monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ニトリの折りたたみバケツがコスパ最強!2000円以下で買えた持ち運び・収納性が抜群

2023年10月11日更新

折りたたみバケツのおすすめメーカー・ブランドは?

無印の折りたたみバケツ


やわらかポリプロピレン素材を使った無印良品の折りたたみ式ソフトタブです。約24cmの高さを10cmまでコンパクトに折りたたみができます。そのためアウトドアなどの携行にも便利です。また、底部分には水抜き栓があるので水はけもしっかりできます。取っ手部分はエラストマー製で滑りにくいグリップ感があります。スニーカー洗いやペットのお風呂などにも使用ができるので、さまざまなシーンで活躍が期待できます。

ダイソー・セリアの折りたたみバケツ


100均のシリーズの中にもある折りたたみ式バケツも便利です。ポリプロピレン製の固い部分と熱可塑性エラストマーの柔らかい素材を組み合わせて蛇腹式になるバケツです。縁にはフックが引っかかるように穴が付いているので壁掛け収納も可能です。サイズは長さ31×幅31×高さ20cmで、収納時の高さはわずか約7cmほどになります。8ℓまでの容量があります。

カインズの折りたたみバケツ

TORB-GN トラスコ中山 折りたたみバケツ(グリーン 8L) TRUSCO [TORBGN]

カインズで市販されている折りたたみ式バケツは、色がグリーン単体というところが特徴です。スッキリと折り畳めて収納スペースを気にしないで片付けることが可能です。底面にはエラストマー樹脂を使っているので滑りにくく安定性が保てます。高さは222mmで、容量は8Lです。

IKEAの折りたたみバケツ


IKEAでも、以前は折りたたみ式のバケツを販売していました。シリコン製で赤いイメージのものでしたが、現在のところ生産が中止されていて公式サイトの掲載からも外されています。

ワークマンの折りたたみバケツ

近年では大躍進を続けているアウトドアウェアのチェーン店のワークマンですが、今現在のところ折りたたみ式バケツとしてのラインナップは揃えていません。今後の状況で確認してみてください。

コーナンの折りたたみバケツ


グレーとグリーンのツートーンがシンボルカラーになっているのが、コーナンの折りたたみ式バケツです。材質は熱可塑性エラストマーとポリプロピレンを使っています。使わない時にコンパクトに折り畳んで収納ができ、手軽にアウトドアなどに持ち運べる手軽さが魅力です。サイズは5L・10Lなど揃っています。

折りたたみ式バケツの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、折りたたみ式バケツのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ニトリの折りたたみ式バケツで暮らしをもっと便利に

いかがでしたでしょうか?屋内外のどこでも活躍できるのがニトリの折りたたみ式バケツです。邪魔になってかさばるようなことがなくコンパクトに収納できるので、目的に合わせた使い方が可能です。便利なバケツをお探しのようなら、ぜひニトリの折りたたみ式バケツを検討してみてください。

この記事の商品一覧

たためるバケツ 8L(グレー)
たためるバケツ 8L(グレー)
たためるソフトタライ 12L
たためるソフトタライ 12L
タブ ホワイト 23L ソフトタブ
タブ ホワイト 23L ソフトタブ
TORB-GN トラスコ中山 折りたたみバケツ(グリーン 8L) TRUSCO [TORBGN]
TORB-GN トラスコ中山 折りたたみバケツ(グリーン 8L) TRUSCO [TORBGN]
IKEA KNODD (クノッド0 ふた付き容器
IKEA KNODD (クノッド0 ふた付き容器
コーナン オリジナル 折りたたみバケツ 5L
コーナン オリジナル 折りたたみバケツ 5L
コーナン オリジナル 折りたたみバケツ 10L
コーナン オリジナル 折りたたみバケツ 10L

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード