2023年12月11日更新

【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど

人をダメにするソファというキャッチフレーズで人気のビーズクッション。 くつろぎの形に合わせて自由に形を変えることがでることが特徴で、元祖無印の"体にフィットするソファ"やニトリ、IKEAや他のメーカーからも続々と商品が販売されています。また、マイクロビーズタイプ・パウダービーズタイプ・中身が補充できるタイプ・大きいサイズのタイプ・洗濯できるタイプなど、種類もとっても豊富なのが特徴です。今回、そんなビーズクッションの選び方とおすすめアイテムをランキング形式でご紹介いたします。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

ビーズクッションの魅力

ビーズクッションの魅力は、微粒子ビーズによる優れた流動性と快適な座り心地にあります。
体重に応じて形を変えることで、体にフィットし、包み込まれるような感覚を提供します。
さらに、ソファやチェア、ベッド、オットマンとしての多機能性も魅力の一つ。
コンパクトで軽量なため、省スペースで設置可能で、持ち運びも簡単です。
カバーが洗えるタイプは衛生的で、模様替えも手軽に行えます。
リーズナブルな価格で手に入るため、気軽に使いやすいのも大きな魅力です。

ビーズクッションの選び方

形状やサイズで選ぶ

スクエアタイプ


スクエアタイプは直方体の形状をしており、面積が大きいため体をしっかりと支えます
この形状は、安定した座り心地を提供し、長時間の使用にも適しています。
また、スクエアタイプは部屋のインテリアとしても馴染みやすく、モダンな雰囲気を演出することができます。
選ぶ際は、サイズや素材、カラーも考慮し、自分のライフスタイルや好みに合ったものを選びましょう。

スツールタイプ


スツールタイプの特徴を把握することが大切です。
スツールタイプは円柱形で、シンプルかつおしゃれなデザインが特徴です。この形状は、インテリアとしても部屋に馴染みやすく、空間を邪魔しないスタイリッシュな印象を与えます。また、コンパクトなサイズ感は、限られたスペースでも使いやすく、移動や収納も容易です。選ぶ際は、デザインだけでなく、座り心地や素材感も考慮し、自分の好みや使用シーンに合わせて選びましょう。

背もたれタイプ


背もたれ付きのビーズクッションは、安定して座ることができ、体をしっかり支えます
三角型やしずく型など、背もたれが上部に尖ったデザインは、座りながら体を預けることができ、リラックスタイムに最適です。座面が広いため、長時間座っても快適。また、大きめの長方形タイプは、2人掛けソファやベッドとしても使用可能で、多機能性が魅力です。キューブタイプや円形タイプをオットマンと組み合わせることで、さらに贅沢なくつろぎ空間を実現できます。

ビーズの大きさで選ぶ

ビーズが極小サイズならフィット感がある

極小サイズのビーズを使用したクッションは、優れたフィット感を提供します。これらの小さなビーズは、体の形に合わせて細かく動き、体圧を均等に分散させるため、座った時の快適さが格段に向上します。また、小さいビーズは動きが滑らかで、体を優しく包み込むような感覚を生み出します。このため、長時間座っていても疲れにくく、リラックスした座り心地を楽しむことができます。ビーズの大きさによる座り心地の違いを理解し、自分の好みや使用目的に合ったビーズクッションを選びましょう。

ビーズが大きめサイズなら適度な弾力・反発力がある

大きめサイズのビーズを使用したクッションは、適度な弾力と反発力を持っています。これらの大きなビーズは、体重を受け止める際に適度な抵抗を提供し、沈み込みすぎずに体を支えます。その結果、座った時の安定感が増し、長時間座っていても快適です。また、反発力があるため、立ち上がる際の動作もスムーズになります。このように、大きめのビーズは、安定した座り心地と使い勝手の良さを提供します。自分の好みや使用シーンに合わせて、適切なビーズサイズのクッションを選びましょう。

側生地の素材で選ぶ


ビーズクッションを選ぶ際、側生地の素材は重要なポイントです。一般的に、耐久性と肌触りの良さが求められます。
コットン素材は通気性が良く、柔らかな肌触りが特徴。一方、ポリエステルは耐久性に優れ、汚れに強いためお手入れが簡単です。また、革製やスエードのような高級素材は、インテリアとしての見栄えが良く、耐久性も高いですが、価格が高めになることがあります。使用する環境や頻度、好みの肌触りを考慮し、最適な素材を選びましょう。

ビーズの補充ができるかどうかで選ぶ


ビーズクッションを選ぶ際、ビーズの補充が可能かどうかを確認することが大切です。長期間使用するとビーズが潰れてしまい、座り心地が悪くなることがあります。そのため、ビーズの補充が可能なモデルを選ぶことは、長く快適に使用するために重要です。補充可能なクッションは、専用の補充ビーズを購入し、専用の口から簡単に追加できます。補充が簡単なモデルを選ぶことで、いつでも理想的な座り心地を保つことができ、経済的にもメリットがあります。購入前に補充方法や必要なビーズの種類を確認しましょう。

カバーが洗えるかどうかで選ぶ


特に日常的に使用する場合、カバーは汚れやすくなります。そのため、取り外して洗濯できるカバーのモデルを選ぶことが、衛生的で長持ちさせるコツです。洗濯機で洗える素材を選ぶと、手間なく清潔を保つことができます。また、カバーが交換可能なモデルなら、気分やインテリアに合わせてカバーを変えることができ、長く飽きずに使い続けられます。購入前にカバーの素材や洗濯方法を確認し、日々のお手入れが簡単なモデルを選びましょう。

ビーズクッションのおすすめメーカー・ブランド

ニトリのビーズクッション


ニトリのビーズクッションは、お手頃価格ながら品質に優れた製品として知られています。1967年に家具店として創業したニトリは、「お、ねだん以上。」のキャッチフレーズで、家具だけでなくインテリア雑貨も幅広く取り扱っています。ニトリのビーズクッションは、さまざまな形状があり、用途に応じて選びやすいのが特徴です。また、補充用ビーズが用意されている製品が多く、長期間にわたって愛用できる点も魅力的。インテリアとしての見た目も良く、機能性と価格のバランスが取れた製品を提供しているため、多くの消費者に選ばれています。ニトリのビーズクッションは、長く使える品質とコストパフォーマンスの良さで、幅広いニーズに応えるアイテムです。

無印のビーズクッション


無印良品のビーズクッションは、シンプルで洗練されたデザインが特徴です。無印良品は、その機能的でミニマリスティックなデザインで知られており、ビーズクッションも例外ではありません。これらのクッションは、さまざまなサイズと形状で提供されており、どんなインテリアにも馴染みやすいのが魅力です。また、ビーズの量を調整できる製品が多く、個々の好みに合わせて座り心地をカスタマイズできます。素材にもこだわり、肌触りが良く耐久性に優れた生地を使用しているため、長期間にわたって快適に使用することができます。無印良品のビーズクッションは、その品質の高さとシンプルな美しさで、多くの人々に愛されているアイテムです。

無印とニトリのビーズクッションどちらがおすすめ?

無印とニトリのビーズクッションは同じようなサイズと使いやすさになります。しかし、価格の違いにより、品質も多少違いがあるようです。そのため、無印とニトリのどちらがおすすめかと言われると、へたりにくく、カバーもしっかりしている無印がおすすめです。こう言うと、無印のビーズクッションは欠点が少ないイメージがありますが、無印のビーズクッションを2つ使用すると、腰を痛めると言われています。また、首がつかれるために、ネックピローが欲しくなるとも言われています。
そのため、使用する時は首が疲れないよう工夫する必要がありますね。

ヨギボーのビーズクッション


ヨギボーのビーズクッションは、独特の形状と卓越した快適さで高い評価を受けています。ヨギボーの特徴は、そのユニークな形状にあり、体を全面的にサポートするデザインが特徴的です。これにより、体のあらゆる部分にフィットし、包み込むような座り心地を提供します。また、高品質なビーズを使用しており、耐久性と快適さを長期間保持します。ヨギボーの製品は、鮮やかな色彩と柔らかな素材で、インテリアのアクセントとしても優れています。リビングルームや子供部屋、オフィスなど、様々な空間でのリラックスタイムに最適です。その機能性とスタイリッシュなデザインで、多くの人々から支持されているヨギボーのビーズクッションは、快適な座り心地を求める人々にとって理想的な選択肢です。

ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選

それでは以上の選び方を踏まえて、ビーズクッションの売れ筋商品の中から選んだビーズクッションのおすすめ人気ランキングを発表していきます。
ぜひお部屋のインテリアに合わせながらお気に入りのビーズクッションを見つけてみてくださいね。

第10位:インテックス エアーチェア ビーンレス バッグチェア

インテックス エアーチェア ビーンレス バッグ チェア
●本体サイズ:高さ25.5×幅33×厚さ9cm
●重量:約2kg

第9位:Snowing ビーズクッション


しずく型のフォルムがフィットするビーズクッションです。ダブルファスナー仕様で万が一のビーズの吹きこぼれの心配もありません。ビーズの補充ができるので繰り返し使えます。

第8位:fabrizm ビーズクッション

fabrizm ビーズクッション
●本体サイズ:約60cm×高さ約30cm

飽きの来ないベーシックな無地生のビーズクッションです。長く愛用できるコットン100%のオックス生地を使用、ざっくりとした手触りは、使いやすい素朴な風合いです。しなやかな肌触り、絶妙な光沢感が上品さを感じさせます。

第7位:ハナロロ オニオンソファ

ハナロロ オニオンソファ
●本体サイズ:約80×80×H90cm
●本体重量:約2.2kg

タマネギのようなかわいい形をしたビーズクッションです。カラーも11色あるので自分の部屋のインテリアにあった色をチョイスしたいですね。

第6位:MOGU マウンテントップ


座った際に体をしっかり受け止め、安定した姿勢を保つことができるビーズクッション。浅めに腰かけた時に、マウンテントップのてっぺんが首を追従して支えてくれるので首も疲れません。

第5位:エコビーズクッション『REGOLITH(レゴリス)』

エコビーズクッション『REGOLITH(レゴリス)』
●サイズ:幅約56×奥行93×高さ50cm
●重量:約2.5kg
座ればリラックスできますし、背をもたれてみた感じもいいです。ダメにしすぎない派とありますが、そのとおりです。適度なかたさがあって身が沈みすぎず、とても使いやすいです。
思った以上に軽くて持ち運びも楽です。 出典:

ちょこんと立ったツノがなんともカワイイ、置くだけで楽しくなるビーズクッションです。5mmビーズにポリエスチレンの粉砕物が入っており、これによって本来のビーズのガサガサする音を抑えています。また重量が2.5kgと比較的軽いのも特徴的です。

第4位:エムール マイクロビーズクッション 『mochimochi』

エムール マイクロビーズクッション 『mochimochi』
●サイズ:約65×65×43cm
●内蔵ビーズ量:約4.8kg
子供も成長し、部屋にソファーがほしいと言い出しました。そこで、かわいいこのクッションを薦めたところ気に入ってくれたので購入しました。座ると1人掛けソファの様になり快適だと言っていました。 出典:amazon

自分の体形によって形を変えてフィットする、存在感のあるキューブソフです。幅は約65cmでコンパクト、場所を取らないので一人暮らしの方に人気のアイテムです。

第3位:MOGU フィットチェア

MOGU フィットチェア
●サイズ:W45×D45×H55cm
●本体重量:約1.995kg
座り心地がとてもいいです。からだの動きにも合わせてくれます。 出典:

可愛らしい洋なし型で少し小さめのサイズのビーズクッションです。パウダービーズのる流動性とスパンデックス生地の伸縮性との相乗効果で、ふんわり柔らかく、どんな体型にもぴったりフィットします。

第2位:山善(YAMAZEN) ビーズクッション

山善(YAMAZEN) ビーズクッション
●本体サイズ:幅55×奥行55×高さ40cm
●本体重量:3kg
とても幸せな気分になれます!二つの使い方ができるので素晴らしいです。 出典:amazon

つぶれにくい極小のマイクロビーズを使用したビーズクッションです。つぶれにくい極小のマイクロビーズをたっぷり使用しているので、全身を包み込むような、ふわふわな座り心地を味わえる快適なフィット感を味わえます。座る人の動きにあわせて変形するので、座っても寝転んでもゆったりできリラックスタイムにぴったり。

第1位:アースカラーキューブチェア

アースカラーキューブチェア
●サイズ:約65×65×43cm
●本体重量:約5.5kg(ビーズ充填量:4.8kg)
座り心地がとてもいいです!
さすがに長時間座ってるとお尻が痛くなってきますけど、今まで座っときたクッションと座椅子に比べると明らかに座り心地の良さが違います。 出典:amazon

2種類の伸縮性の異なる生地が生み出す様々な座り方に身も心も癒されるビーズクッションです。深くしっかり座る。伸び縮みする面に座るとあまり沈み込まず、しっかりとした高さを保ち、スツール感覚で座れます。カバーは洗濯も可能。またダブルファスナーとなっており、ビーズのヘタリを感じたらビーズの継ぎ足しができます。

ビーズクッションでリラックスタイムを

ビーズクッションのランキングはいかがでしたでしょうか?無印やニトリも良いけれど、ビーズの大きさやすわり心地、デザインや形もそれぞれなので、ぜひ自分にあったビーズクッションを見つけてみてくださいね。一度はまってしまったらもう抜け出せないかも。

この記事の商品一覧

いろいろな使い方が楽しめるビーズソファ
いろいろな使い方が楽しめるビーズソファ
無印良品 体にフィットするソファ
無印良品 体にフィットするソファ
Yogibo Mini (ヨギボー ミニ)
Yogibo Mini (ヨギボー ミニ)
fabrizm ビーズクッション
fabrizm ビーズクッション
ハナロロ オニオンソファ
ハナロロ オニオンソファ
エムール マイクロビーズクッション 『mochimochi』
エムール マイクロビーズクッション 『mochimochi』
MOGU フィットチェア
MOGU フィットチェア
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

関連キーワード

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング