2021年10月01日更新

【無印・100均】リードディフューザーのおすすめ人気ランキング10選!使い方や詰め替え方法、長持ちさせる方法なども

お部屋でアロマの香りを楽しみたいというとき、火などを使わずに楽しめるリードディフューザーはおすすめです。ただ置いておくだけで良い香りを楽しめるので手軽です。しかし、自分の好みの香りはもちろん、長期間香りが持つのかなどの細かい部分はしっかりとチェックしてお気に入りの製品を見つけたいですよね。今回はおすすめのリードディフューザーをご紹介しますので、是非製品選びの参考にしてみてくださいね。
企画・制作:monocow編集部
「monocow(モノカウ)は、住まいと暮らしを豊かにするモノを紹介しているモノマガジンです。編集部独自のリサーチに基づき、さまざまなモノの選び方やおすすめ商品をランキング形式で紹介しています。「インテリア・家具」から「家電」「生活雑貨・日用品」「キッチン用品」「アウトドア」まで、毎日コンテンツを制作中。

リードディフューザーとは?


リードディフューザーとはアロマオイルなどを入れた瓶の中に、専用のスティックを入れておくことでオイルがスティックに吸われて香りを拡散してくれるアイテムです。この製品の特徴は火も電気も使うことなく手軽に香りを楽しめるというところです。安全に使えますし、コードなどに邪魔されることもないのでトイレや玄関など場所を選ばずに使えるのも最大のメリット。また、香りの強さは入れるスティックの本数で調整ができるので取り扱いも簡単ですよ。

リードディフューザーの使い方は?


リードディフューザーの基本的な使い方は、アロマオイルを入れた瓶にスティックを挿すだけというお手軽なものです。もちろん火も電気も使わないですし香りの調整はスティックの本数で決められるので、常にリードディフューザーの様子を見るという作業も不要です。ただ、使用して暫く経つと香りが感じられなくなるということがあるかもしれません。その時はスティックをひっくり返して使うことで、香りが復活することがあります。また、オイルがどろどろになってきた時は無水エタノールを少し入れて混ぜることでサラッとしたオイルになりますので、香りでお困りの時はこれらを試してみると良いでしょう。

リードディフューザーを長持ちさせる方法は?

リードディフューザーの香りは前述した、スティックをひっくり返す、ドロドロしたら無水エタノールを足すという手間を加えることで長持ちさせることができるので香りが少なくなってきたら是非試してほしいおすすめの方法です。また、使うスティックの本数が増えれば香りは強くなりますが、吸われていくオイルの量も増えてしまい、減るのも早くなってしまいます。なるべくオイルを節約したい場合はスティックの本数にも気をつけてみましょう。

リードディフューザーの詰め替え方法は?


いよいよリードディフューザーのオイルが少なくなってきたら詰め替えがおすすめです。それぞれのメーカーごとに詰替え用のオイルとスティックが販売されていることが多いので、同じものを用意しても違う香りを用意しても良いでしょう。どちらにしても、詰め替える前に古いスティックは捨て、オイルが入っていた瓶はオイルが残っていたら新聞紙などに吸わせて可燃ごみへ捨て、瓶をしっかりと洗って乾燥させてください。きれいになった瓶にこぼさないようにオイルを入れ、お好みの本数のスティックを入れれば詰替えは完了です。

リードディフューザーの選び方

アロマオイルの種類で選ぶ


様々な香りが楽しめるアロマオイルですが、実は様々な種類があることをご存知ですか。リードディフューザーで上質な香りを感じたいなら天然の素材から抽出したエッセンシャルオイル(精油)がおすすめです。木の根や果物などの素材の自然の香りを楽しめるのでリラックス効果は抜群ですが、やはり価格が高めになってしまいがちです。コストを抑えてリードディフューザーを使いたいなら無水エタノールを混ぜたアロマオイルもおすすめです。価格が安い分、手軽にお気に入りの香りを楽しめますよ。自分のお好みに合わせてオイルを選んでみましょう。

容量で選ぶ


製品によってオイルを入れられる容量が変わってくるリードディフューザーですが、場所によって最適な量があるので事前に確認をしておくと良いでしょう。主にトイレや玄関などの狭い空間なら100ml程度、6畳間などのリビングや寝室なら200ml、より大きな部屋なら500ml入るものがおすすめと言われています。小さい空間なら大きめの容量を用意しておいても問題ありませんが、大きい部屋の場合はたくさんの香りを広げたいので、やはり大容量タイプを選ぶのが理想的になります。

スティックの素材で選ぶ


アロマオイルの種類や容量も重要ですが、スティックの素材も香りを効率よく広げるために重要なものです。製品によって様々な素材のスティックが販売されていますが、特におすすめしたいのがオイルを効率よく素早く吸い上げてくれる効果があるラタンや葦の素材です。他の素材でも良いですが、香りをしっかりと出したいと考えているならやはりラタンや葦が特におすすめとなります。また、ただのスティックではなく造花やスティックに見えないモチーフに作られているデザイン重視のものもあるので、見た目を華やかにしたい場合はスティックの見た目もチェックしておくと良いでしょう。

リードディフューザーのおすすめブランド・メーカーは?

無印のリードディフューザー

インテリアフレグランスセット・フレッシュシトラス 60ml

独自のデザイン性を売りにしている無印良品ですが、実はリードディフューザーの製品が豊富に揃っているメーカーです。基本セットや形状は1種類のデザインに統一されていますが、オイルの香りは5種類あるのでお好みの香りを見つけやすいのも特徴のひとつです。最初はお好みの香りがついている基本セットを購入し、オイルやスティックが無くなったらそれぞれ単品で買い替えという事もできるので、コスト的にも優れています。スティックの素材はラタンなので、素早く香りを拡散させることができます。

100均のリードディフューザー

100円ショップ、特にダイソーはリードディフューザーの取り扱いが豊富なことで有名です。価格は100円のものから300円のものまで値段によって仕様が少し変わってきますが、香りの種類が多いことやアロマオイルの種類もおおいので手軽にお気に入りの香りを見つけて使うことができるのが利点です。またセットの他に、単品でオイルとスティックを購入できるのでコスパも良いのが魅力です。お手軽にリードディフューザーを楽しんでみたいという方におすすめです。

リードディフューザーのおすすめ人気ランキング10選

ここからはリードディフューザーのおすすめ商品をランキング形式でご紹介いたします。選び方を参考にしながらぜひ、お気に入りのリードディフューザーを見つけてみてくださいね!

第10位:小林製薬 サワデー 香るスティック 北欧風デザイン クリーンハーブ 70ml

小林製薬 サワデー 香るスティック 北欧風デザイン クリーンハーブ 70ml

小林製薬の製品、サワデーから出ているリードディフューザーです。パッケージにも書いてあるとおり、北欧風のイメージを表に出したデザインが特徴で、三角フラスコのような形状の瓶に、白い木の枝を入れたようなデザインがナチュラルな雰囲気で、まさに北欧のシンプルでナチュラルな雰囲気を楽しめます。爽やかなハーブや柑橘系を主体とした香りはきつすぎず、どのようなお部屋にもマッチすることでしょう。約1~2ヶ月香りが持続します。

第9位:デイフューザー Binca Vidou リードディフューザー ラベンダーローズバニラセット

デイフューザー Binca Vidou リードディフューザー ラベンダーローズバニラセット

かわいらしいお花のデザインが描かれたボトルが特徴的で、ラベンダー、ローズ、バニラの3種類の香りを楽しむことができるリードディフューザーのセットとなっています。それぞれ30mlの製品なので、トイレや玄関などでの小さなスペースでの使用に最適です。1本の香りの持続時間も長く、3本あればより長い時間楽しむことができます。専用のおしゃれな箱に入れられているので、個人使用でも、プレゼントにも最適です。

第8位:メルシーユー Nordic Collection リードディフューザー チェリーブロッサム

メルシーユー Nordic Collection リードディフューザー チェリーブロッサム

通常のリードディフューザーは、スティックを瓶の中に入れて使う製品ですが、こちらはスティックがユニークな形をしており、まるでサボテンのような置物なのでインテリア性も抜群の製品です。内部にスティックが付いており、先端のサボテン部分から香りが出てくる構造になっています。小さめの製品なので、どのような場所においても邪魔になりにくく、気軽にリラックスタイムを楽しめます。オイルを吸うと緑色になっていくサボテンを観察するのも癒やされますよ。

第7位:大香 moumou リードディフューザー シルク


瓶もスティックも白を基調としたシンプルなデザインで、お部屋のインテリアの雰囲気に馴染みやすいのが特徴のリードディフューザーです。スティックには天然木を使用しているということから、特に北欧封スタイルのお部屋にも馴染みやすくおすすめの製品です。香りもとても良く強すぎず爽やかにお部屋に広がってくれるのでリラックス効果も高い製品です。オイルは100ml入っているので、リビングでの使用にもおすすめですよ。

第6位:アクアシャボン リードディフューザー 大好きなせっけんの香り 190ml

アクアシャボン リードディフューザー 大好きなせっけんの香り 190ml

シンプルでナチュラルな見た目が特徴的なリードディフューザーです。バラなどの香りに近い香水のような匂いと違い、優しいせっけんの香りがするオイルを使用しているので、ふんわりと柔らかく爽やかな香りですし、きつめの香りが苦手という方にもおすすめの製品です。オイルの容量は190ml入りで、約2~3ヶ月は香りが持続するようになっています。初めてのリードディフューザーを選ぶ際には優しいせっけんの香りからチャレンジしてみるのも良いでしょう。

第5位:SHIRO サボン ルームフレグランス 200ml


白一色のシンプルな見た目でありながらおしゃれな雰囲気がある瓶なので、インテリアとしても最適なリードディフューザーです。オイルの香りは爽やかな石鹸の香りなので、香水のような香りが苦手な方でも楽しめる匂いになっています。どのような場所においても違和感がないデザインと香りなので使用する場所を選ぶことがありません。なくなったら専用の詰め替え用がありますので、コスパにも優れているのが特徴の製品です。

第4位:ランドリン ディフューザー No.7 芳香剤 80ml


高級な香水を彷彿とさせるおしゃれなデザインの瓶に目が行くリードディフューザーです。スティックを入れる口の部分は狭めに作られているので、オイルが気化しにくくなっており、長い時間香りを楽しめるように工夫がされているのが特徴です。植物性のスティックなどを使うことが多いリードディフューザーですが、こちらの製品のスティックは樹脂を使用しており、より効率よくオイルを吸い上げて香りを拡散してくれる効果があります。

第3位:レイヤードフレグランス ルームディフューザー ベルガモットジャスミン 100ml

レイヤードフレグランス ルームディフューザー ベルガモットジャスミン 100ml

細身のフォルムの瓶に、小さな口がついたかわいらしいデザインのリードディフューザーです。コンパクトで場所を選ばずインテリアに馴染みやすいので、どこにも置きやすいのが特徴のひとつです。化粧品のようなデザインはおしゃれなインテリアにもマッチし、さらにお花の爽やかな香りがリラックスさせてくれます。スティックを定期的にひっくり返して使うことで、香りはおおよそ2~3ヶ月間持続してくれる製品です。プレゼントにも最適ですよ。

第2位:ココドール リードディフューザー ホワイトムスク 200ml

ココドール リードディフューザー ホワイトムスク 200ml

シンプルながらまるで香水のようなおしゃれな雰囲気を感じさせてくれるフォルムをしたリードディフューザーです。オイルの容量は200mlなので、広めの空間のお部屋にも使うことができます。スティック5本入なので、お好みで香りの調整をしながら楽しむことができるようになっています。ホワイトムスクの香りはとても上品で、リラックス効果や睡眠効果も期待できる匂いです。オイルが無くなっても専用の詰め替えオイルも販売されていますよ。

第1位:ノルコーポレーション リードディフューザー Johns Blend ホワイトムスクの香り 140ml

ノルコーポレーション リードディフューザー Johns Blend ホワイトムスクの香り 140ml

まるで牛乳瓶のような見た目の瓶が使われているので、香りだけではなくデザイン的にも楽しむことができるユニークなリードディフューザーです。デザイン性に優れているコンパクトサイズの瓶なので、リビングや寝室、トイレなどにも設置して使うことができます。ホワイトムスクの香りは甘めな香りが楽しめて、爽やかですので女性でも男性でも使いやすい香りといえるでしょう。適度にスティックをひっくり返すことで約3ヶ月香りが持続します。

リードディフューザーの作り方は?

ここまで市販のリードディフューザーの製品紹介をしてきましたが、実はリードディフューザーは自作することもできます。自作のメリットは自分でお好みの瓶を使える、好きな香りでリードディフューザーを使うことができるという点です。必要な材料も手軽に用意できるので手作りにこだわりたい方はチャレンジしてみましょう。
材料は、無水エタノール、アロマオイル、ガラス瓶、スティック、無くても良いですがグリセリンです。瓶はなるべく口の小さな物を選ぶことでエタノールが気化しにくく長持ちします。スティックは市販の物を購入すると簡単に調達できます。ラタンや葦の素材が特におすすめです。まず瓶にエタノールを入れますが、前述したアロマオイルの量を参考に小さい部屋なら100ml程度、6畳ほどの部屋なら200mlなど使用したい場所に合わせてエタノールの量を調整します。瓶にエタノールを入れたらアロマオイルを入れます。分量はエタノールとの割合で9:1と言われていますが、お好みで調整しましょう。最後にリードディフューザーを長く使うための保湿剤としてグリセリンを全体の10%ほど入れます。100ml入れたらグリセリンは10ml程度入れます。完成したオイルにスティックを浸して完成です。

リードディフューザーの売れ筋ランキングもチェック!

なおご参考までに、リードディフューザーのAmazon、楽天、Yahoo!ショッピングの売れ筋ランキングは、以下のリンクから確認してください。

リードディフューザーで暮らしをもっと快適に

いかがでしたか。火も電気も使わずにお部屋を良い香りにしてくれるリードディフューザーなら使う場所を選ばずにトイレや玄関にも置けるメリットがたくさんある製品でした。スティックの本数で香りの強さを変えたりすることも可能で、スティックを適度にひっくり返すなどをすれば数ヶ月はオイルが持ちます。みなさんも、この記事を参考にお気に入りのリードディフューザーを見つけてみてはいかがでしょうか。

この記事の商品一覧

インテリアフレグランスセット・フレッシュシトラス 60ml
インテリアフレグランスセット・フレッシュシトラス 60ml
小林製薬 サワデー 香るスティック 北欧風デザイン クリーンハーブ 70ml
小林製薬 サワデー 香るスティック 北欧風デザイン クリーンハーブ 70ml
デイフューザー Binca Vidou リードディフューザー ラベンダーローズバニラセット
デイフューザー Binca Vidou リードディフューザー ラベンダーローズバニラセット
メルシーユー Nordic Collection リードディフューザー チェリーブロッサム
メルシーユー Nordic Collection リードディフューザー チェリーブロッサム
大香 moumou リードディフューザー シルク
大香 moumou リードディフューザー シルク
アクアシャボン リードディフューザー 大好きなせっけんの香り 190ml
アクアシャボン リードディフューザー 大好きなせっけんの香り 190ml
SHIRO サボン ルームフレグランス 200ml
SHIRO サボン ルームフレグランス 200ml
ランドリン ディフューザー No.7 芳香剤 80ml
ランドリン ディフューザー No.7 芳香剤 80ml
レイヤードフレグランス ルームディフューザー ベルガモットジャスミン 100ml
レイヤードフレグランス ルームディフューザー ベルガモットジャスミン 100ml
ココドール リードディフューザー ホワイトムスク 200ml
ココドール リードディフューザー ホワイトムスク 200ml
ノルコーポレーション リードディフューザー Johns Blend ホワイトムスクの香り 140ml
ノルコーポレーション リードディフューザー Johns Blend ホワイトムスクの香り 140ml
  • ※「選び方」で紹介している情報は、必ずしも個々の商品の安全性・有効性を示しているわけではありません。商品を選ぶときの参考情報としてご利用ください。
  • ※商品スペックについて、メーカーや発売元のホームページ、Amazonや楽天市場などの販売店の情報を参考にしています。
  • ※レビューで試した商品は記事作成時のもので、その後、商品のリニューアルによって仕様が変更されていたり、製造・販売が中止されている場合があります。
  • ※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

おすすめ記事

【ニトリ・100均・貝印】キャベツ千切りスライサーのおすすめ人気ランキング10選!手動式や電動式など
キャベツ千切りスライサーは、とんかつなどに便利なアイテムです。キャベツ千切りスライサーは、キャベツの千切りをキレイに作れるからです。とはいっても数多くあるキャベツ千切りスライサーから選ぶのは大変ですよ...
キッチン用品
【100均ダイソー・カインズ・ニトリ】押入れシートのおすすめ人気ランキング10選!効果や選び方など
押入れシートは、快適な押入れにするのにおすすめのアイテムです。押入れシートは、カビやダニの大量発生を防ぐことができるからです。とはいっても数多くある押入れシートから選ぶのは大変ですよね。そこで今回は人...
インテリア・家具
100均・ダイソーに売ってる?鼻うがい容器のおすすめ人気ランキング10選!効果や代用品なども紹介
鼻うがい容器は、鼻うがいをするときにおすすめのアイテムです。鼻うがい容器は、鼻をかむだけでは落ちない汚れを落とすことができるからです。とはいっても数多くある鼻うがい容器から選ぶのは大変ですよね。そこで...
生活雑貨・日用品
【100均ダイソー・無印】トラベルボトルのおすすめ人気ランキング10選!おしゃれで使いやすいものなど
トラベルボトルは、出張や旅行のときにおすすめのアイテムです。トラベルボトルは、普段使っているシャンプーやコンディショナーを出先で使うことができるからです。とはいっても数多くあるトラベルボトルから選ぶの...
インテリア雑貨
しまむらがコスパ最強!低反発クッションのおすすめ人気ランキング10選!腰痛に効くもの・洗濯できるものなど
長時間のデスクワークや車の運転などで、腰に負担をかけている方におすすめの低反発クッション。様々な種類や形、サイズがあり、どの製品を選べば良いのか迷ってしまいます。そこで今回は、低反発クッションをお探し...
インテリア・家具
新着おすすめ記事一覧へ

おすすめショッピング