
【ニトリ・IKEA】猫トイレカバーのおすすめ人気ランキング10選!カラーボックスで自作もできる
2023年07月31日更新
目次
第5位:ottostyle.jp 猫レストルーム
ottostyle.jp 猫レストルーム
猫用トイレを見栄え良く隠せる、猫トイレカバーです。リビングにスッと馴染むデザインで、生活感を抑えたいという方にピッタリです。両サイドにスリットが入っているので、通気性と適度な明るさが確保されて、繊細な猫も快適に使うことができます。猫用トイレを隠すのはもちろん、小物類を置くこともできて、高級感のあるインテリアとしても楽しめます。正面扉は観音開きのドアになっていて、トイレ掃除や猫砂を足す時もスムーズです。
第4位:リッチェル コロル フード付ネコトイレ
リッチェル コロル フード付ネコトイレ
キュートでおしゃれなパステルカラーが特徴の猫トイレカバーです。固まる猫砂用です。フード部分に収まる専用スコップと脱臭剤が付いています。プラスチック製なので、もし汚れが気になっても水洗いでキレイにできます。この猫トイレカバーはフード付きタイプだから、猫砂の飛び散りやニオイの広がりを防いでくれます。上部分に持ち手が付いていて、移動させたい時に便利です。別売りのネコスロープと組み合わせて使えば、子猫もラクにトイレを使えます。
第3位:デオトイレ ハーフカバー
デオトイレ ハーフカバー
シンプルなデザインで、どんな場所にもマッチする猫トイレカバーです。サンド&シートのW消臭効果で、気になるニオイを防いでくれると好評です。シートの交換は1週間に1回、サンドの交換は1ヶ月に1回で良いので、お手入れも簡単にできます。同じところに排泄する猫の場合でも、トレーごと前後を入れ替えればシートを無駄なく使えます。この猫トイレカバーは適度な高さがあるハーフカバータイプだから、砂が飛び散りにくくなっているのも良いところです。
第2位:アイリスオーヤマ ネコのトイレ ハーフカバー
アイリスオーヤマ ネコのトイレ ハーフカバー
三毛猫のカラーをイメージして作られた猫トイレカバーです。なんにでも合わせやすいデザインなので、リビングに置いてもインテリアにスッと馴染みます。カバーが最適な高さになっているハーフカバータイプだから、砂の飛び散りを防いでくれたり、掃除がしやすかったりします。また、排泄時の猫の様子や排せつ状況がひと目で確認できるため、猫の体調を把握しやすいです。トイレの後始末に便利なスコップが付いているのも1つの特徴です。
第1位:花王 ニャンとも清潔トイレセット
花王 ニャンとも清潔トイレセット
ドームタイプの猫トイレカバーです。入口が広くて出入りしやすい&入口高さが低いので、成猫だけでなく子猫にも使うことができます。この猫トイレカバーには約1ヶ月分のチップ・シーツが付いていて、購入してすぐに使用できるのが良いところです。内部空間が広くなっていて、猫がトイレの中でも体勢を変えやすくなっています。また、4つのパーツによる組み立て構造で洗いやすく清潔に保てるので、キレイ好きの猫にもピッタリです。
猫トイレカバーの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、猫トイレカバーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
猫トイレカバーで暮らしをもっと快適に
猫トイレカバーについてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。猫トイレカバーには色々な種類があるので、きっとお気に入りのものが見つかりますよ。この機会にぜひ、あなたと大切なペットのために猫トイレカバーを探してみてはいかがでしょうか。
この記事の商品一覧
1 2