monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

口コミで評判の無印のコンテナボックスはキャンプでも使える!シンプル&おしゃれでコスパも最強

生活雑貨を豊富に扱う無印良品。無印では、雑貨だけでなく収納家具にも人気があります。ここで紹介する無印のコンテナは、家庭用にもアウトドア用としても便利に利用できると評判の商品です。コンテナ選びに迷っている人に役立つ、無印コンテナの利用法や特徴や商品紹介、実際に利用している人の口コミなどの情報をご紹介していきます。

2021年09月12日更新

無印のコンテナはキャンプで使える?その理由は?


無印で人気のコンテナは、家で使用するだけでなくキャンプでも使える!と評判です。キャンプ用品は細かいものが多くて、いざ現地でどこにしまったのか見つけるのに苦労する場合もありますよね。無印のコンテナがキャンプでも人気の理由は、サイズ展開も豊富で耐荷重約100kgと説明もあるほど耐久性に優れ、自然になじみやすいシンプルなカラーやしっかりスタッキングできるなど、選ばれる理由は豊富です。コンテナの蓋裏に天板をDIYしてサイドテーブル代わりに使用するなど、ちょっとしたアレンジでキャンプには欠かせない便利グッズです。

無印のコンテナの特徴は?

使いやすいサイズ展開


無印で人気のコンテナの特徴は、使いやすいサイズ展開です。小・大・特大の使い勝手の良いサイズ展開が好評です。小サイズは約幅40.5奥行39×高さ37cmで、家の納戸整理や非常食ストックなど称する頻度の少ないもののストックなどの収納にも便利!場所に限りがある棚や押し入れなどにもスタッキングできるから邪魔にならずに便利です。大は 約幅60.5奥行39高さ37cmで、キャンプなど車載用にぴったり!キャンプだけでなく自動車用具を収納すればトランクもすっきりしますね。特大は約幅78奥行39高さ37cmで、衣替え衣類の収納や子供のおもちゃ箱としてもぴったり!約70Lで大容量なのでアイデア次第でさまざまな用途に利用可能です。

優れた耐久性


無印のコンテナの特徴は、約100kgの重さにも耐えることができる強固な耐久性です。重い荷物を入れてスタッキングしても割れたり曲がってしまう心配はいりません!本体と蓋が深く重なり、ずれる心配もないのでキャンプ場で椅子代わりに使用しもビクともしない耐久性が特徴的。その理由は、ポリプロピレンが素材として採用されているため。ポリプロピレンは、樹脂の中でも軽量でありながら硬く傷が付きにくい特性があります。無印のコンテナはポリプロピレン素材なので、耐久性に特化しています。

シンプルなデザイン


無印のコンテナの特徴は、無印ならではのシンプルなデザイン!本体も蓋も取っ手もすべて真っ白なカラーなので、部屋に複数個おいても清潔感があり違和感なくインテリアにもマッチします。またキャンプでは、この白いカラーが自然になじみやすいという評価も見受けられ、灯の少ない夜間のキャンプでも、白いカラーだからコンテナを見つけやすくて便利という評価も見受けられます。また、白くてシンプルなデザインだから、ブランドのステッカーやペイントでオリジナリティを演出することもできちゃいます。中身に入っている品物を蓋が閉じた状態でも見つけやすくするタグステッカーを貼っても白だから目立って認識しやすいですね。

無印のコンテナの仕様・サイズ・価格は?

ポリプロピレン頑丈収納ボックス・小 約幅40.5×奥行39×高さ37cm
ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大 約幅60.5×奥行39×高さ37cm
PP頑丈収納ボックス・特大 約幅78×奥行39×高さ37cm

無印のコンテナは、小・大・特大の3サイズ。小サイズは約幅40.5奥行39高さ37cm、大サイズは約幅60.5奥行39高さ37cm、特大サイズは約幅78奥行39高さ37cmになります。特大サイズは小サイズの約2倍なので、特大サイズの上に小サイズを2個横に並べてスタッキングすることもできますね。品質の良い商品を低価格で販売する無印だけあり、コンテナの価格もリーズナブルです。コンテナ小の価格は1,290円、大は1,790円、特大が2,590円です。利用用途の多様性や耐久性を考えると、コスパに優れたコンテナだとわかりますね。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード