
【ニトリ・イッタラ・無印】スープカップのおすすめ人気ランキング10選!北欧デザインがおしゃれで人気
2024年01月25日更新
目次
第3位:ムーミン「ニューボン」スープカップ
MOOMIN ムーミン スープマグ(スイサイ)MM323-36
まるでマグカップのようなおしゃれなデザインのスープカップで、容量も400ml以上入れることができる大容量サイズです。スープはもちろん、麺類を入れるのも、カフェオレなどを飲む用途でも使うことができますよ。絵柄は大人気のムーミンの絵本タッチの可愛らしいデザインが外側にも内側にもたくさん描かれていますので可愛いグッズを探している方におすすめしたいスープマグです。電子レンジ、食洗機の使用も問題ありません。
第2位:KINTO ほっくりスープカップ
KINTO (キントー) ほっくり スープカップ
落ち着いた色合いで大人の雰囲気が漂うおしゃれなスープカップです。本体にはハンドルが付いており、手に持っても熱くなりにくいのが特徴です。さらに付属品で木のスプーンが付いてきますので、スープの具材を取ったり、コーンフレークを食べる用途などでも使うことができますよ。スープカップの中では薄手で軽めな雰囲気のものですが電子レンジの使用が可能と便利です。大容量カップなので、どのような料理でも入れやすいです。
第1位:TAMAKI スープカップ エッジライングレー
TAMAKI エッジラインスープカップ
写真だけを見るとまるでコーヒーカップのような見た目をしたデザインですが容量は350mlと多めのサイズが入る正真正銘のスープカップです。落ち着いた色合いの食器は大人な雰囲気があり、どのような食卓のインテリアにも馴染みやすく年令問わず使用することができるでしょう。釉薬を使用していないので、口をつけると陶器特有のザラザラとした感触を楽しむことができます。電子レンジでの使用も可能ですので冷めてもすぐに温め直すことができます。
スープカップの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、スープカップのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
スープカップで暮らしをもっと
いかがでしたか。スープを飲む際には口が広めで大容量のスープカップは必需品とわかっていただけたのではないでしょうか。電子レンジが使用できる製品ならすぐに温め直すことができますし、保温効果があるものなら冷めにくいので、エコにも繋がりますよね。デザインも豊富なので人気の北欧風のものなど、色々チェックしてみましょう。みなさんも、この記事を参考にお気に入りのスープカップを見つけてみてくださいね。
この記事の商品一覧
1 2