
無印の財布・カードケースのおすすめ人気9選!三つ折り、二つ折りやパスポートケースなども
無印の商品は、ブランドロゴにこだわらず商品の利用しやすさや、素材にこだわって選ぶ人々に人気。毎日使う財布は、使いやすく流行に左右されないシンプルなものがいいですよね。無印の財布は、無印らしいシンプルさと利便性に優れた商品です。ここでは、財布選びに困ったときの参考になる、財布の選び方や無印で販売している財布全商品の特徴などをご紹介していきます。
2021年09月12日更新
目次
無印の財布の魅力とは?
無印の財布は、リーズナブルな価格なのに最高品質でコスパの高さが魅力的です。素材や質にこだわりながらも、梱包や装飾を最低限にしてコストダウンを図る無印だからできる商品ですね。シンプルで、長期間使用しても飽きがこない無印の財布は、性別に関係なく老若男女から人気を集めています。素材やデザインに反したリーズナブルな価格設定が、無印の財布の最大の魅力といえるでしょう。
無印の財布の選び方
素材で選ぶ
無印の財布を選ぶなら、まずは素材に注目してみましょう!無印の財布の素材には、イタリア産のヌメ革やポリエステル素材、アルミやステンレスの金属素材、ポリプロピレンなどが使用されています。普段使いにちょうどいいものや、長期間利用できるものなどさまざま。例えば、イタリア産のヌメ革なら使えば使うほど革がいい具合に味が出て、長期間使用するのにぴったりですね。またポリプロピレンやポリエステル素材なら、撥水効果もあり軽量でアウトドアにも最適です。
デザインで選ぶ
無印の財布は、自分好みのデザインから選びましょう。無印の財布には、3つ折りタイプや2つ折りタイプがあります。ポケットに収まりやく使いやすいデザインが多く、どの財布も男女へだたりなく利用できる人気商品です。お金を収納するだけでなく、カードを保管するためのカードケースタイプもありす。ポケットやバックに入れるタイプのほかに、首から吊るすネックタイプやポシェットタイプもあり好みのデザインが見つかりますよ。シンプルで機能性が高く、革本来のカラーやモノクロトーンカラーも無印の財布が人気の理由でしょう。
用途で選ぶ
無印のお財布を選ぶなら、財布の利用目的で選んでみましょう。日常的にポケットやバックに入れて長期間使用したいなら本革タイプ、ランニングやアウトドアなどスポーツ感覚で撥水効果や耐久性、軽量タイプが欲しいならポリプロピレンやポリエステル素材のストラップ付の財布など、利用する目的に合わせて選ぶとすぐに見つかれますよ。ヌメ革タイプは雨にぬれるとしみになってしまうこともあるのでアウトドアには向きません。かと言って、日常に安っぽいナイロン製の財布を持ちたくない場合もあります。日常使いとアウトドア使いと2種類の財布を使い分けてもよさそうですね。
無印の財布の種類と特徴は?
イタリア産ヌメ革(三つ折り財布)
植物由来の成分であるタンニンを使用して、なめされたイタリア製の高級皮革を使用している無印のイタリア産ヌメ革三つ折り財布は、無印の財布の中でも人気ナンバーワンの商品です。使うほどに味がでるヌメ革は、長い年月使用できる商品。使えば使うほど、あめ色に変化していき手になじんでいきます。そんな経年変化を楽しめるおすすめの財布です。高級ブランドなら、数万円はしてもおかしくない高級素材を使用しているのに、無印なら6,900円で手に入ります。使いやすいマジックボタンの小銭入れ、7枚のカードが収納できるポケット、お札の取り出しやすいデザインなどおすすめの商品です。
イタリア産ヌメ革(カードケース)
イタリア産の上質なヌメ革を贅沢に使用したカードケース。約1cmまで広がるマチ付きポケットと取り出しやすい外観に沿ったカードポケットがシンプルなのに使いやすいと評判です。マチ部分が広いのでカード以外に紙幣を畳んで入れたらお財布にも早変わりです。使い込めば使い込むほど、あめ色に変化していくヌメ革素材のカードケースです。カラーは、革本来の無塗装生成り色のみ。本体内側は、バックスキンがカードを優しく保護してくれます。
イタリア産ヌメ革(パスポートケース)
無印のイタリア産ヌメ革パスポートケースは、パスポートサイズのしっかりした作りが日常使いの財布としても使いやすいと人気が高いパスポートケースです。パスポートを挟み込むポケットのほかに、カードを7枚収納できるカードポケット、仕切り付きで紙幣の分け入れも便利な札入れが備わっています。水分や汚れがしみになりやすいヌメ革ですが、ブラシと革用保湿クリームがあれば一生ものといえるほど長年使用でき、愛着がわいてきますよね。
イタリア産ヌメ革(ミニサコッシュ)
高級なイタリア産のヌメ革を使用した、無印のミニサコッシュ。シンプルなデザインが男女から人気の商品です。本体裏側にはカードが4枚収納できるポケット付きでとたも便利。本体はスマートフォンがぴったり収まるサイズなので、スマートフォンのほかに小銭入れや貴重品を収納してもいいですね。長くしてポシェットのように斜め掛けしたり、短くして首から下げたりと使い方次第ではアクセサリー感覚で使用できる人気商品。カラーは生成りとブラックがあり、男性にもおすすめです。
ポリエステルトラベル用ウォレット
傷が付きにくく、軽量で人気のポリエステル製のトラベル用ウォレット。ポリエステル素材だから汚れもすぐに向きとれるし、何といっても軽くて重さがストレスに感じないおすすめ商品です。ゴムで蓋をするタイプなので大量に紙幣やカードを入れても閉まらなくなる心配がありません。また、メッシュ素材のジッパー式小銭入れは、小銭を目視してすぐに取り出せるから重宝します。4枚のカードポケットと札入れが搭載され、旅行だけでなく日常利用にもおすすめ。鍵をつけたり、チェーンをつけられるDカンが搭載されているから、紛失防止にもなりそうですね。
1 2