monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判のニトリのマスクのおすすめ3選!洗えるものや夏用の冷感素材のものなど、ケースやスプレーも紹介

家具や生活雑貨、寝具などで有名なニトリですが、最近ではニトリで販売されているマスクが注目を浴びています。販売されている種類は様々ですが特に使い捨てマスクなどはネットでも話題になってい流人気商品です。なぜニトリのマスクが人気なのか、リーズナブルな価格である以外にも話題になっている理由があります。今回はそんなニトリのマスクをご紹介しますので、気になった方はぜひチェックしてみてください。

2021年06月22日更新

ニトリのマスクの特徴は?

ニトリで販売されているマスクは大きく分けて2つです。ひとつは使い捨てタイプのマスク、もうひとつは洗って使えるマスクの2種類です。使い捨てタイプはアレルギー持ちの方にとっては必須アイテムと言っても良いでしょう。ニトリのマスクならリーズナブルな価格な上に個包装されて箱に入っているので衛生面でも安心です。洗えるマスクは洗濯機や手洗いで何度でも使えて経済的ですし、最近は夏にも使いやすい冷感タイプのものも販売されています。自分の用途に合わせてマスクを選びやすいのが嬉しいポイントですね。

ニトリのマスクの選び方は?

マスクのタイプで選ぶ

使い捨てと洗えるタイプの2種類

前述したようにニトリのマスクは大きく分けると使い捨てタイプの製品と洗えるマスクの2つです。アレルギーなど衛生面などを考えて使いたい方はすぐに新し鋳物に変えられる使い捨てタイプがおすすめです。フィルターもしっかりとしているので花粉やウイルスもしっかりと防いでくれます。また気軽に洗って何度でも使いたいという方は洗えるマスクがおすすめです。洗って乾かすだけでいつでも清潔になり、経済的なのが魅力です。それぞれのマスクの特徴を確認をして、どちらのタイプのマスクが自分にあうかを考えて購入すると良いでしょう。

サイズで選ぶ

マスクのサイズ選びは慎重に

マスクはただ種類や効果で選ぶだけではなく、サイズも考えないといけません。サイズが合っていないとマスクに隙間が生じてそこからホコリやウイルスが侵入してしまう原因となります。マスクの理想サイズの測り方は親指と人差指でL字を作り、耳の付け根の高いところへ親指を、鼻の付け根より1cmほど下の部分に人差し指を当てて、その親指と人差指の距離を測ることでサイズの目安が決められます。約12~14.5cmだった場合には普通サイズを。14cm以上なら大きめサイズと言った基準があるので、自分のマスクのサイズを測って確認をしてみましょう。

マスクの性能で選ぶ

ニトリならではの接触冷感シリーズのマスクも

主に洗えるタイプのニトリのマスクについてですが、洗えるタイプは製品によって性能も様々なのでしっかりとチェックをしてみましょう。たとえば夏場に使うことができる冷感タイプのマスクなら肌にひんやりとした感触が伝わりますし、UVカット効果の製品も夏の日差しを浴びる方に嬉しい効能と言えるでしょう。抗菌防臭加工が施されたマスクなら、衛生面でより一層安心して使うことができるのでおすすめですよ。

ニトリのマスクのおすすめ 3選

ここからはニトリのマスクのおすすめ商品をご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのニトリのマスクを見つけてみてくださいね!

ニトリの使い捨て不織布マスク 50枚入


使い捨てタイプのプリーツ型の不織布マスクです。容量は50枚入りで価格は799円とニトリらしいリーズナブルな価格で購入できます。綿密なフィルターの不織布を3層にして作られた厚みがあるしっかりとしたマスクはホコリやウイルスなどの侵襲をしっかりと防いでくれます。耳にかけるゴムは太めで長時間つけていても痛くなりにくくなっています。1枚ずつ個包装になっているので、いつでも清潔な状態で保管をし、持ち運びも便利ですよ。

ニトリの洗えるマスク


ポリウレタン製の洗えるタイプのマスクです。3D 構造のようになった形状のマスクなので、口につけると顔のラインにしっかりと沿って密着してくれるため、隙間などもできずホコリの侵入を防いでくれます。ポリウレタン製のマスクは比較的呼吸がしやすくなり、この製品の特徴としてUVカット、抗菌防臭効果があるので、激しい運動などの屋外で活動をする方におすすめの製品です。洗ってもすぐに乾くので、マスクを使いたい時にすぐ使えて便利ですよ。

ニトリの冷感マスク


こちらも洗えるタイプのマスクですが、このマスクは冷感タイプのマスクなので夏の暑い日にも暑苦しさを感じにくくなる効果が期待できます。またこちらは帝人の製品ですので、国内生産という安心できるメーカーの製品ということでもおすすめできるマスクです。帝人オリジナルのクールセンサーという繊維の接触冷感性能はとても高く、ひんやりと感じて長時間つけていても蒸れること無くサラッと不快感を感じること無くつけられます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード