monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・カインズ・イオン】ユニット畳のおすすめ人気ランキング10選!フローリングにも敷けて和モダンに

2023年08月10日更新

第5位:こうひん ユニット畳 パラレルオッチ


防虫加工されたユニット畳です。また、すべり止めも利いています。サイズは70cm x 70cm・82cm x 82cmの2タイプです。手入れの手間が省けて安心した使用が可能です。厚みも2.5cmの適度さで、天然い草の湿度調整や保温・断熱効果が期待できるでしょう。部屋を快適にしたいのであればおすすめです。

第4位:イケヒコ・コーポレーション パタパタ畳


折りたためる1.5畳式ユニット畳です。軽量さが魅力で折りたたみが可能です。3セット並べると4.5畳分になる範囲です。フローリングの部屋での模様替えや、季節によってのイメージチェンジ、簡易的に空間確保したい時など、多目的な用途が期待できます。

第3位:大建工業 ここち和座 YQ5106-3


和紙製のユニット畳です。防汚加工により、液体をこぼしても撥水され、すぐに拭き取りも可能です。耐久性が天然い草製の約3倍もあるのが特徴です。長く色合いもキープできます。カラーはダーク・ブラウンの2色があります。とてもシックな雰囲気のユニット畳です。

第2位:こうひん パラレルメディア


7色のバリエーションからなる上質和紙製のユニット畳です。耐久性はい草以上といわれています。カラーバリエーションも豊富で、銀白色・乳白色・栗色・灰桜色・白茶色・若草色・胡桃色の7色展開です。サイズは82cmx82cm 70cmx70cm、セット販売もされています。

第1位:積水成型工業 セキスイ畳 MIGUSA ベーシックシリーズ

積水成型工業 セキスイ畳 MIGUSA ベーシックシリーズ

セキスイMIGUSAシリーズで展開するユニット畳です。サイズもカラーも豊富に用意され組み合わせも自在にできます。素材は特殊床材を使用し、薄型で軽量さを実現しています。裏面には滑り止め加工が施され安心して使えます。ユニット畳をどれにしたらいいのか悩んでいる方は、まずこれを検討してみるといいでしょう。

ユニット畳のカビ防止・お手入れ方法は?

ユニット畳のメンテナンスは、その状態や習慣によって異なります。まずは、日常的なお手入れなら、市販のドライシートや掃除機などでほこりを取るだけでよいでしょう。しっかり畳の目に沿って掛けるのがコツです。乾拭きする際も、畳の目に沿って拭くだけです。頻度としては、月1回程度、固く絞った雑巾などでまずは軽く拭き取りましょう。もしカビなどが発生した場合には、水で稀薄した無塩素系漂白剤やアルコールで拭き取ります。また、ノズル式殺虫剤は素材を溶かしてしまいかねないので、絶対に使用しないように心がけましょう。

ユニット畳の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ユニット畳のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ユニット畳で暮らしをもっと便利に

いかがでしたでしょうか?洋間やフローリングの部屋を、1か所だけ和風にアレンジしたい、就寝用の空間として特別にしてみたいという方には、ユニット畳を使うことで、気軽にアレンジが可能です。ぜひユニット畳を検討してみてはいかがでしょうか?

この記事の商品一覧

ユニット畳 ふっくらピコ
ユニット畳 ふっくらピコ
厚手システム畳 58チェック
厚手システム畳 58チェック
イケヒコ・コーポレーション パタパタ畳
イケヒコ・コーポレーション パタパタ畳
イ草ユニット畳 60×60cm
イ草ユニット畳 60×60cm
こうひん ユニット畳 フィーネ 70
こうひん ユニット畳 フィーネ 70
青畳工房 ちょこんと
青畳工房 ちょこんと
イケヒコ・コーポレーション ユニット畳軽量タイプ スカッシュ
イケヒコ・コーポレーション ユニット畳軽量タイプ スカッシュ
イケヒコ・コーポレーション 夢見畳 3連タイプ
イケヒコ・コーポレーション 夢見畳 3連タイプ
ユニット畳 天竜
ユニット畳 天竜
こうひん ユニット畳  パラレルオッチ
こうひん ユニット畳 パラレルオッチ
イケヒコ・コーポレーション パタパタ畳
イケヒコ・コーポレーション パタパタ畳
大建工業 ここち和座 YQ5106-3
大建工業 ここち和座 YQ5106-3
こうひん パラレルメディア
こうひん パラレルメディア
積水成型工業 セキスイ畳 MIGUSA ベーシックシリーズ
積水成型工業 セキスイ畳 MIGUSA ベーシックシリーズ

おすすめショッピング

人気記事

おすすめ記事

SALONIA(サロニア)のスピーディーイオンドライヤーを実際に買って検証・レビュー!メリットやデメリットなどを紹介
SNSで話題の枕「ヒツジのいらない枕」を実際に買って検証・レビュー!メリットやデメリットなどを紹介
シューズカバーはどこで売ってる?100均やドンキ、ワークマンで買える?売ってる場所まとめ
紀ノ国屋エコバッグはどこで買える?ファミマや高島屋、東京駅で買える?売っている場所まとめ
シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介

キーワード