2021年09月12日更新

無印の財布・カードケースのおすすめ人気9選!三つ折り、二つ折りやパスポートケースなども

無印の商品は、ブランドロゴにこだわらず商品の利用しやすさや、素材にこだわって選ぶ人々に人気。毎日使う財布は、使いやすく流行に左右されないシンプルなものがいいですよね。無印の財布は、無印らしいシンプルさと利便性に優れた商品です。ここでは、財布選びに困ったときの参考になる、財布の選び方や無印で販売している財布全商品の特徴などをご紹介していきます。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

無印の財布の魅力とは?


無印の財布は、リーズナブルな価格なのに最高品質でコスパの高さが魅力的です。素材や質にこだわりながらも、梱包や装飾を最低限にしてコストダウンを図る無印だからできる商品ですね。シンプルで、長期間使用しても飽きがこない無印の財布は、性別に関係なく老若男女から人気を集めています。素材やデザインに反したリーズナブルな価格設定が、無印の財布の最大の魅力といえるでしょう。

無印の財布の選び方

素材で選ぶ


無印の財布を選ぶなら、まずは素材に注目してみましょう!無印の財布の素材には、イタリア産のヌメ革やポリエステル素材、アルミやステンレスの金属素材、ポリプロピレンなどが使用されています。普段使いにちょうどいいものや、長期間利用できるものなどさまざま。例えば、イタリア産のヌメ革なら使えば使うほど革がいい具合に味が出て、長期間使用するのにぴったりですね。またポリプロピレンやポリエステル素材なら、撥水効果もあり軽量でアウトドアにも最適です。

デザインで選ぶ


無印の財布は、自分好みのデザインから選びましょう。無印の財布には、3つ折りタイプや2つ折りタイプがあります。ポケットに収まりやく使いやすいデザインが多く、どの財布も男女へだたりなく利用できる人気商品です。お金を収納するだけでなく、カードを保管するためのカードケースタイプもありす。ポケットやバックに入れるタイプのほかに、首から吊るすネックタイプやポシェットタイプもあり好みのデザインが見つかりますよ。シンプルで機能性が高く、革本来のカラーやモノクロトーンカラーも無印の財布が人気の理由でしょう。

用途で選ぶ


無印のお財布を選ぶなら、財布の利用目的で選んでみましょう。日常的にポケットやバックに入れて長期間使用したいなら本革タイプ、ランニングやアウトドアなどスポーツ感覚で撥水効果や耐久性、軽量タイプが欲しいならポリプロピレンやポリエステル素材のストラップ付の財布など、利用する目的に合わせて選ぶとすぐに見つかれますよ。ヌメ革タイプは雨にぬれるとしみになってしまうこともあるのでアウトドアには向きません。かと言って、日常に安っぽいナイロン製の財布を持ちたくない場合もあります。日常使いとアウトドア使いと2種類の財布を使い分けてもよさそうですね。

無印の財布の種類と特徴は?

イタリア産ヌメ革(三つ折り財布)


植物由来の成分であるタンニンを使用して、なめされたイタリア製の高級皮革を使用している無印のイタリア産ヌメ革三つ折り財布は、無印の財布の中でも人気ナンバーワンの商品です。使うほどに味がでるヌメ革は、長い年月使用できる商品。使えば使うほど、あめ色に変化していき手になじんでいきます。そんな経年変化を楽しめるおすすめの財布です。高級ブランドなら、数万円はしてもおかしくない高級素材を使用しているのに、無印なら6,900円で手に入ります。使いやすいマジックボタンの小銭入れ、7枚のカードが収納できるポケット、お札の取り出しやすいデザインなどおすすめの商品です。

イタリア産ヌメ革(カードケース)


イタリア産の上質なヌメ革を贅沢に使用したカードケース。約1cmまで広がるマチ付きポケットと取り出しやすい外観に沿ったカードポケットがシンプルなのに使いやすいと評判です。マチ部分が広いのでカード以外に紙幣を畳んで入れたらお財布にも早変わりです。使い込めば使い込むほど、あめ色に変化していくヌメ革素材のカードケースです。カラーは、革本来の無塗装生成り色のみ。本体内側は、バックスキンがカードを優しく保護してくれます。

イタリア産ヌメ革(パスポートケース)


無印のイタリア産ヌメ革パスポートケースは、パスポートサイズのしっかりした作りが日常使いの財布としても使いやすいと人気が高いパスポートケースです。パスポートを挟み込むポケットのほかに、カードを7枚収納できるカードポケット、仕切り付きで紙幣の分け入れも便利な札入れが備わっています。水分や汚れがしみになりやすいヌメ革ですが、ブラシと革用保湿クリームがあれば一生ものといえるほど長年使用でき、愛着がわいてきますよね。

イタリア産ヌメ革(ミニサコッシュ)


高級なイタリア産のヌメ革を使用した、無印のミニサコッシュ。シンプルなデザインが男女から人気の商品です。本体裏側にはカードが4枚収納できるポケット付きでとたも便利。本体はスマートフォンがぴったり収まるサイズなので、スマートフォンのほかに小銭入れや貴重品を収納してもいいですね。長くしてポシェットのように斜め掛けしたり、短くして首から下げたりと使い方次第ではアクセサリー感覚で使用できる人気商品。カラーは生成りとブラックがあり、男性にもおすすめです。

ポリエステルトラベル用ウォレット


傷が付きにくく、軽量で人気のポリエステル製のトラベル用ウォレット。ポリエステル素材だから汚れもすぐに向きとれるし、何といっても軽くて重さがストレスに感じないおすすめ商品です。ゴムで蓋をするタイプなので大量に紙幣やカードを入れても閉まらなくなる心配がありません。また、メッシュ素材のジッパー式小銭入れは、小銭を目視してすぐに取り出せるから重宝します。4枚のカードポケットと札入れが搭載され、旅行だけでなく日常利用にもおすすめ。鍵をつけたり、チェーンをつけられるDカンが搭載されているから、紛失防止にもなりそうですね。

撥水ネックウォレット


お財布の最低限必要な機能をギュッとまとめた、無印で人気の撥水ネックウォレット。ツルツルサラサラした感触のナイロン素材は、雨に濡れても中の紙幣やカードが濡れることない撥水加工が施され、首から吊るして使用できるひもが本体の中央に設置されているので、首から下げても安定感もある商品。本体左側には二重に重なる小銭入れがあり、カード用ポケットも搭載され、機能面でもデザイン面でもポイントが高い商品ですね。バックに入れた財布を探すストレスから解放されたいなら、無印の撥水ネックウォレットがおすすめです。

ソフトポリプロピレンパスケース


無印のシンプルなデザインが凝縮したようなソフトポリプロペンパスケース。両面にカードを収納できて利用しやすいと評判です。ボールチェーンが付属されているから、バックの持ち手などに取り付けておくだけで、すぐに取り出せるメリットも人気です。柔らかなポリプロピレン素材で、半透明なカラーも、中に収納したカードを確認しやすく便利!こんなにシンプルでありながら、最大の機能面と便利さが有能な無印のおすすめパスケースです。

ステンレスカードケース


無印のステンレスカードケースは、収納数に応じて厚さが2種類用意されています。耐久性が高く傷が付きにくいステンレス素材を使用しているから、カバンの中に入れても型崩れせず安心ですね。名刺が25枚収納できる厚さ8mmタイプと、15枚収納の厚さ5.5mmタイプの2種類があります。紙幣を折りたたんで収納すれば、財布としても利用可能です。きっちりと蓋も閉まり、バックの中で勝手に開いてカードがバラバラになる心配もありません。

アルミカードケース


無印のアルミ製カードケースは、軽量で使いやすいと評判のカードケースです。厚さは15mmの45枚収納と5.5mmの15枚収納、ワンプッシュで開く40枚収納タイプの3種類のカードケースがあります。価格も低価格で350円から590円なので、複数個購入してポイントカード用や名刺用など使い分けて使用する人も多くいます。シルバー色のシンプルな商品なので、ステッカーやペイントなど自分好みのアレンジを加えて分類している人もいます。

無印の財布の口コミ・評判は?

無印の財布の良い口コミ・評判は?

無印の財布を利用している人の中には、高評価が目立っています。「重い財布がストレスでしたが、無印の財布に変えたら軽いし使いやすくて気に入りました」「キャッシュレスの予備財布として最低限が収納できて軽量なので満足」「シンプルな革財布を探していて購入しました。革の色が変わっていくのを楽しみに使用しています」など、無印の財布に対する口コミには、シンプルで使いやすいといった感想が目立ちました。革財布は日常用に、ナイロン素材は予備用になど使い分けて使用できるデザインも高評価の理由のひとつですね。

無印の財布の悪い口コミ・評判は?

無印の財布の感想を見ていると、悪い評価も見受けられました。「外観は高級感がありましたが、中のナイロンが安っぽくて残念でした」「ゴムが引っかかって利用しずらい」「小銭入れが使いづらくていざという時に小銭を取り出すのに時間がかかる」「お札の出し入れの際に生地がぐにゃっとして使いづらく感じた」など、素材やデザインに関する悪い口コミが目立っていました。ネットで購入する場合は、素材の感触や機能がわかりづらい場合もあるので、実物の商品を手にして納得して購入すれば残念な感想も少なくなるでしょう。

財布の売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、財布のAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

無印の財布で暮らしをもっと快適に

無印の財布はいかがでしょうか?無印では、質とデザインにこだわりのある無印らしい、財布を豊富に取り揃えています。ほかのブランドなら数万円するような、本革のイタリア産ヌメ革を使用した財布やアウトドアにも便利なナイロン素材など、自分の用途に合わせた財布が無印なら見つかります!ここで紹介した無印の財布を参考に、自分好みの財布を探してみてください。

この記事の商品一覧

イタリア産ヌメ革(三つ折り財布)

イタリア産ヌメ革(三つ折り財布)

¥10,780 税込

イタリア産ヌメ革 カードケース

イタリア産ヌメ革 カードケース

¥4,620 税込

イタリア産ヌメ革 パスポートケース

イタリア産ヌメ革 パスポートケース

¥2,530 税込

イタリア産ヌメ革 ミニサコッシュ

イタリア産ヌメ革 ミニサコッシュ

¥2,530 税込

無印良品 ポリエステルトラベル用ウォレット

無印良品 ポリエステルトラベル用ウォレット

¥990 税込

撥水ネックウォレット

撥水ネックウォレット

¥2,200 税込

ソフトポリプロピレンパスケース 両面タイプ

ソフトポリプロピレンパスケース 両面タイプ

¥1,000 税込

ステンレスカードケース

ステンレスカードケース

¥1,320 税込

アルミカードケース 35枚収納 CHA520(1コ入)

アルミカードケース 35枚収納 CHA520(1コ入)

¥512 税込

  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

関連キーワード

商品レビュー

【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリの布張りソファ(キャッツ3)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリの布張りソファ(キャッツ3)は、コンパクトでおしゃれなデザインが魅力的なソファです。3人掛けで、リビングや書斎などの空間にちょうど良いサイズ感があります。しかし、インターネット上では、「長時間座...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのセラミックテーブル(セーラル)を徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのセラミックテーブル(セーラル)は、丈夫で耐久性に優れたダイニングテーブルをお探しの方におすすめです。キズや熱に強く、美しいデザイン性も兼ね備えているため、長期間使いたいと考えている方にもぴった...
インテリア・家具
【口コミ】無印の充電式コンパクトハンディファンを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
無印の充電式コンパクトハンディファンは、外出先で暑い場所で長時間過ごすことが多い人や、スポーツやアウトドアなどで汗をかきやすい人におすすめのハンディファンです。持ち運びに便利なコンパクトサイズであり、...
家電
【口コミ】ニトリのフェイススチーマーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのフェイススチーマーは、肌の乾燥が気になる人や、毛穴の汚れを取り除きたい人におすすめのフェイススチーマーです。スチームの細かさが特徴的で、肌の奥まで浸透し、肌の水分量を保ちながら、毛穴の汚れを取...
家電

おすすめの記事

【口コミ】ニトリのビーズクッションを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのビーズクッションは、座り心地が柔らかく、カジュアルな雰囲気が好きな人におすすめです。リビングや寝室などのくつろぎスペースに置くと、リラックスした時間を過ごせます。しかし、インターネット上では、...
インテリア・家具
【口コミ】ニトリのマグネットディスペンサーを徹底解説!口コミや評判を分析してレビューしました!
ニトリのマグネットディスペンサーは、浴室や洗面所などの狭いスペースを有効活用したい人、磁石で壁に吸着させることで場所を取らず、スッキリとした空間を作りたい人におすすめです。また、ポンプ式であるため、使...
インテリア・家具
【ニトリがコスパ最強】丸太椅子のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものなど
丸太椅子は、部屋をおしゃれに演出できておすすめです。丸太椅子は、木の温もりを感じ、おしゃれな部屋にも庭にも演出できるからです。とはいっても数多くある丸太椅子から選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人気の...
インテリア・家具
【コールマン・シマノ・ダイワ】大型クーラーボックスのおすすめ人気ランキング10選!釣りやキャンプなどに便利
大型クーラーボックスは、フィッシングやバーベキュー、キャンプなどのアウトドアで便利に利用できるおすすめツールです。真夏の海水浴にも、大型のクーラーボックスを用意しておけば冷たいドリンクがいつでも飲める...
スポーツ・アウトドア
【ニトリ・コイズミ・リファ】フェイスシェーバーのおすすめ人気ランキング10選!肌に優しいものや足にも使えるものなど
フェイスシェーバーは、顔の産毛を簡単に処理できる便利な衛生ツールです。産毛だけでなく眉毛などのお手入れにも利用できるから便利。ここでは、フェイスシェーバーをこれから購入しようと悩んでいる人に、参考にな...
家電