2023年06月19日更新

【ニトリ・100均】ゆで卵メーカーのおすすめ人気ランキング10選!電子レンジで簡単に作れるものなど

お湯で茹でるのが面倒な時に便利なのがゆで卵メーカーです。卵をセットしてスイッチを入れるだけでゆで卵が完成します。しかもゆで卵メーカーには、コンセント付きの独立タイプや、電子レンジを使うタイプなど種類があります。そこで今回は、ゆで卵メーカーについての特集です。人気のおすすめ商品もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

ゆで卵メーカーとは?


ゆで卵メーカーは、水と卵を容器内に入れ、スイッチ一つで簡単にゆで卵が作れる便利アイテムです。お弁当作りの際は具材として必要な時に便利です。しかもセットしたらそのまま放っておくだけなので、余計な気を使うこともなくゆで卵が完成します。火や鍋を使わないので面倒な手順もありません。機種によっては、半熟卵や温泉卵の選択も可能で、お好みな出来上がり方を楽しめます。

ゆで卵メーカーの選び方

作り方のタイプで選ぶ


ゆで卵メーカーは調理方法によってタイプが分かれます。其々コンセントを使うものと電子レンジやお湯を使うものの2つです。その区別によって一度に調理できる個数も違っていきます。もしたくさんのゆで卵を作りたいのなら「コンセントタイプ」がおすすめです。中には2段式になっていて一度で最大14個作れる機種もあります。コンセントタイプはその名の通り、電源に繋ぎスイッチをオンにすれば自動的にゆで卵を作れます。一方、少なめで作るのなら「電子レンジやお湯タイプ」が適当でしょう。特に一人暮らしやお弁当のおかず用で作るのなら、電子レンジ・お湯で作れる機種です。一度で1個前後が主流で食べたい分だけ手軽に作れます。お湯で作るタイプなら電源が要らないため、アウトドア用として持参できます。

仕上げ方で選ぶ


ゆで卵の仕上げ方で選ぶ方法もあります。トロトロの半熟状態のゆで卵にしたいのか、それとも固ゆでが好みなのかは個人差があります。そのため、ゆで具合の調整が可能な機種かどうかが重要です。複数の仕上げ方が可能な商品がおすすめでしょう。中には温泉卵・蒸し料理に使えるアイテムもあります。

大きさで選ぶ


ゆで卵メーカーは単純にゆで卵だけを調理する器具です。そのため必要がない時に場所を取ってしまうと不便になってしまうでしょう。サイズや重さなど含めた大きさを必ず確認してから購入しましょう。特にコンセントタイプのものはサイズが大きく、設置場所を念頭に入れておく必要があります。重さは1kg未満の機種が適当です。負担にならないものを選びましょう。

ゆで卵メーカーのおすすめブランド・メーカーは?

ニトリのゆで卵メーカー


ニトリでのゆで卵メーカーとしては、「レンジで●●シリーズ」というラインナップの中にあります。特に「レンジで半熟たまご」という商品がおすすめでしょう。鍋を使わなくてもポーチドエッグなどの半熟玉子が作れてしまうものです。容器の中に適量の水と卵を入れて、あとは電子レンジに入れるだけで完成します。

100均のゆで卵メーカー


ダイソーなどの100均でも、ゆで卵メーカーを販売している店舗があります。ただし店舗や時期によっては取り扱っているかどうかに差があります。定期的に100均ショップへ立ち寄った際は、思い出して探してみるとよいでしょう。

ゆで卵メーカーのおすすめ人気ランキング10選

ここからはゆで卵メーカーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのゆで卵メーカーを見つけてみてくださいね!

第10位:ANABAS ゆで玉子名人&かんたん蒸し器


お弁当や副菜などで、固ゆでから半熟までお好みなゆで卵が調理できる商品です。また卵以外には蒸し野菜・肉まん・シューマイの調理も可能なのも特徴といえるでしょう。蓋とトレーが取り外しが可能でお手入れもしやすいです。1台でオールマイティに使いたい方へおすすめします。

第9位:マクロス 電気卵調理器 エッグクック


最大14個まで同時にゆで卵が作れる商品です。2段式による電気ゆで卵メーカーで、ワンタッチのシンプルな操作性が魅力です。なかなか時間が足りない朝でも簡単にゆで卵が作れるので重宝します。また、未使用時にはパーツを重ねられてコンパクト収納が可能です。ゆで具合については水の量と調理時間を調整しながら決めることができます。とくに家族が多い場所で活躍するでしょう。

第8位:MCCRUA ゆでたまご器 にわとり柄


にわとりの形にデザインされた可愛いらしいゆで卵メーカーです。遊び心あるデザインながらも一度に4個の卵を5~8分ほどで調理します。蓋とトレー、受け皿といった各パーツは分解式になっています。そのためメンテナンスもとても楽にできます。

第7位:曙産業 楽楽レンジ ゆでたまご


場所を取らない使いやすさが魅力のゆで卵メーカーです。取っ手が付いているエッグ型シルエットが特徴的です。電子レンジで温める方式で、一度に1〜3個の卵の調理ができます。平均して半熟なら8分、固ゆでなら11分くらいの目安で完成します。しかも黄身の位置が片寄らないできれいに仕上がる内部構造になっています。蓋を固定するストッパーなども充実し使いやすさを重視しています。

第6位:曙産業 レンジでらくチン!ゆでたまご


電子レンジの予熱を使った調理が可能なゆで卵メーカーです。加熱時間によって固さ調節ができるので、半熟から固ゆでまでお好みなタイプのゆで卵が出来上がります。卵は2個同時に作れますが、他にも3個用・4個用タイプも扱っています。ご家族の人数を考慮して選ぶとよいでしょう。

第5位:小泉成器 エッグスチーマー

コイズミ エッグスチーマー ゆでたまご器 温泉たまご器 シルバー KES-0400/S

ゆで卵の仕上げ方は温泉卵・半熟・固ゆでの3種類から選べます。ダイヤルを回して調節する方式で、簡単にお好みや気分に合わせたゆで卵が食べられます。また、目盛付きの計量カップと掃除用ブラシが付属しているので、細かい部分でも活躍します。スタイリッシュでキッチンの景観を損なわないデザインも人気となっています。

第4位:象印マホービン 温泉たまご器


温度と時間のコントロールができて自動調理してくれるゆで卵メーカーです。マイコン式でメニューボタンを押せば温泉・半熟・固ゆでの中から固さ調整が可能です。また、外形はにわとりをモチーフにし、トサカのような取っ手に丸みのあるフォルムが印象的です。最大6個まで調理が可能です。

第3位:アサヒ ソレイユ 電気 ゆでたまご器


完成したらブザーでおしらせしてくれるゆで卵メーカーです。固さ調節は水量で行えます。また計量カップの底面に針がついていて、穴を空けておけば殻がむきしや空くなる配慮もされています。火加減に気をつける必要がなく安心して使えるタイプです。

第2位:曙産業 ezegg レンジでゆでたまご


コンパクトサイズのゆで卵メーカーです。一人暮らしの方が手軽に使えるタイプといえるでしょう。大きさも手のひらくらいのコンパクトさです。両側に黄色のストッパーを付ければ、蓋が外れない2点ロック式になります。持ち手も付いているので熱さを感じず持ち運べます。

第1位:Grownsy スチームクッカー


2段式になっていてゆで卵と焼き料理を同時に調理できます。例えばゆで卵を作りながら目玉焼きやオムレツなども作れる優れものです。蓋は透明なので中の様子が伺え確認しやすい配慮がされています。また、空焼き防止機能・タイマーも付属し、安全性が高い商品です。効率的に調理をしたい方へおすすめします。

ゆで卵メーカーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、ゆで卵メーカーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

ゆで卵メーカーで暮らしをもっと快適に

いかがでしたでしょうか?手間を掛けずにお好みなゆで卵が作れるのがゆで卵メーカーの魅力です。機能面の優れた商品も続々と登場しているので、どのような目的で選ぶのかもポイントになってきます。時間効率の良さと好みの両方が達成することでしょう。ぜひ検討してみてください。

この記事の商品一覧

エビス レンジで半熟たまご
エビス レンジで半熟たまご
ANABAS ゆで玉子名人&かんたん蒸し器
ANABAS ゆで玉子名人&かんたん蒸し器
マクロス 電気卵調理器 エッグクック
マクロス 電気卵調理器 エッグクック
MCCRUA ゆでたまご器 にわとり柄
MCCRUA ゆでたまご器 にわとり柄
曙産業 楽楽レンジ ゆでたまご
曙産業 楽楽レンジ ゆでたまご
曙産業 レンジでらくチン!ゆでたまご
曙産業 レンジでらくチン!ゆでたまご
コイズミ エッグスチーマー ゆでたまご器 温泉たまご器 シルバー KES-0400/S
コイズミ エッグスチーマー ゆでたまご器 温泉たまご器 シルバー KES-0400/S
象印マホービン 温泉たまご器
象印マホービン 温泉たまご器
アサヒ ソレイユ 電気 ゆでたまご器
アサヒ ソレイユ 電気 ゆでたまご器
曙産業 ezegg レンジでゆでたまご
曙産業 ezegg レンジでゆでたまご
Grownsy スチームクッカー
Grownsy スチームクッカー
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【100均ダイソー・セリア・西松屋】お風呂クレヨンのおすすめ人気ランキング10選!壁が汚れないものなど
お風呂時間をより楽しく創造的なものにする「お風呂クレヨン」は、子どもの入浴を楽しいアクティビティに変える優れたアイテムです。水に濡れた壁面に絵が描け、簡単に洗い流せるよう設計されています。選ぶ際の重要...
インテリア・家具
100均に売ってる?500ml水筒のおすすめ人気ランキング10選!洗いやすいものやおしゃれなものなど
500ml水筒は、日常生活やアウトドアシーンで重宝する便利なアイテムです。保温・保冷機能に優れたステンレス製のものから、軽量で持ち運びやすいタイプまで、様々な選択肢があります。人気のブランドには、サー...
弁当箱・水筒
ニトリがコスパ最強!18cm片手鍋のおすすめ人気ランキング10選!おしゃれなものや使い勝手が良いものなども
片手鍋は、一人暮らしの方や少量の調理に重宝する必須アイテムです。中でも18cmサイズは2-3人分の調理に最適で、使い勝手が良いと評価されています。特に注目したいのがニトリの片手鍋で、799円という驚き...
キッチン用品
【ニトリ・カインズ・サーモス】食洗機対応フライパンのおすすめ人気ランキング10選!取っ手が取れるものなども
毎日の調理に欠かせないフライパンですが、洗い物の手間を減らすなら食洗機対応のものがおすすめです。ティファール、サーモス、エバークックなど、多くのメーカーから食洗機対応フライパンが発売されており、取っ手...
キッチン用品
【口コミ】ケルヒャーのスチームクリーナーを徹底解説!口コミや評判・実際に購入して検証した結果を紹介
近年、掃除機やモップでは落としきれない汚れを手軽に解決できるスチームクリーナーが注目を集めています。特にケルヒャーのスチームクリーナーは、強力な蒸気で油汚れやカビ、細かいホコリを徹底的に除去できる点か...
家電
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング