monocow [モノカウ] | 住まい・暮らしを豊かにするモノマガジン

キッチン収納に便利!ニトリのカウンターテーブルおすすめ人気ランキング10選

毎日の暮らしの中でキッチンやダイニング、またはリビング等で設置するカウンターテーブル。カウンターテーブルはいろいろなメーカーから販売されていますが、一番おすすめはニトリのカウンターテーブルです。最近では、DIYをして楽しんだり、安くておしゃれなものもたくさんあります。そこで今回は、ニトリのカウンターテーブルを紹介。ぜひ、お気に入りのニトリのカウンターテーブルを見つけてみてくださいね。

2018年08月13日更新

ニトリのカウンターテーブルの選び方

まずはカウンターテーブルの選び方のポイントをご紹介していきます。収納スペースがたっぷりとあるので、キッチン家電だけでなく雑誌やお気に入りのお皿、カップなども収納できますよ。

高さはカウンターテーブルの”滞在時間”

カウンターテーブルの高さを決めることでもっとも重要なことが椅子の高さです。キッチンテーブルとして使用する場合は、70cm〜75cmの机の高さがおすすめです。椅子の高さは40~45cmが一般的。キッチンの高さと合わせるのであれば、90cmほどの高さが必要になります。

目的から考える

カウンターテーブルの幅は、テーブルを使う目的から考えましょう。一般的に、ひとりが食事をするときに使うテーブルの幅は60cm。そのためダイニングテーブルとして料理を楽しむのであれば、一辺に座る分の人数に60cmをかけた長さが必要です

使用人数を目安に考える

カウンターテーブルの大きさは、テーブルを主に使う人の数によって決めましょう。ひとりなら、コンパクトなサイズで十分です。ふたりなら少し大きめのものを。家族で使うのであれば、ダイニングテーブルのように大きな形のものがいいでしょう。

ニトリのカウンターテーブルおすすめ人気ランキング10選

それでは、おすすめのニトリのカウンターテーブルをご紹介します。キッチン収納に便利で、2万円台〜5万円台のものを中心に集めました。対面キッチンにしておしゃれなバーになるようなものもあります!

第10位:ワークテーブル(シナモ12045WH パイン)

ワークテーブル(シナモ12045WH パイン)
●色:ホワイト
●主な素材:パイン/パイン
●サイズ(約):幅120×奥行45×高さ85cm

第9位:スライド扉のキッチンカウンター(リーフ 80CT MBR)

スライド扉のキッチンカウンター(リーフ 80CT MBR)
●色:ミドルブラウン
●主な素材:MDF
●サイズ(約):幅80×奥行50×高さ86cm

省スペースに開閉できるスライド扉のカウンターです。引出しは丈夫なフルスライドレールで重いものの保管もOK。奥行き50cmのひろびろとした天板は、大型レンジなどの家電を余裕で配置することができます。
また、お手入れ簡単でキズ・熱・汚れに強いメラミン化粧板を使用。角は丸く仕上げたメラミンポストフォームで安全です。

第8位:バーカウンター(マルチ2 120BC DBR)

バーカウンター(マルチ2 120BC DBR)
●色:ダークブラウン
●主な素材:MDF
●サイズ(約):幅120×奥行51×高さ86cm

コーディネートしやすい家具調デザインのバーカウンターです。収納部分は生活感を感じさせない完全目隠しタイプ。

第7位:バーカウンター(モデナ 120 DBR)

バーカウンター(モデナ 120 DBR)
●色:ダークブラウン
●主な素材:MDF
●サイズ(約):巾120×奥行52×高さ87cm

第6位:キッチンカウンター(ゾロ 160CT DBR)

キッチンカウンター(ゾロ 160CT DBR)
●色:ダークブラウン
●主な素材:MDF
●サイズ(約):幅159×奥行51×高さ95cm

第5位:キッチンカウンター(ゾロ 120CT WH)

キッチンカウンター(ゾロ 120CT WH)
●色:ホワイト
●主な素材:MDF
●サイズ(約):幅120×奥行51×高さ95cm

立ちながら作業がしやすい高さ95cmのカウンターテーブル。スムーズに開閉できる引出しには調理小物などたっぷり収納できます。

おすすめショッピング

人気記事

【ニトリが人気】ホットカーペットのおすすめ人気ランキング10選!選び方や気になる電気代も
口コミで評判のニトリの枕のおすすめを紹介!種類別の比較や人気のホテルスタイルや低反発枕も
【ニトリ・無印・IKEA】アイロン台のおすすめ人気ランキング10選!スタンド型や卓上型など
ニトリの敷布団おすすめ人気ランキング10選!コインランドリーでも洗えて口コミでも評判
【ニトリ・無印・ヨギボー】ビーズクッションのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強の安くておしゃれなものなど
シルクの枕カバーは無印やニトリやしまむらで買える?シルク製枕カバーのおすすめ人気ランキング10選
口コミで評判の高いニトリのエアーベッド3つ!1600円台でキャンプの必需品としておすすめ
ニトリの1300円のせいろがコスパ最強!蒸しせいろのおすすめ人気ランキング10選!
口コミで評判のニトリの布団・布団セットのおすすめ人気ランキング10選!コスパ最強ばかり
【ニトリ・無印・100均】コの字ラックのおすすめ人気ランキング10選!木製やアクリル、キッチンで使えるものなど

おすすめ記事

シーリングライトの正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
敷布団の正しい捨て方・処分方法は?買取相場や賢く売る方法も紹介
ナイキゴーフライイーズはどこで売ってる?買えない理由や購入方法などを紹介
【ドンキ・しまむら・イオン】大人用体育館シューズはどこで売ってる?おしゃれで安いものなど紹介
キャラメルウィッチはどこで売ってる?東京駅にある!?安い値段で買う方法なども紹介

キーワード