monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミでも評判のティファールの電気圧力鍋「ラクラクッカーコンパクト」を徹底解説!クックフォーミーとの違いやおすすめレシピも紹介

2021年04月29日更新

ティファールのラクラ・クッカーを使ったおすすめレシピ5選

ティファールのラクラ・クッカーレシピその1:白米


<材料>
白米2合、水2合分(4人前)
 
<作り方>まず白米を研いで釜に入れます。そこへ水を2合の線まで入れ30分以上給水させて、炊飯キーを押せば自動でご飯を炊いてくれます。
炊き上がったら蒸気排出ボタンを押して15分蒸らせば完成です。

ティファールのラクラ・クッカーレシピその2:豚肉の角煮


<材料>
豚バラ肉(2cm厚に切る)600g、長ねぎ15cm、しょうが4枚、しょうゆ大さじ4、砂糖大さじ3、みりん75ML、酒100ML
 
<作り方>
鍋の中へすべての材料を入れて蓋をしめます。コントロールパネルにて「レシピ」「角煮」「20分」の順でボタンを押しスタートさせます。ブザーが鳴って知らせがあったら蒸気排出ボタンを押し圧力を抜きます。圧力表示ピンが下がったら出来上がりです。

ティファールのラクラ・クッカーレシピその3:ぶり大根


<材料>
ぶり(ぶつ切り)400g、大根(2cmの半月切り)1/2本、しょうが4枚、酒大さじ4、砂糖大さじ4、しょうゆ大さじ3、水150ML
 
<作り方>
鍋にすべての材料を入れたら全体を混ぜて蓋を閉めます。コントロールパネルにて「調理モード」「圧力調理」「8分」の順に選択し押します。ブザーが鳴ったら蒸気排出ボタンを押して圧力を抜きます。圧力表示ピンが下がれば蓋をあけて出来上がりです。

ティファールのラクラ・クッカーレシピその4:魚介と野菜のガーリック風


<材料>
有頭えび8尾、あさり(砂抜き)8粒、じゃがいも1個、れんこん100g、パプリカ赤・黄色1/2個、ズッキーニ1/2本、にんにく(みじん切り)2片、塩小さじ1/2、こしょう少々、白ワイン50ML、オリーブ油大さじ3
 
<作り方>
すべての材料を適度に切り鍋に中に入れ全体を混ぜます。蓋をしてコントロールパネルにて「調理モード」「圧力調理」「1分」を選択しスタートさせます。ブザーが鳴ったら蒸気排出ボタンで圧力を抜きます。圧力表示ピンが下がれば完成です。

ティファールのラクラ・クッカーレシピその5:豚汁


<材料>
豚バラ薄切り肉80g、こんにゃく100g、大根100g、にんじん60g、ごぼう60g、だし汁800ML、みそ大さじ3
 
<作り方>
肉や野菜などの材料をあらかじめカットしておき、鍋にみそ以外の材料を入れ蓋をしめます。コントロールパネルにて「調理モード」「圧力調理」「3分」の順に選択し押します。ブザーが鳴ったら蒸気排出ボタンで圧力を抜きます。圧力表示ピンが下がったら蓋をあけて、みそを溶き入れれば出来上がりです。

電気圧力鍋の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、電気圧力鍋のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ティファールのラクラ・クッカーで美味しい料理を

いかがでしたでしょうか?ティファールのラクラ・クッカーがあれば、ほぼあらゆる調理が万能となり、しかも簡単に誰にでも仕上げることが可能です。基本的に2~3人くらいの家族構成にピッタリなサイズですので、毎日の料理に活用することができます。直火の圧力鍋は扱いが大変そうだという方は、ぜひ電気式のラクラ・クッカーを検討してみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

ティファール CY8521JP クックフォーミー エクスプレス 圧力鍋
ティファール CY8521JP クックフォーミー エクスプレス 圧力鍋
T-fal ラクラ・クッカー コンパクト電気圧力鍋 ホワイト CY3501JP
T-fal ラクラ・クッカー コンパクト電気圧力鍋 ホワイト CY3501JP

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード