
口コミでも評判のスノーピークのエルフィールドを徹底解説!サイズや設営方法なども紹介
2021年09月29日更新
目次
スノーピークのエルフィールドの口コミ・評判は?
スノーピークのエルフィールドの良い口コミ・評判は?
12月29日にキャンプに使用しました。エントリーモデルということで質感はランドロックなどのプロ仕様には負けますが、縫製やパイプ、ロープの仕様はきちんと作られており、設営も2名で1時間くらい(初回設営のロープ通しがありますので)で可能でした。次回からは一人で30分で設営可能だと思います。完成形は美しく、ペグダウンすればしっかりと決まります。広さは2名+1匹では十分すぎ、前室は大きめのテーブルを置いても余裕たっぷりです。高さも十分にあるので立って歩けます。
スノピ最大級シェルターのランドロックにも見劣りしないサイズでありながらランドロックの約半分の金額で手に入るのはかなりお得です。天井に装着するルーフシートも標準で付いてますので暑さ結露対策もバッチリです。新たにリビングと就寝ルーム一体型を狙ってる方はこのシェルター一択でいいと思います。設営、撤収が簡単なトンネル型なので初心者の方でも手間取ることはないと思います。ファミリーで使用するにも最適です。インナーを外せば広い空間を確保でき大勢の仲間と食事ができます。
テントを初購入。もっと低コストのものにしようか悩みましたが、嫁がスノピ推しで2ルーム希望だったんでこちらを購入しました。自前テントでの初キャンプはなんと雨(涙)でした。雨が止んだ隙に設営。YouTubeで事前に設営動画を見て予習しておけば設営は難しくないです。(説明書だけだと戸惑うと思うので、動画での予習をお勧めします)前回のキャンプはレンタルでスノピのアメニティードームだったんですが、テントが立ったのを見て「前のよりかなりでかい」と言ってました。設営後も雨がザーザー降っていましたが、テント内への浸水はまったくなしです。
スノーピークのエルフィールドの悪い口コミ・評判は?
初じめてテントを張ったときに黄色いポールの1節が他のポールと比べて曲がりが大きく、あきらかに変形していた。これは返品してくれないよなぁ…。
購入後最初のキャンプ。背骨のポールスリーブが縫われてしまっているので、ポールが通せなかった。糸を切って通した。更にルーフフライのSフックが一つ付いていなかった。残念である。返品処理が面倒だ。しかし、設営はシンプル、リビングの広さも四人では充分、いや6人でも大丈夫。心配だったインナーテントも大人2人、子供2人なら何ら問題ありません。大人の男だけなら3人が良いかな。
テントの売れ筋ランキングもチェック!
なおご参考までに、テントのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。
スノーピークのエルフィールドでキャンプをもっと快適に
いかがでしたか。今回はスノーピークから発売されているエントリー2ルーム エアフィールドについてご紹介してきました。スノーピークの大型2ルームテントの中でも、エントリーモデルに位置付けられ、高いクオリティ・無期限保証が付いているのに、価格が抑えられコスパがよいのが最大の魅力です。大型テントの良さを感じるには冬キャンプがベスト。これからキャンプを始める人や冬キャンプに興味がある人におすすめです。
この記事の商品一覧
1 2