monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリがコスパ最強】おしゃれなキャンドルスタンドのおすすめ16選!木製や北欧風・アイアン素材など

2021年06月14日更新

第5位:8MILELAKE ティーライトキャンドルホルダー


幾何学的なデザインが特徴のキャンドルスタンドです。メタリックゴールド仕上げの金属製なので耐久性があり、長く大切に使い続けることができます。キャンドルスタンドとして使うのはもちろん、フラワースタンドや化粧ブラシなどの収納としても使えます。このキャンドルスタンドがあるだけで部屋の雰囲気がグッと良くなるので、インテリア雑貨として使われている方も多いです。また、コストパフォーマンスが良いのもの人気の理由です。

第4位:レモンツリー キャンドルスタンド モザイクガラス製

レモンツリー キャンドルスタンド モザイクガラス製

カットされたモザイクガラスを1つ1つ丁寧に貼って作られたキャンドルスタンドです。ろうそくを灯して入れれば、部屋を優しく照らしてくれます。神秘的かつ幻想的な光なので、まるでトルコやギリシャのような外国にいるように感じられ、レトロでエキゾチックな雰囲気を演出することができます。アロマキャンドルを入れて使うと、光りと香りの両方を楽しめます。優しい光のおかげで、仕事や家事、育児に疲れた人の心を癒してくれると好評です。

第3位:LULAA キャンドルスタンド


真鍮独特の光沢感があり、エレガントな雰囲気が感じられるキャンドルスタンドです。キャンドルを使わない時は、インテリア雑貨として部屋をおしゃれに演出してくれます。このキャンドルスタンドにキャンドルを置くと、キャンドルの光が優しく揺らぎ、灯りのシルエットがきれいに見えます。ロマンチックな雰囲気もあるため、ご家庭だけでなく、カフェやホテル、結婚式、協会など、様々な場所やシーンでよく使用されています。

第2位:JHY DESIGN キャンドルホルダー


ビンテージスタイルのキャンドルスタンドです。上部には吊り下げリングが付いているので持ち運びがスムーズで、吊るして使うことも可能です。2個セットのため、並べて使ったり別の場所で使ったりするなど、色々な楽しみ方があります。お風呂に入る時やヨガをする時、食事をする時などに活躍するだけでなく、カフェやレストランなどのお店の照明としても活躍します。また、停電時の非常用としてなど、オールシーズン使えるのもいいところです。

第1位:VINCIGANT キャンドルスタンドセット


金属製で耐久性があり、丈夫な作りのキャンドルスタンドです。適切な重量があるため安定感があり、倒れにくくなっています。また、テーブルや棚などに置いても傷が付きにくいよう、このキャンドルスタンドの底部分には柔らかい黒いマットが付いています。ゴージャスなデザインのおかけで部屋を優雅な雰囲気に演出してくれるので、ご家庭での使用はもちろん、結婚祝いや新築祝い、誕生日などのプレゼントとしてもおすすめです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード