monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

【ニトリ・無印】カトラリーレストのおすすめ人気ランキング10選!陶器製やアンティーク調でおしゃれなものなど

カトラリーレストとは、別名で「ナイフレスト」「箸置き」とも呼ばれるツールです。実はさまざまなメーカーから販売されています。その種類も豊富にあるため、購入時にどのポイントをチェックするべきか迷うことがあります。そこで今回は、カトラリーレストの選び方や特徴を中心に、おすすめな商品をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

2021年09月16日更新

カトラリーレストとは?


カトラリーレストとは、食卓で使う小さな器具で、日本では「箸置き」という名称でも知られている部類のアイテムです。箸に限らず、フォークやナイフ・スプーンなどを、使わない時の置き場所として活用します。テーブル上の衛生面でも機能性があるので、いざという時に揃えておくと便利です。

カトラリーレストの選び方

サイズ感で選ぶ

カトラリーレストはサイズを見計らって選ぶようにしましょう。通常なら横長になってデザインが主流になっています。理由は、長い分だけ多くの食器具が置けるからです。箸置きだけの役目であれば箸の先端が乗るくらいの短さで十分です。しかし、時折ナイフやフォークも一緒に使うとなったら、一式乗せるられる長めのカトラリーレストのほうがよいでしょう。

素材で選ぶ

フォークやナイフといったカトラリーは、食べものへ直接触れる器具です。そのためカトラリーレストそのものも衛生面を考慮したいと思うはずです。選ぶ際のポイントとして、お手入れしやすい素材で作られているのかもチェックしておきましょう。例えば、食洗機で洗える素材であればなおさら使いやすいはずです。多くの場合、ステンレス製になっています。丈夫でお手入れも簡単です。他にも陶器製なら水洗いができます。シルバーの場合は、高級感がありますがメンテナンスの必要があります。

機能面で選ぶ

カトラリーレストは機能面からも選ぶことができます。実は食器具を置く役目の他にナプキンリングと併用できるものや、薬味置きも付いているデザインの商品もあります。使い勝手の良さや効率面からカトラリーレストを選ぶ意味で、他にどのような機能が付いているのかもチェックの対象になるでしょう。

カトラリーレストの使い方と置き方は?

カトラリーレストは、目の前に置いて使用します。1つのカトラリーレストへフォークやナイフなどをフルセット並べて置いてよいでしょう。 ただし、一点だけマナー上の注意点があります。お箸を使用する際には、目の前に縦置きすることはよくありません。そこで、箸先を左側に向けるよう習慣化しておく必要があります。そのため、カトラリーの中にお箸が加わるようなら、必ず箸先の向きを気に掛けておくようにしましょう。

カトラリーレストのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのカトラリーレスト


家具・インテリアのニトリでもカトラリーレストは販売しています。ニトリのカトラリーレストは非常にシンプルで飽きのこないデザインが特徴的です。持ちやすく重ねて収納もできるので便利です。食洗機で洗うこともOK。価格は499円とリーズナブルなので、カトラリーレストを探している人はぜひ、ニトリのカトラリーレストがおすすめです。

無印のカトラリーレスト


無印には現在カトラリーレストは販売していませんが、シリコン製のカトラリーカバーがあります。スプーンやフォークをシリコン製のカバーで包み込む仕組みになっていて、持ち運びにも便利です。シリコン製なので洗い易いのが特徴で、速乾性も高いので衛生的にも良いでしょう。シンプルなデザインでおしゃれなのも◎。価格は490円です。

100均のカトラリーレスト


カトラリーレストを選びたいのであれば、まずはお近くの100均の店舗を覗いてみるとよいでしょう。実は、ダイソーやセリアといった100均のカトラリーリストは、とても充実しているからです。シンプルなデザインでやや通常の箸置きよりも長めの設計です。100均のラインナップは、かなり参考になるでしょう。

クチポールのカトラリーレスト

CUTIPOL(クチポール)GOA(ゴア)ディナーナイフ

クチポールとは、ポルトガルのカトラリーブランドです。機能性と美しさにこだわって作られた世界的なカトラリーとされています。特徴は、余計な装飾が一切なく、楕円形になっているシンプルさとスタイリッシュさを持ち合わせています。

カトラリーレストのおすすめ人気ランキング10選

ここからはカトラリーレストのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのカトラリーレストを見つけてみてくださいね!

第10位:佐藤金属興業 SALUS ナイフレスト クロス


あらゆるカトラリーを引き立ててくれるシンプルデザインのカトラリーレストです。和洋のジャンルを問わずに、テーブルに馴染むのが特徴です。全長が9cmあるので、ナイフ・フォーク・スプーンの3点を自然に設置することができます。シーン問わず汎用性が高いカトラリーレストとしておすすめです。

第9位:カンダ 18-8スマートカトラリーレスト ラウンド

カンダ 18-8スマートカトラリーレスト ラウンド

クロムとニッケルが多めに配合され、サビにくくて丈夫な18-8ステンレスを使用した商品です。シンプルなツヤ消しラウンド型のカトラリーレストです。スタイリッシュに3本のカトラリーをスッキリと置けます。まるで小皿と同じ感覚で使え、自然に馴染むのが特徴です。また、バランスの悪いレンゲを置くこともできます。

第8位:燕振興工業 金木犀カトラリーレスト


金木犀の葉をデザインにしたディテールへのこだわりのある商品です。繊細な葉っぱのうねりを表現し絶妙な感覚のカトラリーレストに仕上げています。表面にはすべり落ちや指紋が目立だたないよう、細かな凸凹が施されています。大人の落ち着きのある食卓に似合います。

第7位:浅川製作所 イヌ ナイフレスト


ダックスフントの形状をしたカトラリーレストです。走っている姿の描写をしたデザインで、長さを強調しているのがポイントです。しかもなめらかな質感に仕上げてあるので、子ども向けなイメージではないのも特徴です。遊び心のある大人のカトラリーレストとしておすすめです。

第6位:志成販売 Horn Please BRASS ラウンド カトラリーレスト

志成販売 Horn Please BRASS ラウンド カトラリーレスト

存在感の高い真鍮を使用しているカトラリーレストです。重厚感のある仕上がりは職人の手によって加工されています。どちらかといえば地味な雰囲気ながら温かみを感じるのが特徴です。使い込むと光沢に差が出てきます。年月を楽しみながら長く使いたい方におすすめです。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード