monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミでも評判のKEYUCA(ケユカ)のスリッパのおすすめ人気ランキング10選!種類が豊富でしかもコスパ最強!

スリッパの履き心地の好みは人によって違います。ケユカにはたくさんの種類のスリッパあるので、それぞれの好みに合ったスリッパを見つけやすいです。また、デザインや色も素敵なものが多く、機能・見た目ともに満足なスリッパを見つけられます。ぜひ、ケユカのスリッパで快適なおうち時間を手に入れてください。

2021年04月28日更新

ケユカのスリッパの魅力とは?


ケユカのスリッパの魅力は、履き心地を選べることです。人によっては、靴よりスリッパを履いている時間が長いですし、家にあまりいない人も、疲れた足を労るために履き心地の良いスリッパは必須です。履き心地の良さの感じ方は人によって違いますが、ケユカには数多くのスリッパがあるので、自分に合ったものが見つかりやすいです。また、履き心地だけでなくデザインの良さも魅力です。デザインが良いと気分も良くなりますよね。部屋着とのコーディネートを考えるのも楽しいです。また、ケユカのスリッパの主な価格帯は1000~2000円とリーズナブルです。お求めやすさもケユカの魅力です。

ケユカのスリッパの選び方

履き心地で選ぶ


ケユカのスリッパはつま先がフルカバーのタイプとオープンなタイプがあります。フルカバーならしっかりとしたホールド感がありますし、オープントゥなら通気性が良く快適です。かかとの立ち上がりのあり・なしも選べます。立ち上がりがない定番のスリッパはさっと履くのに便利ですし、あるものは脱げにくいので歩きやすいです。また、草履のように鼻緒が付いたものもあります。クッションの種類も豊富です。製品によって柔らかさや反発力が違いますので、実際に感触を確かめて購入するのがおすすめです。やわらかクッションやしっかりクッションなどケユカオリジナルのクッションを採用した製品もあるので、要チェックです。

デザインで選ぶ


ケユカのスリッパのデザインは多彩です。シンプルな無地のものや、総柄の華やかなもの、ワンポイントが付いたものなどさまざまです。ケユカでは靴を選ぶような感覚で、スリッパを選べます。お気に入りのデザインが見つかると、家での時間がますます楽しくなりますね。新しいデザインもシーズンごとに発売されますので、要チェックです。色展開も豊富なので、好きな色を選べるでしょう。春夏は爽やかな色合いのものが好まれますし、秋冬は深い色が人気です。季節で色をガラリと変えるのも良いですね。ぜひ好みのものを見つけましょう。

素材で選ぶ


ケユカでは綿やファー、フェイクレザー、い草など様々な素材のスリッパが販売されています。綿は通年履いても、サラサラしていて快適です。ファーは暖かいので、冬におすすめですし、い草は夏向けです。素材によって体感温度や履き心地が違いますし、同じデザインでも雰囲気が変わります。季節によってスリッパの素材を変えるのもおすすめです。夏は汗をかきやすいので、洗えるものが良いですし、冬はクッションや生地が厚めのものが暖かく人気です。

ケユカのスリッパの種類・シリーズは?

洗えるタイプ


ケユカのスリッパの中には洗えるものがあります。足は意外と汗をかくので、洗えるといつでも清潔に保てて良いですね。洗えるスリッパというと、薄手であまり履き心地が良くないものをイメージする人もいますが、ケユカの洗えるスリッパはクッション性もしっかりあります。

リラックスタイプ


ケユカのスリッパには親指人差し指の間に鼻緒があるものや、5本指の間すべてに鼻緒があるスリッパがあります。このようなデザインは足指が自然に開くので、リラックス効果があります。また、ボア素材で、足を包み込むようなスリッパや足つぼ刺激が付いたスリッパもあります。部屋でのリラックスタイムのスリッパを探しているなら、ぜひリラックスシリーズをチェックしてみましょう。

あったかタイプ


ケユカでは秋冬になると暖かさにこだわったスリッパが販売されます。暖房などを付けていても、足は冷たいままということがよくありますよね。そんな時にケユカのあったかなスリッパは大活躍します。素材はボアやフリース素材で暖かく、足首まで包み込むスリッパも販売されます。足の冷たさで悩んでいる人はぜひチェックしてみましょう。

しっかりクッションタイプ

程よい弾力があり、床を踏みしめる感触が得られるのがしっかりクッションです。フットマットレスシリーズやモヨウルームシリーズがこちらに該当します。モヨウルームシリーズはかかとが高さ、フットマットレスシリーズは中材に独自のゴム系素材を使っているのが特徴です。

やわらかクッションタイプ

クッションを何層にも重ねてできたのが柔らかクッションです。ふわふわとした履き心地が魅力で、ラグの上で過ごしているかのようです。床のゴツゴツした感じが苦手な人や、柔らかな感触が好きな人におすすめです。ソフトルームシューズやクロスサンダルボア、弾むルームシューズなどが柔らかクッションに該当します。

ケユカのスリッパのおすすめ人気ランキング10選

ここからはケユカのスリッパのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのケユカのスリッパを見つけてみてくださいね!

第10位:プレーン 19N-151KY


ベーシックなデザインで、履きやすいスリッパです。頑丈で型崩れしにくいので、長期間使えます。650円というリーズナブルな価格なので、買い替えやまとめ買いがしやすく、来客用や共用としても使えますね。もちろん、こういったオーソドックスなタイプが一番馴染むということで、自分用に毎日使っている人もいます。色はライトブルー・ネイビーブルー・ブラウンがあります。どの色も定番なので、使いやすくて良いですね。

第9位:プリング お手入れかんたん ボン


一見布製のようですが、ポリ塩化ビニル製のスリッパです。このため、洗濯はできませんが、次亜塩素酸やアルコールで消毒ができます。これらで拭き取ってもシミや色落ちの心配がありません。また、表面にはフッ素加工がしてあるので、少々の汚れは弾いてくれます。部屋履きにはもちろんのこと、トイレなど共用履きにも良いですね。色はベージュとネイビーの2色です。リビングやダイニング、トイレなどどちらに置いても馴染むカラー展開も使いやすくて良いですね。

第8位:足指開放ルームサンダル グレー


5本の紐が鼻緒のように足指の間に入り込み、縮こまりがちなつま先を自然にリラックスさせてくれるスリッパです。指を広げると足の疲れやむくみも取れやすくなるので、だるさを感じている人にもおすすめです。また、足の指が適度に離れると足に力が入りやすくなるので、歩きやすくなります。脱げやすいスリッパを履いていると不自然に力が入り、疲れやすくなりますが、このスリッパなら大丈夫です。家で洗濯できるので、いつでも清潔です。

第7位:H コンフォートマルツボラメ グレー


表面が凸凹しており、それが優しく足裏を刺激します。足裏に適度な刺激があると血行が良くなるといわれています。左右付きなので、足にきちんとフィットし脱げにくく、歩きやすいです。徐々に足を慣らしていくように推奨されていますが、慣れると1日履いていいたくなるようなスリッパです。つま先がオープンなので、ムレにくい点も良いですね。生地にはさり気なくラメが織り込まれています。ほのかなキラキラ感が上品で、優雅な気分になれます。

第6位:クロスサンダル ボア


甲の部分がクロスしているスリッパです。ボアがふんだんに使ってあり、フワフワしていて可愛いです。肌触りが良く、甲の部分がしっかり足をホールドするので、包み込まれるような履き心地を味わえます。色はグレーなので、汚れが目立ちにくく、どんな部屋着の色にもあいます。家で手洗いできるのも嬉しいですね。長めのボアが使ってあり、高級感もあるので、プレゼントにも喜ばれます。靴下とセットにして、家族や友達にあげるのも良さそうですね。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード