monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

ニトリの人気おすすめ本棚10選。スライド式や扉付きなど種類別に紹介

本や雑誌の収納に困っている人は多いのではないでしょか?そんな時は本棚に収納するのがおすすめです。しかし本棚は、長く使うものだけに、 収納力はもちろん、機能性、耐久性、デザインにまでこだわって選びたいものですよね。また最近では、たっぷり収納できるスライド式や、棚板を動かすと高さや幅が変えられる本棚、 部屋の広さや間取りに合わせて組み立てられるタイプが人気で、以前に比べると、種類豊富です。そこで今回は、ニトリの本棚を徹底紹介!ぜひ、お気に入りのニトリの本棚を見つけてみてくださいね。

2018年08月13日更新

ニトリの本棚の選び方

ニトリの本棚は、「オープン書棚」「スライド書棚」「扉付き書棚」の3つに大きく分かれます。まずは、どのような視点で本棚を選べば良いか解説します。

機能性

部屋の広さや間取りと、使用目的に合わせて、本棚が機能的に使えるようサイズやレイアウトを考えましょう。

収納力

本棚を選ぶ上で一番大切なのが「収納力」でしょう。収納する本の量や種類、大きさから、本棚の幅や奥行き、高さなどを決めましょう。 ポイントは、今後増えていく本の量も考慮に入れて、少し大きめのものや 棚の位置が調整できるものを選ぶと良いと思います。

耐久性

大量の本を収納する場合、組立式ですと湾曲してしまうことがあります。本の量や大きさを考慮して、棚板の材質や厚さ、対応できる重さ、棚を支えるネジの強度を確認しましょう。
組み立て式の場合は、組み立ては簡単か、強度はあるか等チェックしましょう。
本の保管を重視する人は、保湿やホコリよけの為に扉やガラス戸付きを選ぶのも良いと思います。

ニトリの種類別人気おすすめ本棚10選

ここからは、ニトリの人気のおすすめ本棚を種類別に紹介していきます。
それでは、ニトリの本棚のおすすめを種類別にそれぞれご紹介していきます。どの本棚も口コミなどで非常に評判が高いものばかりです。少し値段も張るものもありますが、本の収納で悩んでいる方には特におすすめです。

スライド書棚

スライド棚付きの特長はたっぷり収納できることです。奥に収納した本も取り出しやすいので機能的です。狭いスペースも有効に活用して効率よく収納できます。

両側スライド書棚(エスタンテ W WH)
●色:ホワイト
●主な素材:パーチクルボード/強化紙
●サイズ(約):幅89×奥行43×高さ181cm

奥行き約14cmの手前の棚にコミックや文庫本、奥行き約26cm後方の棚にはA4ファイルなどをそれぞれ無駄なく収納できる本棚です。手前の2本の棚はスライド式なので、奥の本も取出し簡単。手前、後方ともに高さ調整できる可動式の棚板付きです。

スライド書棚(アンダー DBR)
●色:ダークブラウン
●主な素材:パーチクルボード
●サイズ(約):幅80×奥行30×高さ180cm

全段に可動棚、下段手前はスライド式で様々なサイズの本を収納可能です。大容量ながら圧迫感なく配置ができる奥行き30cm。下段手前はスライド式なので、無駄なく見やすい収納が可能です。

スライド書棚(カルテット2 WH)
●色:ホワイト
●主な素材:MDF
●サイズ(約):巾90×奥行45×高さ180cm
●耐荷重:スライド式棚5kg/その他の棚10kg

下段に文庫本やコミックの収納に便利なスライド棚付きの本棚です。上・下段で奥行きの違う本をスッキリ収められます。180cmと高さがあるタイプなので、上部のデッドスペースを解消。また一度でフルオープンできるように大きな観音扉となっていますが、バータイプの取っ手を採用し、つかみやすく開閉がしやすくなっています。

スライド本棚(モッサ 80 WH)
●色:ホワイト
●主な素材:プリント紙化粧繊維板
●サイズ(約):幅80×奥行29×高さ85cm

奥行き29cmのコンパクト本棚で、巻数の多いコミック本や雑貨などのディスプレイにもおすすめです。スライド式なので、無駄なく見やすく収納可能です。

オープン書棚

背板や扉がないオープンタイプだと、圧迫感がなく部屋の間仕切りとしても使えます。
前面からも背面からも、本を取り出す事ができ、使い勝手も良いです。

書棚(グレン BS18120WH)
●色:ホワイト
●主な素材:繊維板
●サイズ(約):巾118×奥行29×高さ181cm

書棚としても、飾り棚としても使用可能な本棚です。コレクションなどを飾る見せる収納で、自分らしい生活空間を演出できます。

オープン書棚(ボビー LBR)
●色:rライトブラウン
●主な素材:MDF
●サイズ(約):巾80×奥行29×高さ180cm

文庫本から百科事典まで、ベストな高さで収納できる本棚です。モザイク模様のようなユニークなデザインも特徴的です。

書棚(サラ 1077 NA)
●色:ナチュラル
●主な素材:繊維板
●サイズ(約):幅76×奥行29×高さ99cm

扉付き書棚

手前の扉の部分に、本やCDなどを飾ることができるので見せる収納も楽しめます。
その分、奥は隠す収納ができるという合わせ技を持っています。

本棚セット(サラ19114DBR/ガラス扉3/扉3)
●色:ダークブラウン
●主な素材:繊維板/強化ガラス
●サイズ(約):
【本棚】幅114×奥行29×高さ189cm
【扉】幅36.5×奥行2×高さ89cm
【ガラス扉】幅36.5×奥行2×高さ89cm

圧迫感のない奥行き29cmのスリムタイプで、壁面を使いスッキリ配置ができる本棚です。
オープンスペースは中央の棚が固定。その上段と下段はそれぞれ26段階に細かく棚板を可動できるので、高さの違う本や雑貨もきれいに並べられます。また、奥行き内寸はA4ファイルもぴったり収まる約27cmです。
可動棚板のダボは、重さに強く、下から受け止める受け型タイプ。
側板下方に切り込みを入れた幅木よけ仕様で、背面を壁にぴったりと隙間なくつけられます。

本棚セット(サラ1977NA/ガラス扉2)
●色:ナチュラル
●主な素材:繊維板/強化ガラス
●サイズ(約):
【本棚】幅76.5×奥行29×高さ189cm
【ガラス扉】幅36.5×奥行2×高さ178.5cm

設置場所を選ばないシンプルな定番のデザインに、木目のアクセントをつけているので他の家具とも好相性。圧迫感のない奥行き29cmのスリムタイプで、壁面を使いスッキリ配置ができます。

フラップ扉本棚(ファルダ 70 WHW)
●色:ホワイトウォッシュ
●主な素材:プリント紙化粧繊維板
●サイズ(約):幅70×奥行39×高さ180cm

ラックにディスプレイすることで、使う方の趣味や個性が引き立つ本棚です。お気に入りの雑誌や本を見せながら収納可能。
扉裏にも収納スペースが付いた、まさに本好きの方のための本棚です。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介
木村石鹸はどこで売ってる?生協、東急ハンズ、ロフトで買える?

キーワード