monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ニトリの折りたたみバケツがコスパ最強!2000円以下で買えた持ち運び・収納性が抜群

バケツは掃除や洗濯・洗車をしたい時など、定期的には必要性が高いものの、普段は使わないことのほうが多いグッズです。そのため邪魔にならずスッキリと収納させたいのに、意外と場所を占領してしまいます。そこでおすすめしたいのがニトリの折りたたみバケツです。今回はニトリの折りたたみバケツを中心に、その使い心地のよさなどを紹介する特集です。ぜひ参考にしてみてください。

2023年10月11日更新

ニトリの折りたたみバケツの魅力とは?

一般的なバケツは、すでに形状が決定されていて、その大きさのままで取り扱わなければならないデメリットがあります。とくに収納などをするのに場所を取ってしまい、かなり邪魔だという経験をしたことがあるはずです。そこでおすすめなのがニトリのたためるバケツです。普段使用しない時はコンパクトに畳めて隙間などに収納ができます。使いたい時にだけ、さっと広げて使用することができます。

ニトリの折りたたみバケツの特徴は?

携帯性が高い


ニトリの折りたたみバケツは、とにかくコンパクトに折りたたみが可能なことで携帯性に優れている点が特徴です。普段はどうしてもかさばって邪魔になるバケツなので、必要性があって持ち運ぶ際にも他の荷物以上にやっかいです。例えばキャンプやレジャーの際に必要だとした場合に、どうしても荷作りで問題が生じます。しかし折りたたみ式であれば、わずかなスペースに収納ができるのでとても便利です。

収納性がある


携行性のよさとも併行するのですが、ニトリの折りたたみバケツなら収納力があるのも特徴です。本体にはフック用の穴も空いています。そのまま収納するのもいいのですが、どこかへ吊るしておくことも可能です。そのためさまざまなシーン対応できるという利点が生まれます。防災用・園芸用・洗車用グッズとしてだけではなく、小物入れにするといったバリエーション豊富な使い方ができます。

使いやすさ


ニトリの折りたたみバケツは使いやすさでも評判です。一般的なバケツと比較した場合に不安定なイメージがありますが、実際はさほど気にもなりません。転倒防止用として底面に滑り止めがついているのも特徴です。また、耐熱温度は100℃でお湯を入れても使用に問題はありません。容量もあるのでかなり使い勝手がよいといえます。

ニトリの折りたたみバケツのおすすめ2選

たためるバケツ 8L


折りたたみが可能な8L容量のソフトバケツで、コンパクトな収納ができるので人気があります。またフックがあれば吊り下げる収納もできるので便利です。屋外でも使える耐久力があります。底面にはすべり止めが施されていて安定力もあります。耐熱温度は100℃まで、耐冷温度がマイナス20℃まであります。

たためるソフトタライ 12L


折りたためる12L容量のニトリソフトタライです。コンパクトに収納と水切りもしっかりできます。フックで吊り下げ収納も可能です。とくに上履きやスニーカーの洗浄洗や足湯・ペット用バスタブ・アウトドアなどでも活躍できます。耐熱温度は100℃、耐冷温度はマイナス20℃まで対応します。

おすすめショッピング

人気記事

おすすめ記事

シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介

キーワード