板 白黒(Mサイズ)


ポリエチレン製の抗菌まな板で、一見普通のまな板に見えますが一番のポイントはその色です。表が白、ひっくり返すと黒になっているリバーシブルカラーなのです。両面使うことができるので、色によって魚を切る面野菜を切る面と分けることが可能です。表と裏を使い分けて使用していても普通のまな板だとどちらの面で切っていたかわかりにくいので、このような製品はとても便利ですね。

第2位:滑り止め抗菌まな板 シート付き(M)


白いまな板の四隅には青い色の滑り止めが付いており、食材を切るのに力を入れても滑りにくい、使い勝手の良い抗菌まな板です。しかし、このまな板の驚くポイントはこれだけではありません。実際に手に取るとわかりますが、まな板には薄いシートが付いており、食材を切った後にはこのシートだけを持ち上げてフライパンやお鍋に入れることができます。切るためのまな板と、移すための薄いシートが一体化したまな板、ニトリでも売れ筋商品のアイデアまな板です。

第1位:アカシアカッティングボードM


羽子板のような形をした取っ手付きのアカシアの木を素材にしたおしゃれなカッティングボードです。木材なので食洗機などでの使用不可、火にも弱いのですが使い勝手の良さや、おしゃれなデザイン性、持ち運びもできるのでキャンプでの使用にもおすすめなまな板です。安価でおしゃれなデザインのまな板が欲しい方におすすめです。サイズはMサイズとLサイズの2種類があります。

ニトリのまな板収納・まな板立てのおすすめ3選

包丁&まな板スタンドFLAT


まな板立てに包丁スタンドがついた、機能性が高いのにスタイリッシュな見た目のまな板立てです。まな板は厚手のものと薄手のもの2種類を立てかけられ、包丁は役2本を収納することが可能です。スチール製のまな板立て本体は重さもあるので倒れにくい構造になっており、デザインもシンプルなのでどのようなキッチンにもマッチする見た目なのがおすすめポイントです。

まな板包丁スタンド


コンパクトで小さめなサイズ感のまな板立てで、省スペースなので場所を取りません。しかし、コンパクトなのにまな板3枚、包丁も2本収納ができます。包丁立ての左右には収納ポケットも付いていますので、ちょっとしたものをしまうのにも便利と、収納性は抜群な製品です。包丁とまな板はセットで使うことが多いものなので、ワンセットで収納できるというのは便利ですね。

SUSシリーズ まな板スタンド


まな板立てにフックが付いており、棚や食器のかごなどに引っ掛けて使用するまな板立てです。ただ引っ掛けるだけの簡単な設置方法ですが、丈夫で、ぐらついたり落下する心配も少ないです。購入者さんの口コミで「異なるサイズのまな板を4枚収納している」というコメントがありましたが、しっかりと収納できているようです。必要最低限、場所を有効活用してまな板を収納したい方におすすめのニトリで一番の売れ筋まな板立てです。

まな板の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、まな板のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ニトリのまな板で料理をもっと楽しく

いかがでしたか。まな板と言っても木製のまな板、プラスチックのまな板によってそれぞれメリットが異なりますので、自分の欲しいと思う性能を考慮してまな板を選ぶと良いでしょう。まな板立ても種類が豊富で、どれも便利な製品ばかりです。みなさんも購入の参考にしてお気に入りのまな板とまな板立てを見つけてみてはいかがですか。

この記事の商品一覧

アカシア カッティングボード
アカシア カッティングボード
食洗機対応シートまな板
食洗機対応シートまな板
片手でも曲げやすいシートまな板
片手でも曲げやすいシートまな板
カッティングボード Round
カッティングボード Round
食洗機対応抗菌まな板
食洗機対応抗菌まな板
超軽量まな板L
超軽量まな板L
軽量ひのきまな板
軽量ひのきまな板
抗菌まな板 白黒
抗菌まな板 白黒
滑り止め抗菌まな板 シート付き
滑り止め抗菌まな板 シート付き
アカシア カッティングボード
アカシア カッティングボード
包丁&まな板スタンド FLAT
包丁&まな板スタンド FLAT
まな板包丁スタンド
まな板包丁スタンド
【SUSシリーズ】まな板スタンド
【SUSシリーズ】まな板スタンド

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード