monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・IKEA・無印】おしゃれなディスプレイラックのおすすめ人気ランキング10選!ガラス製や薄型・白色が人気

ものの収納をする際に、できれば好きな雑貨や小物を見せるような演出をしたいとお考えなら、ディスプレイラックがおすすめです。ディスプレイラックがあれば、あえて見せたいものを収納しながら飾れるメリットが生まれます。整理整頓を賢くしたい方へ、今回はディスプレイラックの特集です。

2021年06月01日更新

ディスプレイラックの魅力とは?

ディスプレイラックの良さは、なんといっても収納をしながらも、おしゃれな演出ができて、お部屋のワンポイントとして映えることです。どのような小物や雑貨を収納するのかは個人差もありますが、雑誌やCD・アクセサリーなどを並べて眺めることができます。もののコレクターをしている方におすすめできる家具といえるでしょう。

ディスプレイラックの選び方

形状で選ぶ


店舗や通販サイトを見渡せば、ディスプレイラックにさまざまな形状があります。本棚式で棚が並列しているものもあればオープンラック・チェスト式になったデザインもあります。さまざまなデザインの中から自分の部屋にマッチした、お好みで利便性の高いものを選ぶとよいでしょう。オープンタイプを選べば圧迫感がありませんが、隠す収納は一切できない点も考慮すべきです。また、自立できない小物や雑貨を飾りたいのであれば、背面式がおすすめです。

置きたい場所で選ぶ


ディスプレイラックをどこに設置したいのかで選ぶようにしましょう。置きたい場所としてポピュラーなのは、ダイニングやリビング・玄関あたりです。あるいは、それらとは違う場所に置きたいのであれば、対象となるスペースによってサイズも違ってきます。高さのあるディスプレイラックは、なるべく広い部屋に似合いますが、狭い部屋では窮屈さを感じさせます。狭い部屋なら背丈の低いラックが丁度よいでしょう。他にも奥行は注意すべきポイントです。奥行きが合わないと邪魔になってしまうでしょう。幅と奥行、高さなどのサイズを確認しておくことです。

テイストで選ぶ


ディスプレイラックは豊富なデザインテイストがあり、カラーバリエーションや素材にもさまざまなものが揃っています。自宅の家具との調和も考えて、なるべく同化しやすいものを選ぶのがコツです。あるいはシンプルなデザインであれば、どのような部屋にも似合うはずです。個性を出したいのであれば、オブジェのようなデザイン性の高いディスプレイラックもあります。自分の好みのテイストで選んでみましょう。

ディスプレイラックのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのディスプレイラック

ディスプレイラック(ディスプレイラックシリーズ2列3段NA)

ニトリのディスプレイラックは、マガジンラックとコレクションラックが展開されています。サイズはさほど大型のものはありませんが、小物の収納用にピッタリな種類が揃っています。デザインもおしゃれでシックな雰囲気でおすすめです。

無印のディスプレイラック


無印の収納ラックは、特別にディスプレイ用として製造しているものはありませんが、ほぼ中身を見せるタイプの家具が多いのが特徴です。しかもキャビネット・シェルフ・チェストなど種類もさまざまに揃っています。また、壁に付けられる家具もあり、そのまま引っ掛けてディスプレイとするパーツもあります。

IKEAのディスプレイラック


イケアのディスプレイラックは、コレクションケースの名称で展開しています。デザインも豊富にそろっているため、お気に入りのスタイルが見つかります。小物などのコレクションをする方には使い勝手の良い製品ばかりです。引き出しやオープン棚・ガラス扉などが付いていて本格的なものばかりです。

ディスプレイラックのおすすめ人気ランキング10選

ここからはディスプレイラックのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのディスプレイラックを見つけてみてくださいね!

第10位:AZUMAYA シェルフ4D NW-860


面白い三角形状をしたシェルフです。まるでパズルやブロックのようなデザインをしています。素材は2種類の天然木をX字に組み合わせていて。とてもスタイリッシュでレトロな感覚がします。形は面白いのですが、アンティーク調なので、カフェのようなコーディネートをしたい方へおすすめします。

第9位:ISSEIKI フラップマガジンラック


木目の温かみがあって、北欧テイスト風なディスプレイラックです。扉部分がマガジンラック式になっていて、本や雑誌などを飾ることができます。扉を開けた状態で使えば雑貨や植物も飾れます。扉の開閉次第で、ディスプレイをいろいろと楽しめて、ナチュラルな雰囲気がします。

第8位:大洋 伸縮式ECラック


奥行ha29.5cmという薄型ディスプレイラックです。高さは80cmありあらゆる箇所に設置できます。なるべく空間を無駄なく使いたい方へおすすめする商品です。また、幅のサイズが118cmから155cmまで伸縮できるので、比較的に自由度の高さもあります。カラーは4色展開、バックパネルの色も変えることが可能です。

第7位:カリーナ ディスプレイキャビネット


ホワイトの清潔感と可愛らしいカントリー風なデザインが魅力のディスプレイラックです。リビングやキッチンなど、どこにでも似合います。フレンチカントリーの温かみを演出しています。上段がオープンスペースで、下段は扉付きのキャビネットになっています。

第6位:萩原【魅せる大人の収納棚】 マガジンラック

萩原【魅せる大人の収納棚】 マガジンラック

スリムな形状でスタイリッシュさがあるマガジンラックです。前面には3冊雑誌を立てかけることができ、見せる収納ができます。奥行き29cmの薄さなので、リビングや書斎などどこでも設置が可能です。内側には3段の収納棚があり、両サイドが空いた自由度の高い設計です。

おすすめショッピング

人気記事

ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
車エアコンフィルターはどこに売ってる?カー用品店やホームセンターやネット通販で買える?
ゴキブリでなくなるスプレーはどこに売ってる?ドラッグストアやホームセンターやAmazonで買える?
水出しコーヒーはどこに売ってる?イオンやマツキヨやドン・キホーテで買える?

おすすめ記事

【ニトリ・無印・100均】食品用袋止めクリップのおすすめ人気ランキング10選!しっかり閉じておいしく保存できる
【ニトリ・100均が人気】シンク渡しまな板のおすすめ人気ランキング10選!シンクにピッタリサイズのものを紹介
【ニトリ・カインズ・100均】黒いまな板のおすすめ人気ランキング10選!汚れが目立ちにくい
【100均・ダイソー・セリア】ちぎりパン型のおすすめ人気ランキング10選!使いやすくてくっつかないものや代用品も紹介
【ニトリ・サンコー】ペット用タイルカーペットのおすすめ人気ランキング10選!洗濯機で洗えるものや安くておしゃれなものまで
韓国クリーミーアイスはどこに売ってる?イオンやドラッグストアやAmazonで買える?
ゴディバアイスはどこに売ってる?コンビニやスーパーや通販で買える?
瓦せんべいはどこに売ってる?スーパーやドラッグストアや通販で買える?
太いパスタはどこに売ってる?昭和産業スパゲティなどスーパーやドラッグストアや通販で買える?
ライジングウェーブはどこに売ってる?ドン・キホーテやドラッグストアや通販で買える?

キーワード