
【DOD・バンドッグ】ツーリングテントのおすすめ人気ランキング10選!ワンタッチ式やコンパクトでコスパの高いものなど
2021年09月13日更新
目次
第5位:DOD ライダーズバイクテント
DOD ライダーズバイクテント
広々とした室内と、バイク1代を入れることができる大きな前室があるのが特徴のツーリングテントです。耐水効果も高いテントなので、全室内のバイクはもちろん、テント室内に雨漏りが起こる心配も殆どありません。設営は大人一人でも簡単に行えるワンタッチタイプで、ワイヤーを引くだけでテントの形になってくれるという手軽さが魅力の製品です。テントの入口はメッシュ製の窓がついているので虫の侵入などを防ぐこともできるようになっています。
第4位:TRIWONDER ツーリングテント
TRIWONDER ツーリングテント
最大2人で使うことができるサイズのツーリングテントです。折りたたむとコンパクトな形状になるので、バイクの移動の際も邪魔になりにくく楽に持ち運びをすることができるのが特徴の製品です。インナーテントとフライシートの二重構造のテントで、フライシートには換気窓がついているのでフルクローズ状態でもしっかりとテント内を換気することができます。スカートやサイドウォール機能も付いているので、雪が降る季節のキャンプでも使えます。
第3位:Azarxis ツーリングテント
Azarxis ツーリングテント
一人での仕様に最適なコンパクトサイズの製品なのでソロキャンプやツーリングキャンプに最適なツーリングテントです。テントの構造はインナーテントとフライシートの二重構造のタイプのテントなので、雨や風が吹いてもフルクローズ状態にすることでしっかりとテント内への水や風の侵入を防ぐことができます。前室機能もついているので荷物や靴置き場に最適です。シンプルでありながら使い勝手の良いツーリングテントです。
第2位:バンドック ツーリングテント BDK-18
バンドック ツーリングテント BDK-18
バンドックから販売されている1~2人での仕様に最適なサイズ感のツーリングテントです。折りたたんだ状態はとてもコンパクトなので、持ち運びにはじゃまになりませんし、広げて設置するのも簡単に行うことができるようになっているのが特徴の製品です。シンプルなデザインのテントですがインナーテントとフライシートの二重構造タイプなので天候が変わっても安心してテント内で過ごせます。手軽に使うことができるツーリングテントです。
第1位:Featherstone ツーリングテント 2人用
Featherstone ツーリングテント 2人用
折りたたんで収納袋に入れた状態だと片手で持てるくらいにコンパクトなサイズになる持ち運びが邪魔にならないタイプのツーリングテントです。広げた状態の重量もわずか2.27kgととても軽いのが特徴の製品です。インナーテントとフライシートを使用した二重構造タイプのテントで、フライシートは耐水性に優れたものを使用しているので突然の大雨でもテントないが雨漏りを起こすことはありません。シンプル構造で使い勝手の良い便利な製品です。
ツーリングテントの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、ツーリングテントのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
ツーリングテントでキャンプをもっと快適に
いかがでしたか。ツーリングテントはツーリングキャンプをするのに便利なサイズ感や使い勝手のあるテントなので、泊のキャンプをする際はツーリングテントを選ぶと森運びが便利になりますよ。テント内の広さも大切ですが、大きな前室があればバイクを入れることもできるので、用途に合わせて必要な性能を選ぶとよいでしょう。みなさんもこの記事を参考に、自分に合ったツーリングテントを探してみてくださいね。
この記事の商品一覧
1 2