2021年05月26日更新

【ニトリ・無印・IKEA】アームチェアのおすすめ人気ランキング10選!北欧風やアウトドア用アームチェアも紹介

アームチェアは、くつろげる椅子としておすすめです。アームチェアは、腕をアームに置くことができるからです。とはいっても数多くあるアームチェアから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるアームチェアを紹介します。ぜひ、お気に入りのアームチェアを見つけてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

アームチェアとは?


アームチェアとは、腕を置くことができる椅子のことです。腕を置けるスペースがあることで、ゆったりとくつろぐことができます。左右両側に肘掛けがついたタイプで、ダイニング・書斎などに置くことでより一層リラックスできるでしょう。また、おしゃれなデザインのものも多く、メーカーによっては独自デザインで個性的に演出できます。リラックスシーンやワークシーンに幅広く使え、ダイニングなどに置いても馴染みやすいのが特徴です。

アームチェアの選び方

背面の高さで選ぶ

アームチェアの選び方1つ目は、背面の高さで選ぶことです。背もたれが高いチェアは「ハイバック」と呼ばれますが、しっかりと背中をチェアに預けることができるため、ゆったりくつろげるでしょう。また、縦長のフォルムはフォーマルな空間との相性もよくて、ちょっとリッチな部屋のインテリアチェアとしても重宝します。逆に背もたれが低いタイプは、色んな部屋に対応しているのが特徴的です。それぞれ目的に合わせて選んでみましょう。

アームの長さで選ぶ

アームチェアの選び方2つ目は、アームの長さで選ぶことです。ひじをアームに預けてどっしりとくつろぎたい場合は、アームが長いタイプがよいでしょう。また、アームを手掛かりにラクに立ち上がりたいときにもぴったりです。逆に個性的なデザインで求めるのであれば、短いアームが最適でしょう。アームが長いほどスペースがかかり、解放感がなくなるため、もっと自由にリラックスしたいのであれば短いアームのタイプを探してみてください。

張地で選ぶ

アームチェアの選び方3つ目は、張地で選ぶことです。ファブリック・レザーの2種類があり、ファブリックは爽やか・ナチュラル・穏やか・優しいといった印象を与えるでしょう。一方、レザーは高級感・重厚感・フォーマルなど格式高いイメージがあります。飲食の場として、小さい子供がいる家庭であれば、汚れてもサッと拭けるレザーの張地がよいでしょう。よりよい汚れ対策としては、クッション・チェアカバーを使用してください。

アームチェアのおすすめブランド・メーカーは?

種類が豊富でコスパで選ぶならニトリのアームチェア


ニトリのアームチェアは、とてもシンプルながらおしゃれ感がたまらないアイテムです。淡いグレーカラーなど色も落ち着いた感じで、どんな部屋にもマッチします。また、水拭きができて汚れにくいのが特徴であり、こまめに掃除をすればいつでも清潔に保つことができるでしょう。子供がいる家庭でもおしゃれに魅せることができます。無垢脚と緩やかな曲線が柔らかい雰囲気を演出してくれておすすめです。温もり感もあって、ゆったりくつろげると定評があります。

シンプルでおしゃれなIKEAのアームチェア


IKEAのアームチェアは、価格が安いのにおしゃれなデザインで人気があります。中には5千円以内で買えるタイプもあり、はじめてアームチェアを買いたいと思っている人も手軽に購入できるでしょう。オットマンと合わせることで、よりゆったりとくつろぐことが可能です。デザインやカラーバリエーションも豊富で、どんな部屋にもマッチします。自分用としてだけでなく、大切な人へのプレゼント用としても重宝すること間違いがありません。

インテリアに馴染む無印のアームチェア


無印のアームチェアは、無印良品ならではのシンプルさが人気です。シンプルさゆえにどんな場所にもフィットすることから、口コミなどでも注目されているのでしょう。曲面にこだわることで、座面に座ったときに収まりのよいのが特徴です。ダイニングチェアと座面が低くて、ゆったりとくつろぐことができます。木の木目がとてもナチュラルで、まるで森の中で寝ているような錯覚を覚えるでしょう。無印のアームチェアはチェックポイントです。

アームチェアのおすすめ人気ランキング10選

ここからはアームチェアのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのアームチェアを見つけてみてくださいね!

第10位:Collone Fabric ダイニングチェア


アームチェアのおすすめ人気ランキング第10位は、SKBアームチェア Collone Fabric AX-CF56です。フラットなパーツを組み合わせたシンプルなデザインが人気の秘密でしょう。2脚を並べてソファとして使うこともできます。細身の脚は圧迫感がなくて、部屋を窮屈にさせません。座面高も42センチとデスク・テーブルにも合わせやすい高さです。そして、鮮やかなブルーカラーは、部屋のアクセントにもなります。

第9位:イージーチェアHIP リビングチェア


アームチェアのおすすめ人気ランキング第9位は、ビカーサイージーチェアHIP b122-001-015です。オーク材とファブリックを使用した北欧テイスト感がたまりません。とくに横からみたフォルムが特徴的であり、絶妙な角度で傾斜がついています。自然と後ろに体重を乗せてゆったりとくつろぐことができるでしょう。ヘッドレストは丸みを帯びており、頭を優しくホールドしてくれます。お揃いのオットマンもあって揃えるとよいでしょう。

第8位:IKEA(イケア) PELLO アームチェア


アームチェアのおすすめ人気ランキング第8位は、IKEA(イケア) PELLO 90160720 アームチェアです。スタイリッシュなデザインなのに、1万円以下で買えるというリーズナブルな価格が魅力的でしょう。ホワイトカラーは清潔感があり、どんな部屋にもシーンにもマッチします。チェアとしての機能性だけでなく、インテリアとしても重宝すること間違いないでしょう。アーム部分は木製で、木の温もりを実感できます。

第7位:ぼん家具 パッチワークチェア


アームチェアのおすすめ人気ランキング第7位は、ぼん家具 パッチワークチェア 耐荷重100kg アームチェアです。パッチワークを組み合わせた柄がとてもおしゃれで個性的だと注目されています。シンプルでちょっと暗いイメージの部屋も、このアームチェアで一気に華やかになるでしょう。スタイリッシュな印象の細い脚ながら、耐荷重は100kgとしっかりとした作りも注目度アップです。価格もお手頃なため、自分用としてだけでなく、プレゼント用にも喜ばれること間違いがありません。

第6位:タックボスチェア・ライト


アームチェアのおすすめ人気ランキング第6位は、タックボスチェア・ライトです。首や背中の負担を軽減できるようにハイバック仕様になっているのが特徴的でしょう。また、スライド式のフットレスト付きのため、作業に疲れたら足を伸ばして一休みも可能です。リクライニング・キャスターつきといった機能性もバツグンで、とにかくリラックスしたい人にぴったりマッチします。値段以上のオフィスチェアを探して人は、ぜひ試してみてください。

第5位:ドウシシャ 木製肘付インテリアチェア MHHC-IV


アームチェアのおすすめ人気ランキング第5位は、ドウシシャ 木製肘付インテリアチェア MHHC-IVです。ちょうどよい高さの座面とつかみやすく木製のアームが機能性・デザイン性ともに注目されています。立ち座りしやすい点が魅力的であり、足が弱い人や高齢者にも好評です。背もたれはハイバックタイプで、ゆったりと座ることができます。リクライニングは6段階となっており、また、ヘッドレストも14段階で調整可能です。

第4位:アイリスオーヤマ ウッドアームチェア


アームチェアのおすすめ人気ランキング第4位は、アイリスオーヤマ ウッドアームチェア Lサイズです。立ち上がりやすい木のアームがついている点が魅力的でしょう。座面の厚み約14cmとしっかりとしたボリューム感があり、ふかふかで気持ちのよさが定評です。オットマンと併用することで、ゆったりと足を伸ばすことができるでしょう。床から少し高くなっているため、立ち上がりもラクチンです。和室・洋室問わず色んなインテリアにマッチするデザインが注目されています。

第3位:ファミリーライフグラヴィーナ くつろぎのリクライニングアームチェアDX

ファミリーライフグラヴィーナ くつろぎのリクライニングアームチェアDX

アームチェアのおすすめ人気ランキング第3位は、ファミリーライフグラヴィーナ くつろぎのリクライニングアームチェアDXです。重厚感のあるデザインがとても印象的で、くつろぎを追求したチェアだからこそ、ランキングや口コミでも注目されています。使いたいときにだけ出すことができるオットマンつきで、部屋を窮屈に感じることがなく、それでいてリラックスすることができるでしょう。さらにコンパクトに折りたたむこともできて、まさに理想的なアームチェアです。

第2位:不二貿易リラックスチェア


アームチェアのおすすめ人気ランキング第2位は、不二貿易リラックスチェア 84057です。背もたれが73センチとゆったりとしており、横幅は59センチとスリムなのが特徴的でしょう。座り心地にはこだわりたいけれども、場所はあまり取りたくない場合にぴったりです。天然木ならではのしなり感があって魅力的であり、ゆらゆらと揺れながらリラックスした時間を過ごすことができるでしょう。ホワイトカラーも清潔感があってポイントです。

第1位:Liebe アームチェア


アームチェアのおすすめ人気ランキング第1位は、Liebe【リーベ】 アームチェア ナチュラル ベージュ koko-dxです。バーチ合板を曲木加工したフレームを採用していることで、木のそりやねじりなどを抑えて強度の高さを実現しています。合板ならではの丈夫なつくりが特徴的で、耐荷重は150kgもあっておすすめポイントです。横から見たときの一筆書きのような美しいシルエットも魅力的でしょう。個性的なデザインのアームチェアを探している人にぴったりです。

アウトドア用のアームチェアのおすすめ人気ランキング5選

第5位:ogawa ハイバックチェア コットン


アウトドア用のアームチェアおすすめ人気ランキング第5位は、ogawa ハイバックチェア コットンです。キャンパルジャパンの「ogawa ハイバックチェア コットン」は、座ったときにお尻が沈み込むことがなく、収束式タイプのハイスタイルチェアの中では、前傾姿勢を取りやすいでしょう。ただし、高さがあってあまり軽くないため、持ち運びや収納においてはやや難関かもしれません。コットン生地は肌に優しくフィットすることは、申し分がないでしょう。

第4位:Coleman コンパクト フォールディングチェア


アウトドア用のアームチェアおすすめ人気ランキング第4位は、Coleman コンパクト フォールディングチェア 170-7670です。コンパクトサイズで折りたため、軽くて持ち運びがしやすい点でも選んで正解でしょう。生地のハリは強めですが、体へのフィット感が高かった点が高評価です。とにかく力を入れずに折りたたみたい人にぴったりでしょう。真っ赤なカラーはおしゃれ感もあってランキングや口コミでも注目されています。

第3位:BUNDOK ロースタイルチェア


アウトドア用のアームチェアおすすめ人気ランキング第3位は、BUNDOK ロースタイルチェア BE BD-115です。非常に軽い力でサッと折りたたむことができるのが魅力的でしょう。椅子を展開したり収納したりする工程において、ストレスを感じません。また、適度な生地のハリから、座ったときに自然とラクな姿勢を取ることができます。フレーム・生地の圧迫感がなく、ゆとりのあるフィット感があってランキングでも注目度アップです。

第2位:コールマン(Coleman) チェア インフィニティチェア


アウトドア用のアームチェアおすすめ人気ランキング第2位は、コールマン(Coleman) チェア インフィニティチェアです。リラックスを追求したぜいたくなアウトドアチェアとして、ランキングや口コミでも注目されています。また、使わないときはコンパクトに折りたためて、持ち運びがしやすいのが特徴的でしょう。派手さがないカラーも落ち着いた雰囲気になります。座ったままでリクライニングが調整できるのも、魅力ポイントです。

第1位:Coleman ツーウェイキャプテンチェア

コールマン(Coleman) チェア 折りたたみ椅子 ツーウェイキャプテンチェア

アウトドア用のアームチェアおすすめ人気ランキング第1位は、Coleman ツーウェイキャプテンチェアです。背もたれと座面部分の適度な生地のハリが体にフィットして、お尻が沈みこまないのが特徴的でしょう。心地よい座り加減を実現できます。また、収納のときもコンパクトになる点が魅力的であり、持ち運びもしやすくて女性にも人気です。シンプルかつしっかりと座れることで、安定しています。何よりも、キャンプ用品メーカー・コールマンだからこそ信頼できるでしょう。

アームチェアの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、アームチェアのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

アームチェアで暮らしをもっと快適に

いかがですか。アームチェアは、座りながら腕を置くことができて魅力的です。アームチェアがあると、テレビを観ながら・読書をしながらゆったり空間を作り出すことができるでしょう。自分のリラックスタイムを実現するためにも、ぜひ、お気に入りのアームチェアを見つけてみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

アームチェア(チェアNJK-3.2 DBR/LGY14トッテツキ)

アームチェア(チェアNJK-3.2 DBR/LGY14トッテツキ)

¥16,390 税込

IKEA POÄNG(ポエング)

IKEA POÄNG(ポエング)

¥7,990 税込

オーク材アームチェア

オーク材アームチェア

¥52,800 税込

Collone Fabric ダイニングチェア

Collone Fabric ダイニングチェア

¥9,889 税込

イージーチェアHIP リビングチェア

イージーチェアHIP リビングチェア

¥74,800 税込

IKEA(イケア) PELLO アームチェア

IKEA(イケア) PELLO アームチェア

¥8,140 税込

ぼん家具 パッチワークチェア

ぼん家具 パッチワークチェア

¥12,980 税込

タックボスチェア・ライト

タックボスチェア・ライト

¥10,984 税込

ドウシシャ 木製肘付インテリアチェア MHHC-IV

ドウシシャ 木製肘付インテリアチェア MHHC-IV

¥10,838 税込

アイリスオーヤマ ウッドアームチェア

アイリスオーヤマ ウッドアームチェア

¥8,992 税込

ファミリーライフグラヴィーナ くつろぎのリクライニングアームチェアDX

ファミリーライフグラヴィーナ くつろぎのリクライニングアームチェアDX

¥22,400 税込

不二貿易リラックスチェア

不二貿易リラックスチェア

¥5,680 税込

Liebe アームチェア

Liebe アームチェア

¥62,231 税込

ogawa ハイバックチェア コットン

ogawa ハイバックチェア コットン

¥28,720 税込

Coleman コンパクト フォールディングチェア

Coleman コンパクト フォールディングチェア

¥4,676 税込

BUNDOK ロースタイルチェア

BUNDOK ロースタイルチェア

¥6,160 税込

コールマン(Coleman) チェア インフィニティチェア

コールマン(Coleman) チェア インフィニティチェア

¥9,199 税込

コールマン(Coleman) チェア 折りたたみ椅子 ツーウェイキャプテンチェア

コールマン(Coleman) チェア 折りたたみ椅子 ツーウェイキャプテンチェア

¥6,870 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

口コミで評判のフィスラーのフライパンのおすすめ人気ランキング10選!寿命や違いなども紹介
フィスラーのフライパンは、長く愛用できておすすめです。フィスラーのフライパンは、高品質なステンレス鋼を使っているからです。とはいっても数多くあるフィスラーのフライパンから選ぶのは大変ですよね。そこで今...
キッチン用品
【スリーコインズ・100均】車用テーブル・車用トレイのおすすめ人気ランキング15選!後部座席・助手席・運転席に分けて紹介
車の中で食事やパソコンなどを使うことがある場合には、車用テーブルを使用してみるのがおすすめです。運転席、助手席、後部座席など場所に合わせて作られたものも販売されていますので、用途に合わせた製品選びがで...
車・バイク
【無印・ニトリ・100均】シリコン製ヘラのおすすめ人気ランキング10選!耐熱性があるものなどを紹介
シリコン製ヘラは、料理がしやすくおすすめの調理器具です。シリコン製ヘラは、耐熱性が高く、キズつきにくいからです。とはいっても数多くあるシリコン製ヘラから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のあるシリ...
キッチン用品
【100均・ダイソー】コバエ取りのおすすめ人気ランキング10選!メリットや選び方なども紹介
コバエ取りは、人に寄ってくるコバエを駆除できておすすめです。コバエ取りは、置いておくだけで捕まえることができるからです。とはいっても数多くあるコバエ取りから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある...
生活雑貨・日用品
口コミで評判のタークのフライパンのおすすめ人気ランキング10選!サイズやシーズニング方法なども紹介
タークのフライパンは、スピーディに調理ができておすすめです。タークのフライパンは、熱伝導率に優れているからです。とはいっても数多くあるタークのフライパンから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気のある...
キッチン用品
新着おすすめ記事一覧へ