2021年07月15日更新

【モンベル・ナンガ】インナーシュラフのおすすめ人気ランキング10選!冬でも暖かいフリースやコスパ最強のものなど

シュラフの中に敷いて、睡眠時の寝心地アップや寒暖の調節をしてくれるインナーシュラフ。コットンやフリース、シルクなど素材もさまざまあり、各メーカーからたくさんのインナーシュラフが販売されているため、どれを選べばいいのか迷ってしまいます。そこで今回はインナーシュラフの人気おすすめランキングと選び方をご紹介。ぜひ参考にご覧ください!
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

インナーシュラフとは?


インナーシュラフとはシュラフ(寝袋)の中に入れて使う便利アイテム。夏は汗を吸ってシュラフ内を快適にしてくれたり、冬は保温や保湿性を向上させたりしてくれます。素材もコットンやシルク、クールマックスなど季節によって使い分けできるので、家の布団のシーツのようなイメージで使用できるのも魅力。また洗濯できるため、シュラフ内の清潔さをキープして快適な環境をつくれるのもメリットです。

インナーシュラフの選び方

使用時と収納時のサイズで選ぶ


インナーシュラフはシュラフの中に入れて使用します。シュラフにはマミー型や封筒型がありますが、基本的に組み合わせに決まりはありません。しかし、シュラフに対してサイズが大き過ぎたり、形が違いすぎたりすると余った生地がシュラフ内でもたつき、快適性が低下する可能性があるので使用時のサイズは必ず確認しましょう。また登山やツーリング、ソロキャンプなどで荷物をできるだけ少なくしたい方は、収納時のサイズもチェックしたいポイントです。

季節に合わせて素材を選ぶ


インナーシュラフにはさまざまな素材があります。キャンプを楽しむ季節や天候に合わせて、快適に過ごせる素材を選ぶようにしましょう。クールマックスのような冷感素材は寝苦しい夏場に最適。肌触りが良く吸湿性に優れるコットンは、比較的暖かい季節におすすめです。保温性と吸湿性の高いフリース素材は冬キャンプに活躍します。また、少し高価ですが保温性・吸湿性に加え通気性にも優れるシルクはオールシーズン使える万能素材として人気です。

洗濯できて清潔さをキープできるものを選ぶ

人は、夏はもちろん冬でも寝ている間に、たくさんの汗をかくと言われています。インナーシェルフは睡眠時にかく汗を吸収してくれるので洗濯できるのもがおすすめです。洗濯できて清潔さをキープできるものを選びましょう。使用頻度が高い人は、自宅でガシガシ洗える生地のものを選ぶといつでも快適な睡眠環境をつくることができます。

インナーシュラフのおすすめブランド・メーカーは?

モンベルのインナーシュラフ


国産アウトドアブランドのモンベルには、機能性の高いインナーシュラフがたくさんあります。さらりとした質感のシルクや、通気性や保温性に優れたフリース素材のクリマプラスなど季節に合わせて最適な商品を選べるラインナップが特徴。軽量コンパクトで携行性にも優れており、登山やツーリングはもちろん、山小屋で泊まる際には感染対策用品として持参するのにもおすすめです。

ナンガのインナーシェラフ

NANGA ナンガ メリノウールマミー型 シュラフシーツ

ダウンシュラフが多くのキャンパーからの支持を集めているナンガには、メリノウールを使用した高品質のインナーシュラフが販売されています。メリノウールは羊毛の中でも最高品質の素材。優しい肌触り、高い吸湿性と防風効果、速乾性にも優れており抗菌・消臭効果も期待できるため、夏はさらりとべたつかず、冬は暖かくオールシーズン活躍してくれます。同社のシュラフと組み合わせれば、快適性がグッとアップするでしょう。

インナーシェラフのおすすめ人気ランキング10選

ここからはインナーシェラフのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのインナーシェラフを見つけてみてくださいね!

第10位:ロゴス シルキーインナーシュラフ


保湿性、吸水性、吸湿性に優れたサラサラの肌触りが魅力のロゴス「シルキーインナーシェルフ」。抗菌防臭シルキーモイスクロス採用で、シルクのような質感を実現しています。シュラフのインナーとして使えばさらりとした感触をキープし快適性がアップ。また春夏秋シーズンはアウターとして使用できるのも特徴です。丸洗いできるので、清潔な睡眠環境を維持できるのもポイント。収納袋付きなので持ち運びも便利です。

第9位:シートゥサミット クールマックスライナー

シートゥサミット クールマックスライナー

吸汗速乾性に優れたシートゥサミットの「クールマックスライナー」。素材にクールマックスが採用されており、優れた速乾性は夏場の寝苦しさを和らげてくれます。また寒いときには暖かく感じるのも魅力。生地には伸縮性があり、潜り込みやすく動きやすいので快眠度をアップしてくれます。収納もコンパクトになるので、荷物を減らしたい人におすすめ。洗濯機で洗い自然乾燥させれば、いつでも衛生的な寝床をキープできるのもうれしいポイントです。

第8位:イスカ シルクシーツ


イスカはシュラフだけを専門に扱う非常に珍しい日本のメーカー。素材や裁縫技術にこだわり高品質のシュラフを数多く販売しています。そんなイスカのインナーシュラフはユーザーが使いやすいこだわりの製品がラインナップされており「シルクシーツ」もそのひとつ。絹100%の生地はさらりとなめらかな肌触りで、吸湿性、保温性に優れているので一枚あればどこでも快適な睡眠環境が作れるのが魅力です。

第7位:キャプテンスタッグ フリースクッションシュラフ

キャプテンスタッグ フリースクッションシュラフ

軽量で暖かく肌触りの良いポリエステルフリース素材が採用されたキャプテンスタッグの「フリースクッションシュラフ」。上下に付いているファスナーを全開にすればブランケットとして使用できるのが特徴。また同タイプと連結可能なのでダブルサイズとして使うこともできます。収納袋はクッションにも枕にもなる形状をしているので、インナーシュラフ使用時はタオルをつめて枕として使えるのもうれしいポイントです。

第6位:コールマン フリース スリーピング 寝袋 シュラフ 10℃

コールマン フリース スリーピング 寝袋 シュラフ 10℃

軽くて暖かい一年中使えるコールマンの「フリーススリーピング10℃」。素材は心地良い肌触りで保温性に優れたフリースなので、真冬のインナーシェルフとして使用するのはもちろん、春夏秋シーズンには単体でも使用できるのが魅力です。ファスナーを全開にすれば一枚のブランケットとしても使用可能なので、羽織ったり、折りたたんでクッションや座布団代わりにするのもおすすめ。洗濯機で丸洗いもできる使い勝手の良いインナーシュラフです。

第5位:Naturehike インナーシーツ シュラフ


高品質なのにロープライスなアウトドア用品を販売するネイチャーハイクのインナーシュラフ。肌触りの良い生地は伸縮性に優れ、出入りや寝返りしやすいのが特徴です。また吸湿性、保温性が高いのもポイントのひとつ。一枚常備しておけば、夏の低山など気温が変わりやすい環境にも柔軟に対応できます。軽量コンパクトに収納可能で重量はわずか350gと持ち運びにも便利なので、登山やツーリングなどにおすすめです。

第4位:ノルディスク フリースライナーマミー

ノルディスク フリースライナーマミー

ノルディスクは、コットン素材を使用したテントを中心に展開している北欧発のアウトドアブランド。「フリースライナー マミー」はフリースが採用されたマミー型のインナーシュラフです。北欧ブランドらしい、シンプルでありながら温かみと実用性のあるデザインが魅力。肩口にあしらわれたシロクマのロゴが可愛らしいアクセントになっています。サイドのジッパーを開けば、一枚のブランケットとして使用できるのもうれしいポイントです。

第3位:イスカ ライナー サイドジッパースーパーライト

イスカ ライナー サイドジッパースーパーライト

軽量で暖かいイスカの「ライナーサイドジッパースーパーライト」。冬はシュラフの中に入れるインナーシュラフ、春夏秋は単体としても使える汎用性の高い商品です。肌触りの良いポリエステル起毛地が採用されており、高い保温性を実現しています。サイドジッパーが付いているので出入りもしやすく、収納サイズは手のひらよりも少し大きいくらいに収まるサイズになるため、バックパックに詰め込みやすいのも魅力です。

第2位:ロゴス フリースシュラフ ターコイズナバホ

ロゴス フリースシュラフ ターコイズナバホ

ナバホ柄がかわいいロゴスの「フリースシュラフ ターコイズナバホ」。暖かく柔らかな肌触りのフリース素材採用で、寒い季節はインナーシュラフとして、暖かい季節は単体でアウターとしても使用できます。「ダブルフェイスジッパートップ」採用で、シュラフの外側・内側のどちらからでも開閉可能なので、温度調節がスムーズに行えるのもうれしいポイント。また、同モデルを連結すればダブルサイズとして使えるのも魅力です。

第1位:NANGA メリノウールマミー型 シュラフシーツ

NANGA ナンガ メリノウールマミー型 シュラフシーツ

羊毛の中でも最高品質のメリノウールを使用したナンガの「メリノウールマミー型 シュラフシーツ」。優れた保温性はもちろん、心地良い肌触り、汗をかいても快適性を保つ吸湿速乾性、抗菌・消臭効果などオールシーズン活躍してくれる機能を備えています。また、マミー型なので、頭まですっぽり覆うことができるのもポイント。冬だけでなく、春〜秋の気温の下がりやすい朝方の冷気から首元をしっかりガードしてくれます。

インナーシュラフの代用品は?

インナーシュラフの代用品としては、家庭用のシーツや毛布などを代用することもできます。ただし、かさばったり、シュラフに合わなかったりすることも。収納するスペースがあればいいのですが、登山やツーリングなど持ち運びが必要なシーンでは家庭用の毛布やシーツなどは向いていません。寝心地や携行性を重視するなら、専用設計されている市販のインナーシュラフがおすすめです。

インナーシェラフの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、インナーシェラフのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

インナーシェラフでキャンプやアウトドアをもっと楽しく

人気のおすすめインナーシュラフをご紹介しました。一枚あれば手軽に温度調節ができる上、睡眠時の快適性もアップするインナーシュラフ。洗濯しづらいシュラフの汚れ防止にもなる便利アイテムです。サイズや形、素材を考慮して、使うシーンをイメージしながら自分にピッタリの商品を選んでみてください!

この記事の商品一覧

NANGA ナンガ メリノウールマミー型 シュラフシーツ
NANGA ナンガ メリノウールマミー型 シュラフシーツ
ロゴス シルキーインナーシュラフ
ロゴス シルキーインナーシュラフ
シートゥサミット クールマックスライナー
シートゥサミット クールマックスライナー
イスカ シルクシーツ
イスカ シルクシーツ
キャプテンスタッグ フリースクッションシュラフ
キャプテンスタッグ フリースクッションシュラフ
コールマン フリース スリーピング 寝袋 シュラフ 10℃
コールマン フリース スリーピング 寝袋 シュラフ 10℃
Naturehike インナーシーツ シュラフ
Naturehike インナーシーツ シュラフ
ノルディスク フリースライナーマミー
ノルディスク フリースライナーマミー
イスカ ライナー サイドジッパースーパーライト
イスカ ライナー サイドジッパースーパーライト
ロゴス フリースシュラフ ターコイズナバホ
ロゴス フリースシュラフ ターコイズナバホ
NANGA ナンガ メリノウールマミー型 シュラフシーツ
NANGA ナンガ メリノウールマミー型 シュラフシーツ
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング