
口コミで評判のタケヤの水筒(タケヤフラスク)のおすすめ4選!コストコでも買える全米で大ヒットの商品
持ち運びに便利な水筒をお探しならタケヤの水筒がおすすめです。あらゆる世代に向けたデザインと機能があり、バリエーションの豊富なところが魅力となっています。どのような水筒を使えばいのか悩むという方は。まずはタケヤの水筒からチョイスしてみてもよいでしょう。今回はタケヤの水筒についての特集です。ぜひ参考にしてみてください。
2021年04月30日更新
目次
タケヤの水筒とは?
タケヤの水筒は、TAKEYA FLASKというカリフォルニア州ハンティントンビーチにて誕生したフィットネスブランドより発売されているシリーズです。環境保全の精神からペットボトルの使用よりも、ステンレス製の水筒やボトルの普及を目指しているビジョンを掲げています。デザイン性にこだわったフォルムと、あらゆる世代に持ってもらえるようにバリエーションを整えているのが特徴です。
タケヤの水筒の特徴は?
蓋の構造が優れている
他の水筒やボトルと比較しても、タケヤの水筒は注ぎ口と蓋の構造がしっかり整っているのが特徴です。飲みやすくこぼれにくようやや細めな作りになっています。また蓋が分離せず一体化させることによって、紛失などのアクシデントを防ぐという工夫がされています。
パウダーコーティング
タケヤの水筒は、本体をパウダーコーティング加工しているのが特徴です。パウダーコーティングをすることで、落下などでの衝撃で付きやすいキズから保護できます。また本体は、濡れた状態のまま持ち歩いても、手から滑りにくいという効果を発揮します。
ステンレス加工
タケヤの水筒は真空断熱ステンレス構造による製品です。本格的なステンレスを採用し保温力と保冷力をキープしています。また氷も入れやすく洗いやすい形状に仕上げていることも特徴といえるでしょう。
タケヤの水筒の種類・シリーズは?
ACTIVE LINE (アクティブライン)
ACTIVE LINE (アクティブライン) マグボトル 水筒 1.17L タケヤ
本体から飛び出たハンドル部分が特徴的なのが、ACTIVE LINEです。スポーツなどをする人たちのために設定されたラインナップといえるでしょう。真空断熱ステンレス構造による保冷専用ボトルです。バンパーが標準装備され、キャリーハンドル仕様で持ち運びに便利です。全体はシリコンパウダー仕様で滑りにくい構造です。
TRAVELER17 (トラベラー17)
TRAVELER17 (トラベラー17) 水筒 0.5L タケヤ
TRAVELER17はその名が示すように、旅行やレジャーへの対応を設定したボトルです。完全保温対応となっていて冬場などに活躍できるタイプの水筒といえます。ワンタッチによる開閉式でロック機能も付いています。旅行に限らず、毎日の通勤時でも最適な使い心地が得られるステンレスボトルです。
ORIGINAL (オリジナルライン)
ORIGINAL (オリジナルライン) 水筒 タケヤ
タケヤの水筒の中で最もオーソドックスなタイプです。本体は真空断熱ステンレス構造になっている保冷専用ボトルとなっています。カラーも充実してるためお好きなタイプが選べるでしょプ。また、持ち運びが楽なキャリーハンドル仕様になっています。別売りのシリコーンバンパーを装着すればさらに安定性が増します。
GO CUP(ゴーカップ)
GO CUP(ゴーカップ) 水筒 0.4L タケヤ
GO CUPはキッズ向けな400MLサイズの小型水筒です。お子様の通学や受験などの際にぴったりなシンプルデザインになっています。蓋はワンタッチ開閉式でコップも付いています。バンパーは標準装備となり、他にもハンドルとストラップも付属しているので便利です。
1 2