
【ニトリ・IKEA】ムートンラグのおすすめ人気ランキング10選!天然・フェイク素材や洗えてお手入れ簡単なものまで
年間通じて、快適なままお部屋を保つのに役立つのがムートンラグです。冬は暖かく夏は涼しくさせることが可能な、均一な温度を保てる不思議で便利なラグマットです。今回はおすすめなムートンラグの特集です。ぜひ参考にしてみてください。
2021年06月14日更新
目次
ムートンラグとは?
ムートンラグは羊毛で作られているラグマットのことです。とても優れた保温性と吸湿性があるのが特徴といえます。冬場は暖かさを保ち湿度を吸収します。また、夏場は余計な湿度を放出してくれる機能があります。そのため常にサラサラした肌ざわりが実感できます。日本の梅雨の時期も快適に過ごせるのも魅力といえるでしょう。また、撥水性があるため、飲み物などをこぼしても水分をはじいてくれる賢い一面もあるのです。
ムートンラグの選び方
毛質で選ぶ
ムートンラグは、どの場所で使うかにより毛質から選ぶようにしてみましょう。もしベッドやソファ周辺で使いたい場合は、長毛タイプがおすすめです。冬場などは暖かく、就寝前にリラックスするのにも最適です。あるいは、ふんわり優しいムートンラグなら、落ち着いた部屋で使うのに都合が良いでしょう。寝室にマッチします。一方、リビングで活用する場合は短毛タイプがおすすめです。なによりも掃除のしやすさが特徴です。ゴミやホコリが移動しやすい場所なので、短毛タイプはメンテナンスもしやすいという特徴があります。他にも玄関先など汚れやすい場所は、丸洗いできるフェイクのムートンラグをおすすめします。
形状で選ぶ
ムートンラグにはいくつかの形状があります。形で選ぶのも一つの方法です。どうせなら、ムートンらしいラグが欲しいとお考えの方には、羊型カットされているムートンラグがポピュラーです。最も使いやすいのは丸型・スクエア型の商品で、品数も豊富にあります。特に人気があるのは、羊の形に加工されたフェイク素材のムートンラグです。高級感もあってラグジュアリーな雰囲気が楽しめるのも魅力となっています。
カラーで選ぶ
ムートンラグにはカラーバリエーションがあります。ホワイト・ブラウンといったナチュラルカラーを代表としながらも、実際はカラフルなラインナップが特徴です。使う部屋のインテリアとのマッチングで選ぶのもよいでしょう。家具とのバランスも考慮してみることです。モノトーン調のグレーやブラック、明るいポップなカラフルムートンラグもおすすめです。
ムートンラグの種類は?
本物志向におすすめなリアルムートンラグ
条件や環境に応じながら本物にこだわりたいという方にはリアルムートンがおすすめです。 本物が持っている保温性や吸湿性をそのまま発揮してくれます。その際は、毛足の長いものと短いものとに区別して、いつ、どこで使うかによって選ぶことが大切です。
激安で手に入るフェイクムートンラグ
近年では本物と見ためがつかないような人工的なフェイクムートンラグも主流となりつつあります。 フェイクはとにかく安価で購入できるのが特徴です。しかも汚れてきたら丸洗いできるので、生活圏内ではむしろリアルムートンよりも使いやすいメリットもあります。 とくにソファマットや玄関マットとしておすすめです。また、リアルムートンの独特な臭いがないのも特徴です。
ムートンラグのお手入れ方は?洗濯できる?
ムートンラグは質感によってお手入れ方法が異なります。簡単に洗濯を繰り返せるのはフェイクのムートンラグです。例えば小さな子供やペットなどがいる家庭では汚れやすくなるため、 フェイクムートンのほうが都合が良いでしょう。また、商品によって手洗いのみというものもあるため、購入前に確認をしておきましょう。
ムートンラグのおすすめブランドは?
ニトリのムートンラグ
ニトリでのムートンラグは「アクセントマット」という名称で販売されています。その魅力はとにかく安さです。通常のムートンラグであれば、1万円近いサイズのものでも、ほぼ半額で購入が可能です。見た目もふわふわでコスパの良いムートンラグとしておすすめできます。
IKEAのムートンラグ
IKEAでのムートンラグの展開は、フェイクムートンとリアルムートンの両方が販売されています。天然のリアルムートンラグの場合、カラーバリエーションによって価格が変動していきます。ちなみにホワイトで5000円前後、グレーで7000円前後と思えばよいでしょう。チョイスするのにも色々あるのでお好みなものが見つけられるでしょう。
ムートンラグのおすすめ人気ランキング10選
ここからはムートンラグのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのムートンラグを見つけてみてくださいね!
第10位:ZH1Y ラグマット
広い部屋に置いてみるとゴージャスさを演出できるムートンラグです。サイズは長方形で大きめなのでリビングなどにマッチします。カラーバリエーションはカーキ・ベージュ・パープルなど12種類のラインナップです。コスパもよいため複数まとめ買いしていく方もいます。
第9位:BYM ムートンフリースラグマット
抗菌・抗ダニ加工により清潔感を保ったまま使えるムートンラグです。オーストラリア産の子羊のリアルムートンラグなので、肌触りはふんわりとなめらかです。カラーとサイズは多彩に揃っています。特に小さな子供やペットがいるご家庭におすすめできます。
第8位:INKARO フェイクシープスキンラグ
おしゃれでゴージャスな雰囲気のフェイクラグです。長方形なのでリビングを中心にあらゆる場所に敷きやすいのが特徴です。長毛でフェイクと思えない程のエレガントさがあります。滑り止め付なのでズレにくい構造です。
第7位:Interlink ムートンラグ
リーズナブルながらも高級感があるラグです。人工でもふわふわした長毛タイプで肌触りも最適です。お部屋のインテリアとしてはぴったりハマってくれそうです。リビングに限らず、玄関マットとしても活用ができます。
第6位:J-MOOSE フェイクシープスキンラグ
厚みが絶妙なのでふわふわさが堪らないフェイクラグです。やや変形のシープスキンを模造したムートンラグで、天然ものと思えるほどです。ゴージャスな仕様を好む方におすすめできます。しかも洗濯機で丸洗いが可能なので、玄関マット・キッチンマットとしての多様さも持っています。
1 2